やっぱり地元の写真は地元の人が上手いという話!自分のホームを持つ強みとは。

2019/03/03   -雑談

地元の写真は地元の人が上手いというのは、風景写真を撮っていればよく耳にする話です。 例えば、北海道の風景写真ならやはり道民が上手いという訳です。 私も最近つくづくそうだなと思います。もちろん、例外もあ …

ZマウントでEマウントレンズを使えるTECHART TZE-01 AFアダプターが登場!レンズの選択肢が増える。

2019/02/28   -アクセサリー類, 機材

ニコンZマウントにソニーEマウントレンズを装着可能にするマウントアダプター「TECHART TZE-01」が発表されました。 しかも、電子制御(オートフォーカス可能)アダプターです。 現在、レンズ不足 …

2019年に欲しいものリスト。カメラ機材と登山装備で欲しいものあれこれ。

2019/02/26   -その他, 機材

だんだん暖かくなってきた今日この頃。気温の上昇と共に物欲も湧き上がってきます。 一度、ちらっと2019年に欲しいものを記事にしていたのですが、改めて欲しいものを検討しておきたい思います。 全部買うのは …

Leofotoの大型三脚LS-323Cが安くてスッペクも凄い!レベリングベースを採用したモデルも登場。

2019/02/22   -三脚, 機材

ここ最近、目にすることが多くなった三脚メーカーLeofoto。そのコスパの良さから度々話題になっていますね。 参考:Leofotoの選び方!三脚と雲台をまとめて比較してみる! そのLeofotoがいつ …

やっぱりカメラ機材は軽い方が良い訳!ミラーレス化や機材見直しで感じる軽さのメリット。

2019/02/19   -その他, 機材

私が初めて一眼レフカメラを手にした6年ほど前は、まだまだミラーレスカメラは一眼レフに遠く及ばないものでした。 しかし、ここ最近で一気にミラーレス化の波が押し寄せています。その波に乗り私も機材をミラーレ …

Nikon Z24-70mmf/2.8Sのスペックと特徴をZ24-70mmf/4Sと24-70mm f/2.8Eと24-120mm f/4とで比較してみる!Z24-70mmf/2.8Sの気になる点。

2019/02/14   -レンズ, 機材

ニコンZレンズの標準ズームである「Nikon Z24-70mmf/2.8S」 が発表されました。いわゆる標準大三元になります。 早速、Zマウントの小三元であるZ24-70mmf/4S、それからFマウン …

Nikon Z14-30mmf/4Sのスペックと特徴を14-24mmf/2.8と16-35mm f/4とで比較してみる!Z14-30mmf/4Sの気になる点。

2019/02/14   -レンズ, 機材

やっとニコンZレンズの超広角ズームである「Z14-30㎜f/4S」 が発表されました。2019年4月に発売予定です。 一体どのようなレンズになっているのか、Fマウントの超広角ズームレンズである14-2 …

最近撮った写真。摩周湖トレッキングとモノクロ写真。

2019/02/14   -撮影日記

摩周湖が凍結し始めたと言うことで、スノートレッキングに行ってきました。 今年は北海道各地の湖の凍結が遅れていたので、摩周湖は絶対に凍らないだろうと思っていましたが、史上最強の寒波の影響で一気に凍結。本 …

初心者から中級者におすすめの三脚。カメラ三脚の選び方のポイントについて再考!

2019/02/10   -三脚, 機材

三脚選びは難しいです。最初で理想通りの三脚を選ぶのは至難の技と言っても過言ではありません。 私も何本も三脚を買い直してきました。それでもまだ改善点があります。 そこで、これから1本目の三脚を買おうとし …

Z6をレビュー!NikonミラーレスZ6を実際に使ってレビューしてみる、D750から乗換えてどうだったか。

2019/02/05   -カメラボディ, 機材

Nikon Z6を実際に撮影でそこそこ使ったのでレビューしてみたいと思います。 まだ、Z6の購入に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 今回は以前の愛機だったD750とも比較して行きたいと思います …

11,12,1月(48〜50ヶ月)のブログ振返り!これから撮影したいもの。

2019/02/02   -雑談

2019年初めの月が終わりました。 北海道は厳冬期に突入し絶景の嵐になっています。非常に忙しい。この季節は最も撮れ高が期待できます。 なので毎日でも撮影に行きたいくらいですが、その前にブログを振り返っ …

美瑛でダイヤモンドダストを撮影してきた!キラキラ輝く神秘の光。

2019/01/31   -撮影日記

寒さが厳しくなると現れるダイヤモンドダスト。 去年は一度もまともに撮影できませんでしたが、今年はすでに2回撮影することができました。 ダイヤモンドダストは生で見ると本当に綺麗で神秘的です。 美瑛でダイ …

厳冬期の旭岳でシュカブラを撮影してきた!快晴のスノートレッキング。

2019/01/28   -撮影日記

ずっと撮影してみたいと思っていた旭岳のシュカブラ(風紋)。 なかなか天気が優れなかったのですが、久しぶりに快晴ということで行ってきました。 冬の大雪山系は真っ白と真っ青だけの世界。本当に綺麗でした。 …

NDフィルターの運用方法!可変式NDフィルター、固定式NDフィルター、角型NDフィルター、ステップアップリングについて。

2019/01/25   -フィルター類, 機材

風景写真を撮っていると欲しくなるのがNDフィルターです。これがあれば長秒撮影が可能となり、肉眼とは一味違った光景を表現することが出来るようになります。 ただ、私は風景を撮りだして4、5年になりますが、 …

構図を組み立てる過程②!霧の樽前ガローで撮影した時に考えたこと。

2019/01/21   -撮影テクニック, 構図

構図について記事を定期的に書くと言っておきながら、前回の記事からすでに4ヶ月も経っていました。100記事を目標にしているのでこのペースだと数十年かかってしまいます・・・。 前回の記事はこちらを参考に: …

明暗差の激しい風景での撮影方法!逆光でも暗くならずに綺麗に撮影する4つの基本方法。

風景写真では朝日夕日の写真を撮ることが多いですが、そこで問題となるのが激しい明暗差です。 地上が暗くなって何が写っているのか分からなくなってしまったり、あるいは空が明るくなり過ぎて真っ白になってしまっ …

糠平湖でアイスバブルを撮影してきた!2度目のアイスバブル。

2019/01/13   -撮影日記

今年の道東は異常に雪が少ない。もともと道東は雪が少ない傾向にありますが今年は本当に降りません。 糠平湖も今年に入ってわずかに降雪しましたが、これも風で吹き飛ばされたようで、氷が剥き出しになりツルツル状 …

初撮りでアイスバブルを撮影した!Z6を本格的に使ってみた。

2019/01/08   -撮影日記

今年初撮りに行ってきました。ちなみに、去年の初撮りはジュエリーアイスでした。 参考:今年初撮りはジュエリーアイス!1月の北海道で特に注目度が高い被写体! 今年は湖の凍結が去年より2週間弱遅れました。か …

Z7・Z6用のL型プレートを購入した!安価なプレートだけどカメラにフィットする。

2019/01/05   -三脚, 機材

新しく購入したNikon Z6用にL型プレートを購入しました。 RRSのかっこいいプレートが欲しいところですが、今回のは安価な中華製のL型プレートです。D750にも安い中華製プレートを付けており、すで …

謹賀新年。今年の目標とtwitter始めました!

2019/01/01   -雑談

あけましておめでとうございます。 昨年もwise Cameraにご訪問いただき誠にありがとうございました。おかげさまでモチベーションを高く持ちカメラライフを過ごすことができました。そして、今年もどうぞ …

2018年に購入したカメラ機材とウェア!2019年に買いたい機材とか!

2018/12/25   -その他, 機材

2018年が終わろうとしています。今年も充実したカメラ・登山ライフを過ごせました。 本当にカメラと登山を趣味にして良かった。来年もガンガン攻めて行きたいと思います。 ということで、2018年に購入した …

野付半島でネイチャーを撮影!シカ、キツネ、ワシ、コミミズクなどネイチャー味が凄かった。

2018/12/22   -撮影日記

久しぶりに野付半島に行ってきました。 ここは動物の楽園。特に、この時期はエゾシカが集まってきたり、越冬で渡鳥が飛来してくるので、車からでも様々な動物を撮影できます。 今回は初めてコミミズクを撮影できて …

ブログ4周年!これまでの反省とこれからの課題、絶景依存を克服して自分の写真を撮る。

2018/12/19   -雑談

今月でブログを始めて4年が経ちました。よく4年も続いているなと思います。 当ブログ「Wise camera」は4年間で1290万PVものアクセスを頂きました。拙いブログにこれ程のご訪問を頂き本当に有難 …

Z6とD750で高感度ノイズと長秒ノイズを比較してみた!Z6の高感度耐性はいかに。

高感度に強いと言われているNikon Z6ですが実際はどうなのでしょうか。今回はD750との比較を通して、これを調べてみたいと思います。 ちなみに、D750はNikonフルサイズ機の中では中級機に位置 …

自由雲台 ARCA SWISS(アルカスイス)Z1+を購入した!B&Hで個人輸入しました!

2018/12/13   -三脚, 機材

Gitzoシステマ3型3段ロングに付ける雲台としてARCA SWISS(アルカスイス)モノボール Z1+を購入しました。 Gitzoの三脚にARCA SWISSという至高の組み合わせ。 また、初めてB …

Gitzoにつける雲台探し!RRSかARCA SWISSかMarkinsか。

2018/12/10   -三脚, 機材

Gitzoのシステマ3型3段ロングを手に入れたと言うことで次は雲台探しです。 現在はSIRUIのK-30Xと言う雲台を使用しています。非常にコスパに優れているし、1年半ずっと使ってきましたが特に大きな …

Gitzoシステマティック3型3段ロング(GT3533LS)を購入しました!憧れのGitzo。

2018/12/06   -三脚, 機材

カメラを始めて4年にしてやっとGitzoの三脚を購入しました。選んだのはシステマティック3型3段ロングです。 参考:Gitzo(ジッツオ)の購入を検討中!マンフロット055から買替えでどれを選ぶか。 …

凍結したオンネトー湖を撮影してきた!今年は綺麗に凍りませんでした。

2018/12/04   -撮影日記

暖かくぱっとしない初冬ですが、ようやくオンネトー湖が凍結したと言うことで撮影に行ってきました。 去年は雪が降る前に凍結し、美しい光景を見ることができましたが、残念ながら今年は凍結と同時に降雪してしまい …

ニコン Z 24-70mm f/4 Sと24-70mm f/2.8E VRの解像力を比較してみる!

2018/12/02   -レンズ, 機材

ニコン Z 24-70mm f/4 SはZマウントのS-Lineに属するレンズで、Z6やZ7のキットレンズになっています。所謂、お手頃ズームレンズと言っても良いでしょう。 一方で、ニコン 24-70m …

格安の300㎜クイックリリースプレートとパンニングクランプを買ってみた!

2018/11/28   -三脚, 機材

三脚を使うと脚が障害になってしまい思うようにカメラを設置できなかったり、もっとローポジションにしたいけれど最低高の都合で出来なかったりすることがあります。 そんな時、これまではマンフロットのセンターポ …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。