雑談

10月(11ヶ月目)ブログ運営は32万PV。今月もコツコツ写真を撮ったよ!パルスはまぁまぁ。

投稿日:2015年11月1日 更新日:

10月も過ぎ11月へ突入しました!

雪が降り動物たちももふもふの冬毛に変わっていました。撮影する時の私ももふもふです:)

20151026-_DSC2851-HDR copy

ということで、10月の出来事を振り返り11月へ向けて弾みをつけていきたいと思います!

10月の活動

10月はどんなことをしていたのだろう!?

新しい機材について

特に大した機材は増やしていませんが、冬での撮影に欠かせないであろうグローブを購入しました!

FullSizeRender-7
参考:写真撮影用のカメラグローブ(手袋)を買ったよ!寒い日の撮影におすすめ!

何回か使用しましたが良い感じです。

そういえば、ついにこれが発売されました!

Nikon 標準ズームレンズAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR フルサイズ対応

気になって仕方ないです。標準域は単焦点で良くないか!?・・・と自分に言い聞かせていますが頭から離れません!

ポチるかもしれません。

登山について

10月は1回だけ登山に行きました:)

なかなか良い雪山でした。

20151010-_DSC1426-HDR
参考:雪山で撮影!初冠雪の平山で山行!

来年の5月までのおよそ7ヶ月間、これから山に入れないと思うと気が遠くなります。山に行きたい!

登山がなくなるとカメラを持ってどこに行こうか迷ってしまいます!

撮影について

撮影については近所での撮影にとどまり、どこか遠くに行くことは一度もできませんでした。

撮影に使える時間がなかなか確保できませんでした!

それでも、美しい風景は見られました:)

a20151017-_DSC6507
参考:白鳥が飛来してきた!カメラ片手に散歩をしてきたよ!!

20151019-_DSC1901-HDR
参考:いい写真撮れたよ!!今日もサンセットで三度の飯より写真三昧!

20151021-_DSC2181-HDR copy copy copy
参考:日が昇って気分上がる!朝から北海道の原風景を見つけたよ!

20151023-_DSC2420-HDR
参考:滝と沢でスローシャッター!流れる水は構図を取るのが難しいな・・・。

北海道らしい写真が撮れました:)

この先も撮影に時間が割けない傾向が続きそうなので、早く吹雪とか流氷とか来て欲しいです!

「500px」のパルスはまぁまぁ

20151019-_DSC1746-HDR

今月はこの一枚を500pxにアップして91.6パルスでした。

特に高パルスを獲得するために写真を撮ってる訳ではありませんが、わかりやすい目安だと思っているので、11月もまた500pxに写真をアップしていきたいと思います。

500pxもパルス上げるためのテクニックみたいなものがありそう・・・。でも、気にせず頑張っていきます!

10月(11ヶ月目)ブログ運営は32万PV

今月のワイズカメラのアクセス数は32万PVでした:)

ありがたいことです!

ただ、10月後半からじわじわPVが下降気味なのが気掛かりな部分です。それでも、このブログに滞在していただいている時間などはかなり長くなってきているようで嬉しい限りです:)

これからもマイペースで進んでいきます!

まとめ

スポンサーリンク

10月は総じてカメラを持って活発に出かけられなかったのが残念です!

11月はカメラに触れない期間が長くならないようにしたいと思います:)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ナショナルジオグラフィック「Your Shot」で「DAILY DOZEN」に初めて選ばれた!

2月14日、本日はバレンタインデーですね。 普段、私は学生に勉強を教えたりしているのですが、生徒から無事に!?チョコをもらえて嬉しい。 そして、今日は同じくらい嬉しいことがもう一つありました。 ナショ …

ラブリコ (LABRICO) 2×4アジャスターを使って撮影機材や登山用品を収納する棚を簡単にDIYした。

撮影機材、登山ギア、登山ウェアを収納する棚をDIYしました。 まだまだ改良中ですが、簡単に安価に作成できたので記事にしたいと思います。 目次1 現状について2 ラブリコ (LABRICO) 2&#21 …

10万円で買いたいカメラ機材!カメラ機材を買って経済を回そう。

なにやら10万円が給付されるだとか、されないだとか。 昨今の厳しい状況で10万円は生活費や家賃に当てるという方もいらっしゃるでしょう。私も収入が削られています・・・。 ただ、カメラ界では10万円でカメ …

ブログ運営6ヶ月。この半年間カメラに熱中した結果とブログをリニューアルします。

去年の12月から始めたこのブログも6ヶ月が経過しました。 この半年間カメラに熱中した結果を書きたいと思います。 あと、ブログのデザインをリニューアルしたいと思います。 ブログ運営6ヶ月の結果 ブログ開 …

4、5月(29、30ヶ月目)のブログ振返り!ブログを始めて2年半経ちました!

すでに2017年も後半に突入ですね。いい写真は撮れていますか!? 当ブログも30ヶ月と2年半が経ちました。まぁよく続いているものです。 ということで、4、5月(29、30ヶ月目)のブログ振返ってみたい …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。