雑談

Nikon(ニコン)新CMに小栗旬!新垣結衣、木村拓哉、妻夫木聡など歴代CMの名セリフが面白い。

投稿日:2015年1月18日 更新日:

読了時間8分

Nikon(ニコン)新CMに小栗旬

D5500のCMに小栗旬が起用されました。なんかカメラを持つ姿がさまになりますね!

https://www.youtube.com/watch?v=w-s9cjtMOjo

いいCMですね。D5500の機動性が伝わるCMですね。

NikonのCMといえば、長らく木村拓哉だったなと思って、youtubeで歴代CMを見ていたらCMの名セリフが面白かったので各社まとめてみました。

やはり各社個性があります。Nikonはキムタクのかっこよさとか綺麗な景色の「画」で見せるのに対し、Canonはセリフとかシチュエーションが何か哲学的で「内容」で見せるという印象でした。

個人的にはNikonユーザーですがCanonのCMの方が好きです。

スポンサーリンク

Canon(キャノン)のCM

CanonのCMが好きなんで、CanonのCMから。

下4つはEOSM。

「写真の方が心に近いかも・・・」いいセリフですね。

https://www.youtube.com/watch?v=xInewo6gZ8U

「写真を自分で創り上げるというよりも、自分の中の感性が呼び起される瞬間があればいいかなと・・・」。おしゃれですが、こんな事言えないですね笑。

新垣結衣バージョン。

https://www.youtube.com/watch?v=VF0znCX6Lxg

「写真は日記の代わりです、楽しい時もつらい時も泣きたい時も撮ります。そうするとわかるんです・・・。何もないより今日はいい日だって・・・」。ほっこり、いい雰囲気のCMですね。
https://www.youtube.com/watch?v=r_0X–2kkTc

「幸せが永遠に続くことはない。でも写真は幸せを永遠に残してくれる。写真は時間を冷凍保存するんだよ。心の中で溶かすと、思い出になる・・・」。幸せが永遠に続くことはないって切ないですが、しみじみいいですね。

EOS 70D のCM。

https://www.youtube.com/watch?v=C0xJZJu7Vls

妻夫木聡が「風」なる人物と対話するという内容。目に見えない風ですら、写真なら表現できるということですかね。何ともおしゃれ。

これもEOS 70D 。

https://www.youtube.com/watch?v=2CtbyVLAKy8

今度は妻夫木が「影」なる人物と対話。「光のもとには影がある。光を求めれば陰を求めることにもなる。光と影の秘密に近づいてきたね・・・」という内容。なんとも哲学的。

Olympus(オリンパス)のCM

宮崎あおい出演。

https://www.youtube.com/watch?v=lJoYGnoO3eo

「私は今を生きていて、今を誰かと分かち合いたい。私の写真は、私の今だ」。ストレートなセリフですね。

「カメラを覗くと白い歯が覗いた。その時吹いた風は忘れない・・・」。旅に行きたくなります。

https://www.youtube.com/watch?v=Zt7V7vlKl5I

「私の毎日は発見と驚きで目が離せない・・・」。Olympus(オリンパス)はCanonよりもシンプルなセリフのCMが多い気がしますね。

Nikon(ニコン)のCM

まずはD5300のCM。

トゥクトゥク(オート三輪)とかムエタイとかタイの風景がいいですね。最後はワット・アルン寺院の夕焼け。旅に行きたくなります。

次はD7000。

これはカメラっていうよりキムタクメインのCMになっちゃってますね笑。

最後にNikon 1 J2 。

https://www.youtube.com/watch?v=_DNS3QPGTeA

犬がかわいい。20秒付近の「この速さは、気持ちいい」って声が気持ち悪い笑。すいません・・・。

まとめ

さすがカメラメーカーのCMだけあってどれもいいですが、私的にはCanonのCMがとてもよかったです。
CM見ていたらCanonのカメラ欲しくなってきます。今後のCMにも着目してみたいと思います!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

今年(2015年)書いた300記事の中で自分が好きな記事!

この一年でおよそ300記事を当ブログで投稿しました。後半失速気味でしたが、よく書けたなと私的には思っています。 そこでこの中から書いて自分で糧になった記事、好きな記事、思い出に残っている記事を取り上げ …

SNS「Vero」に登録しました!500px、Instagramに取って代わるのか!?

最近話題の「Vero」に登録しました。ここ1週間で猛烈に新規ユーザーを増やしているようですね。 ただ、私も「Vero」って何かよく分かっていません。なんとなくInstagramやFacebookに近い …

カメラ初心者でも一眼レフで良い写真!作例で見る、私が一眼レフにハマった訳。

カメラ初心者でも一眼レフを使えば、良い写真を撮影することができます。 一眼レフカメラ、それと少しの知識と被写体を見る眼があれば、カメラ初心者でも良い写真が撮影できます。カメラ歴は関係ありません。 そこ …

フルサイズ症候群にかかってた!!幻想は持たない方が良い・・・。

読了時間2分 「フルサイズ症候群」ってご存知ですか? 先日、私はカメラ屋さんに行って、なんとなくフルサイズ機のD750をいじって来ました。 その後、「フルサイズ症候群」という言葉を聞いて、まさにそれに …

4、5、6、7月(ブログ68ヶ月まで)の振り返り。購入した機材などアレコレ。

夏真っ只中ですね。今年は梅雨が長く、まだ夏っぽくありませんが・・・。 ただ、そろそろ各地で梅雨明けの気配があり、夏も本気を出してきました。 ということで、4、5、6、7月(ブログ68ヶ月)のブログを振 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。