撮影日記

凍結したオンネトー湖を撮影してきた!今年は綺麗に凍りませんでした。

投稿日:

暖かくぱっとしない初冬ですが、ようやくオンネトー湖が凍結したと言うことで撮影に行ってきました。

去年は雪が降る前に凍結し、美しい光景を見ることができましたが、残念ながら今年は凍結と同時に降雪してしまいました。

ただ、幸運にも予想外に綺麗な景色を見ることができました。

凍結したオンネトー湖を撮影

なぜ、わざわざ雪が降ったオンネトーに行ったのかと言うと、早くZ6を試したかったから。寒空の下で星を撮影し耐寒性やバッテリーの持ちを確認したかった訳です。

ただ、この日も暖かく氷点下5度くらいしかありませんでした。

これはD750で撮影。設定は焦点距離14㎜、ISO2500、SS30秒、F2.8で100枚撮影しPsにて比較明合成しています。

同様の設定でZ6でも撮影しましたが、D750よりも少々バッテーリーは早く消耗する感じですね(RAWがLr未対応なのでまだ現像していません)。耐寒性は氷点下5度くらいしかなかったので確認できませんでした。少なくとも氷点下15度以下は欲しい。Z6についてはある程度使ったら改めてレビューしたいと思います。

それで、雪も積もっているし寒さもぱっとしないので帰ろうかと思ったのですが、いちおう朝まで車中泊することに。それが正解でした。

美しい朝焼け。そして、氷のひび割れから水が染み出し独特の模様を作り出していました。ちなみに、これもD750で撮影しています。まだまだD750の方が使いやすいです。Z6は全く別物。

氷は厚そうに見えますがまだ薄いです。撮影している最中に、知らないおじさんが「隣いいですか?」とか言って近づいて来たのですが、その瞬間にバキバキと氷から音が響き出しました。慌てて「近づかないでください」と、おじさんに注意。ちゃんと氷の厚さを確認し、どこまでが安全か否か自分で判断する必要があります。危うく不注意なおじさんの道連れになるところでした。

ちなみに、撮影日は2018年12月2,3日。ちょうど一年前の12月2日に撮影したオンネトーはこんな感じでした。

つるつるの氷。去年は3年ぶりの綺麗な凍結という事だったので、今年のように雪が降ってしまうことの方が普通なのでしょうね。

また来年か再来年か、楽しみにしておきます。

 

スポンサーリンク

まとめ

冬がちゃんとした冬にならない・・・。

これから他の湖はどうなることやら。


  1. ともあむ より:

    こんにちは。早くも冬の訪れのようで、これからがますます楽しみですね!Z6での撮影結果、楽しみにしています!

    Z6のRAWですが、先日NikonSCで試したところ、TIFF形式ではLightroomで読むことができました。ご参考までに……

  2. ともあむ より:

    連投すいません。TIFFとRAWは別物でした。勘違いしてました(汗

    • ワイズカメラ より:

      ともあむさん

      コメントありがとうございます!

      TIFFは行けるのですね!知りませんでした!ありがとうございます:)

      早くRAWも対応して欲しいです。対応完了したらバンバン撮影に行きたいと思います!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

星空を撮影しに登山してきた!満点の星空を求めて白雲岳登山!

そろそろ夏山が本格化してきたと言うことで白雲岳に行ってきました。 目的は星空です。 白雲岳にはすでに2回テント泊登山をしていますが星空は見られていません。1回目は満月で星は見られず、2回目は赤道儀まで …

日本一早い紅葉と冠雪を撮影して来た!旭岳で紅葉狩り!

北海道大雪山系で早くも紅葉が見頃ということで撮影に行ってきました。 場所は北海道最高峰である旭岳です。 しかも、ちょど前日に降雪したので、初冠雪と紅葉を見ることが出来ました。 旭岳で紅葉と冠雪を撮影 …

9月に行こうと思う北海道絶景撮影スポットと登山したい山。

悲しいことにもう夏も終了です。 北海道では日もだんだん短くなり風も冷たくなってきました。 夏の終わりは切ないですが、秋は秋で良い景色が見られるはずです。 今月も行きたい北海道絶景撮影スポットと登山した …

タウシュベツ、樽前山、雲海など色々撮影!

7月も折り返しですね。 写真は撮れていますか!?私はにやにやしながら登山計画を練っております。 今回は道内各地、色々と撮影したのでまとめてアップしたいと思います。 タウシュベツ、樽前山、雲海などを撮影 …

初夏の美瑛で子ギツネを撮影してきた!

前回の撮影の続きです。 偶然出会った子ギツネに遊んでもらいました。 初夏の美瑛で子ギツネを撮影 道の脇でこちらの様子を伺う子ギツネ。 不思議そうにこちらを見つめて、その後走り出します。 機材はZ6にN …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。