「 現像・レタッチ 」 一覧
-
被写界深度合成の方法。被写界深度合成で隅々までピントのあった写真を撮る。
2022/01/28 -現像・レタッチ
風景写真を撮っていると、悩まされることの多い被写界深度不足。画面全体にピントを合わせたいのにできない・・・。 こんな時に被写界深度合成ができれば、悩みは解消されます。Photoshopがあれば、思った …
-
DxO PureRAWが凄い。最高状態のRAWファイルを生成してくれる!
2021/04/30 -現像・レタッチ
最近、Twitterで見かけたDxO PureRAW。実際に使ってみましたが、これはなかなか凄いですね・・・。 ということで、DxO PureRAWのご紹介記事です。ちなみに、私はまだ購入しておらず、 …
-
Topazのアプリをまとめてみる!便利そうなアプリが多数ある。
2021/03/21 -現像・レタッチ
先日、ADOBEのスーパー解像度についての記事を書きましたが、そこでTopazにも似たようなアプリがあると知りました。 調べてみるとTopazには多くのアプリがラインナップされているようですね。 そこ …
-
ADOBEの新機能「スーパー解像度」が凄い。使い方と効果について。
2021/03/14 -現像・レタッチ
ADOBEの新機能である「スーパー解像度」がリリースされました。 現状ではCamera Raw 13.2に搭載されています。Lightroom Classicにも近日中に搭載予定とのこと。 これがなか …
-
Photoshopでの覆い焼き・焼き込みの簡単な方法。写真に陰影をつけて立体的にする。
2021/02/09 -現像・レタッチ
レタッチにおいて、覆い焼き・焼き込みは代表的な手法ですね。英語だと”Dodge & Burn” と言われたりします。 私も時々使いますが、人によってやり方が色々あるよう …
-
ボケやブレの補正にTopaz Sharpen AIを試す。写真は復活するのか!?
2020/11/29 -現像・レタッチ
いい写真に限って、微ブレやピン甘だったということありませんか!? 本当に残念ですよね。 ただ、Sharpen AIというソフトがあり、これを使えばもしかしたら残念な写真を復活させることができるかもしれ …
-
外付けSSDにLightroomのカタログを保存して便利に使う方法を考える。カタログの一部を持ち歩く!
2020/05/22 -現像・レタッチ
Lightroom Classic(以下 Lightroom)のカタログは時間が経つとデータ容量が大きくなります。 それで置き場所に困っている方も少なからずいらっしゃるでしょう。今回は外付けSSDにL …
-
便利な32個のPhotoshopのショートカットキーについて。Photoshopを使いこなそう。
2020/05/12 -現像・レタッチ
写真のレタッチといえばPhotoshop。Photoshopは非常に多機能で使いこなせば、かなり多くの表現が可能になります。 しかしながら、使いこなすのは大変。ということで、Photoshopをちょっ …
-
加算平均合成で綺麗に仕上げるには!?ISO感度の高さと合成枚数についての話。
星景写真を撮影する際に、加算平均合成を使ってノイズを除去する手法を用いる方も多いかと思います。 そこで度々議論になるのが、高感度で合成枚数を多くする方が良いのか、合成枚数が少なくても低感度で撮影した方 …
-
Lightroomのプリセットの使い方。プリセットをダウンロードからインストールして使ってみよう。
2019/06/25 -現像・レタッチ
Lightroomのプリセットは個人的にはあまり使いませんが、普段のテイストとは違う写真に仕上げたい時に便利だなと思います。モノクロ写真とか。 しかも、探せば無料のプリセットが無数のあるので色々試した …
-
トーンカーブとは。トーンカーブの基本形16パターンを覚えて役立てよう!
2019/06/08 -現像・レタッチ
トーンカーブはレタッチの際に非常に使用頻度の高いツールの一つです。 これをいじるだけでかなりの範囲のことが可能となります。ただ、扱いが割と難しく、ややもすると画像に破綻を起こします。 ということで、今 …
-
【2019年】天の川のレタッチ方法!Nikcollectionで簡単にレタッチ。
天の川のレタッチ方法について書いてみたいと思います。 とは言っても、天の川のレタッチ方法はころころ変わるので、今の所はこんな感じでやっていると言う話です。 去年くらいからこの方法でレタッチしています。 …
-
天の川を現像・レタッチ(WB調整編)!Lightroomで星空のホワイトバランスをニュートラルな色に調整しょう!
星景写真について前回は光害を除去する方法について書きました。 参考:天の川を現像・レタッチ(光害除去編)!光害による色被りを目立たなく除去しよう! もっと色々と星景写真のレタッチについて書きたいところ …
-
パノラマ写真の良い点と撮影のコツ!Lightroomでパノラマ写真を作ってみよう!
2018/08/05 -現像・レタッチ
最近、パノラマ写真にはまっています。 以前からパノラマ写真で天の川のアーチを撮影していましたが今回は日中の風景です。 パノラマ写真特有の伸びやかな表現が堪りません。 ということで、パノラマ写真の良い点 …
-
露出ブレンドをして明暗差を克服しよう!露出ブレンドで簡単レタッチ!
2018/06/23 -現像・レタッチ
朝日が顔を出す瞬間は絶好のシャッターチャンスなのですが、明暗差が激しいので撮影が難しかったりします。 この明暗差を克服する方法はハーフNDフィルターだったりHDR合成だったりと色々ありますが、そのうち …
-
天の川を現像・レタッチ(光害除去編)!光害による色被りを目立たなく除去しよう!
天の川の季節になってきましたね。 夜撮影に出掛けるのが楽しいです。 ただ、天の川は一般的な風景よりも現像やレタッチが難しいように思います。色が決まらなかったり、コントラストが変になったり、光害の色被り …
-
「色の関係性」を知り空や草木を鮮やかにする!Psの「特定色域の選択」を使ってみよう!
2018/04/15 -現像・レタッチ
これから空の青や木々の緑を撮影する機会も増えてきますが、色を自然に鮮やかにするというのは中々難しいですよね。特に空は色が濁りやすいです。 ただ、そもそも空って何色で出来ているのか掘下げて考えてみたこと …
-
DisplayCALとArgyll CMSでキャリブレーション!Spyder5を高性能フリーソフトで使う方法!
最近は不慣れなキャリブレーションについてあれこれ取り組んでいます。 寄せていただいたコメントを見ると、やらなくてはと思いつつやれていない方が結構いるようですね。あなたのモニター、想像以上に青いかもしれ …
-
長時間撮影(露光)での余計なブレを抑えたい!Psで合成してブレを簡単除去する方法!
2018/04/10 -現像・レタッチ
これからの季節、NDフィルターを使用して滝や渓流などで長時間撮影(露光)する機会も増えるのではないでしょうか。 私も好きでよく長時間撮影(露光)しますが困るのがブレです。 今回はPsで合成することで簡 …
-
Spyder5で初のモニターキャリブレーション!色が全然違っていたので本当にキャリブレーションして良かった!
前回の記事でモニターキャリブレーションについて書いたのですが、今回はSpyder5というツールを使用し初のキャリブレーションをしました。 参考:モニターのキャリブレーションって何!?モニターで正確な色 …
-
モニターのキャリブレーションって何!?モニターで正確な色を表示させたい!
カメラを始めて3年少し経ちますがモニターのキャリブレーションとか殆どスルー状態です。 MacBook proなら大丈夫かと思っていましたがそうでもないようです。他の一般的モニターと比べれば精度は高いよ …
-
Photoshopで比較明合成し星の奇跡を表現する方法!重たい作業を軽く低リスクで行う工夫!
Photoshopで比較明合成して星の軌跡を表現する方法について書いてみたいと思います(LrとPsを使います)。 比較明合成にはSiriusCompやStarStxなどフリーソフトがあるのですが、Ps …
-
webサイトに写真画像をアップすると色が変わる暗くなる!カラーマネージメントの基礎を理解しよう!
2017/11/16 -現像・レタッチ
カラーマネージメントという単語、写真を趣味としていると必ず耳にする言葉ですね。 ただ、なんだか難しい。 私も3年近くカメラやブログをやっておきながら、ちゃんと理解することをずっと避けてきました。本当に …
-
星景写真の撮影や現像で今年新たに導入して良かったこと!写真をコツコツ進歩させる!
星景写真2年目。 去年に引き続きあれこれ試しながら撮影していますが、去年はしていなかったけれど今年してみて良かったことを浅くまとめてみたいと思います。詳細な内容が必要な箇所は追い追い記事に。 こんな感 …
-
Photoshopでダーク減算(ダークノイズ減算処理)っぽい処理をする!長時間ノイズ(長秒・輝度ノイズ)を消して綺麗な星景!
2017/05/02 -現像・レタッチ
皆さん、星景などで長秒撮影をしていると赤とか緑とかのカラフルな点々が出てこないですか!? これは長秒(長時間)ノイズとか輝点ノイズと言われるものです。 夏の天の川が立ちのぼってくるこれからの季節、苦労 …
-
「Raya Pro2.0」で露出ブレンドしてみる!楽に完成度の高いマスクが作れて現像が楽しくなる!
2017/03/24 -現像・レタッチ
最近、使い始めた「Raya Pro2.0」というソフト。 なかなかいい感じです。ただ、「Raya Pro2.0・・・なにそれ!?」という方も多いと思います。 ということで、簡単な使用例を書いてみたいと …
-
「Nik Collection」とPhotoshopで現像してみる!優しい光が当たる風景を現像!
2017/03/17 -現像・レタッチ
少し前から使い出した「Nik Collection」。 今までプラグインとか手抜きな感じがして避けていましたが、使ってみるとすごく良いですね。しかも、Photoshopと組み合わせれば、レイヤーを重ね …
-
加算平均でノイズを除去して綺麗な星景写真!加算平均の方法と有効な使い方とは!?
2017/03/02 -現像・レタッチ
今年も天の川の季節がやって来ました。綺麗な星景写真を撮りたい。 そこで撮影や現像など色々とやっていると気になるのがノイズです。ISO感度を高くした時に出る高感度ノイズってやつですね。 これが少ないと写 …
-
「Raya Pro 2.0」と「Nik Collection」を導入してみた!これから色々と写真の可能性が広がりそう!
2017/02/26 -現像・レタッチ
「Raya Pro 2.0」と「Nik Collection」の2つを導入してみました。 「Nik Collection」は今更!?という感じですが、「Raya Pro 2.0」は海外では風景写真で使 …
-
トリミングと傾き・歪み補正で写真の不安定感を改善!無駄な空間と傾きには敏感になろう!
2017/02/14 -現像・レタッチ
見ていてすっきりする写真って良いですねよ。構図に安定感があって気持ちいいです。 そのためには不要な空間や傾き・歪みを取り除くことが重要ポイントの一つです。もちろん、逆にそれらを写真表現に使う方法もあり …