撮影日記

白鳥が飛来してきた!カメラ片手に散歩をしてきたよ!!

投稿日:2015年10月17日 更新日:

ここ最近忙しくてカメラを手にする機会がすっかり減ってしまっていました。

なんとなくカメラ熱が冷めていたのでこれはまずいと思い、近場にカメラ片手に適当に散歩に行きました。楽しかった:)

a20151017-_DSC1542-HDR

今回の撮影は家から車で15分圏内でしたが、素晴らしい風景ばかりでした。これで撮影に行かないとかもったいなかったです!

カメラ片手に散歩をしてきたよ!!

全くノープランで車を走らせます。

そうするとデントコーン(飼料)畑に白鳥の群れが飛来していました!もうそんな季節か・・・。

20151017-_DSC6377

20151017-_DSC6441

デントコーンは牛の餌になります。それを収穫した際のおこぼれを狙って毎年来ているようです。

カメラを始めるまでこんな近くに白鳥がいるなんて知らなかったな・・・。撮影できませんでしたが鶴もいました!

20151017-_DSC6382
20151017-_DSC6404

こっち見てる:)

観光地にいる白鳥のように人馴れしていないのか、かなり警戒しています。

20151017-_DSC6455

夕日に照らされてさらに綺麗!

a20151017-_DSC6475

a20151017-_DSC6507

時々、翼をバタバタさせますがこの時がシャッターチャンス。

でも、なかなかジャスピンになりません!

20151017-_DSC6412

さようなら・・・。

しばらくここに居座ってそうなので、少し通って撮影し続けようと思います。

今度は湖に移動します。

ここはススキが綺麗でした!

20151017-_DSC1575-HDR

広角レンズで撮影です。

何気なく通過していた場所ですが美しい風景です。でも、この写真拡大すると小さな黒点がたくさん・・・。虫が大量に飛んでいたのでそれか、あるいはレンズ表面に土埃が付いていたのでそれか、どちらかわかりませんが少し残念です。

近いうちにもう一度撮影に行きたいと思います!ススキはすぐに散らないのでいいですね:)

a20151017-_DSC1542-HDR

外国のような雰囲気です。

次は望遠レンズで撮影します。

20151017-_DSC6529

綺麗:)湖の向こう側までススキに覆われ輝いています。

広角レンズとは少し写り方が違います。より色が濃い感じです。

a20151017-_DSC6582

a20151017-_DSC6564-HDR

日が沈みそうなので移動します。

日没に間に合うか微妙・・・急ぎます。

20151017-_DSC1605

ぎりぎり間に合った!雲がないのでそこまで綺麗な夕焼けにはなりませんでした。

近所にこんなに美しい湖があったとは・・・。

20151017-_DSC1613

減光フィルターで波を消してみます。

これもこれでいい感じです。

IMG_8895

20151017-_DSC1688

完全に日が沈んでから30分後くらいまで赤く染まっています。湖面の反射と小さな月が美しかったです:)

このまま星空も撮影したかったですが、かなり霞みがかった感じだったので帰宅します!

まとめ

スポンサーリンク


適当に車を走らせただけでしたが意外に綺麗でした!

白鳥や夕焼けスポットは少し通って撮影してみたいと思います。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

星降る道!広角大三元レンズ(ニコン14-24㎜F2.8)で撮る天の川!

5月末に星を撮影したくて購入した広角大三元レンズ(ニコン14-24㎜F2.8)。 参考:Nikon(ニコン)超広角ズームレンズ14-24㎜F2.8を購入!ニコンが誇る神レンズ! 6月前半の新月期は天気 …

美瑛で「クリスマスツリーの木」を撮影!ここは異世界!いい写真が撮れた!

今月も美瑛に行ってきました。 美瑛は写真好きにとってテーマパークのようです。有名どころがたくさんあるし、有名どころじゃなくても探せばいくらでも綺麗な風景があります! 今回は通称「クリスマスツリーの木」 …

夏の雲海を美幌峠で撮影!雲海は何度見ても感動する!

何となく雲海が出そうな気配ということで津別峠へ撮影に向かいました。 ただ、通行止め情報を見誤りたどり着けず・・・。 仕方ないので近くの美幌峠で雲海を撮影してきました:) 夏の雲海を美幌峠で撮影 津別峠 …

世界第2位の「屈斜路湖」を美幌峠から2連チャン!氷点下24度の大雲海で奇跡の光景!

先日、撮影旅行に行ってきました。 場所は屈斜路湖・阿寒方面です。私の地元から2時間半で行けるので日帰り可能ですが、贅沢にもわざわざ二泊三日で行ってきました! 丸二日間、写真の事しか考えずかなり楽しかっ …

当別ダム、樽前ガロー、美瑛冬景色を色々撮影!

先日に行った初雪の「青い池」。 参考:初雪の美瑛「青い池」を撮影!紅葉に淡く雪化粧が綺麗だった! そのついでに色々と撮影したのでアップします。 あまりまとまりのある写真は撮れませんでしたが・・・。 当 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。