基礎知識 撮影テクニック

カメラ初心者が撮影の失敗を減らす為に心掛けると良い6つのこと!現場で失敗しないようにする!

投稿日:

カメラ初心者の頃は初歩的な失敗をよくしてしまいます。

これはまだカメラに不慣れだったり刻々と変わる状況に焦ってしまったりなど原因は様々。

いずれにせよ、せっかく撮影に行ったのに些細な失敗をしてしまうとがっかりしてしまいますね。

ただし、幾つかのことを確認する習慣を付けることで失敗は格段に減らすことができます。今回はカメラ初心者が撮影の失敗を減らす為に心掛けると良い6つのことについて書きたいと思います。

カメラ初心者が失敗を減らす為の6つのこと

撮影地について確認

まずは事前に撮影地について確認です。

特に、撮影地の天気はもちろんのこと、日の出・日の入り時間と方向は撮影の度に確認しておきましょう。写真を始める前は気付きませんでしたが、想像以上に太陽の動きは季節によって変化します。1ヶ月とかでも大きく変わる。これを怠ると思った位置に太陽が来なくて面食らいます。

そして、移動にかかる時間や道路情報なども事前に調べると良いと思います。思ったよりも移動に時間がかかって日の出に間に合わなかったとか、道路が通行止めになっていて撮影地に辿り着けなかったという経験も私はあります。

あとはある程度有名な撮影地ならそこでどんな写真が撮られているのか、あるいはどんな場所なのか、ネットやSNSで情報を集めてみるのも良いかもしれません。気に入った構図の写真があれば参考にするのも良いですし、他の人と被らないようにするのも良いです。もちろん、余計な先入観を排除する為にあえて見ないというのもアリですが。

全てネットで簡単に調べられます。

カメラの設定の確認

次にシャッターを切る前にカメラの設定を確認しておきましょう。

特に画質モード(JPEGかRAWか)、あとは必要以上にISO感度が高くなっていないかという点を確認です。

私もなぜか明るいのにISO800で撮影していたとか、あとで確認したら全てJPEGで撮影していたという失敗があります。

ブレ、ピントの確認

シャッターを押したら画像を一度モニターで等倍に拡大してブレとピントの確認をしましょう。

帰宅後にPCで画像を見てみたら手ブレやピンボケしていたというのはよくあることです。現場でちょっと確認するだけで予防でます。

手ブレやピンボケはレタッチでも修復するのは困難ですからね・・・。
参考:解像感のある風景写真を撮りたい!写真をパキッと解像させる撮影方法のヒント!

画面周辺部をよく確認

画面端っこに三脚の脚が写っていたとか、誰かが写り込んでいたとか、木の枝が写っていたとか、本当に良くあります。

特にファインダーを覗いて撮影していると、どうしても画面周辺部へ注意が行きにくいです。なので、撮影の際には画面周辺部に気を配るようにしましょう。

多少何かが写っていたとしてもLrやPsで消すことも可能なのですが、最初からないに越したことはないです。

ヒストグラムを確認

撮影地が明るかったり暗かったりするとモニターだけで明るさを正しく判断することができません。

特に、薄暗い場所だと「モニターで写真を確認したら丁度良い明るさに見えたけど実際には露出不足だった」というパターンが良くあります。暗い場所だとモニターは明るく光って見えるのですよね。

そして、露出を誤り黒つぶれや白とびしてしまうと現像する際に厄介です。黒つぶれした箇所はノイズが出やすいですし、白とびした箇所は階調がなくなりのっぺりしてしまいます。
参考:ダイナミックレンジとは!?ダイナミックレンジを最大に活用して上手く撮影!黒つぶれ・白とびについて!

なので、撮影後はヒストグラムで明るさの確認をするようにしましょう。ヒストグラムの見方はこちらをご参考ください:カメラのモニターが見にくい!屋外で写真の明るさを確認する方法!ヒストグラムの知識!

構図の確認

全体的な構図の確認も大切です。

写真が傾いていないか、バランスがおかしくないかモニターで確認してみましょう。ファインダーで見るのとモニターで見るのとでは印象が全然違ったりします。

また、何通りも撮影して持ち帰るものとても大切だと思います。

まとめ

スポンサーリンク

どれも簡単なことなのですぐに始められますね!

これであとでガッカリすることもなくなります!


  1. Labatt より:

    私はずっとRawで撮っているせいかJPEGになってたという失敗はないですね。ただ気づいたらDXクロップで撮っていたというミスはあります。ファインダーで撮っていたらそんなミスは起こらないのですがライブビュー表示だと一見分からないですからね。広角レンズでも収まらないけどこれ以上ワイドには撮れないし・・と思ったら実はDXクロップだったという事がありました。

    つい1か月前の話なので私はまだ初心者という事ですね(笑)

    • ワイズカメラ より:

      Labattさん

      コメントありがとうございます!

      気づいたらDXクロップですか・・・随分エクストリームなミスですね笑
      ライビューだとそんな落とし穴もあるんですね。

      こんな記事を書きながら私もミスしっぱなしなので、まだまだ精進が足らないです笑

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

光の方向で風景は変わる!光の方向の特徴を知って撮影に役立てよう!

光は写真撮影にとって非常に大切な要素です。 同じ風景であっても光の当たり方(光の向き)が違うだけで印象が全く異なって見えます。なので、光の方向をちゃんと考えて撮影することは重要。 では、光の方向によっ …

インターバル撮影比較明合成

失敗と反省。インターバル撮影と比較明合成で星空撮影の失敗から学んだこと。

読了時間4分 星空撮影の失敗。 インターバル撮影と比較明合成の撮影方法を覚えてから何度か星空の撮影に行きましたが、思うような結果は得られていません。そこで、失敗の原因と対策を考えてみました。 ピント合 …

星や天の川を撮影する為の機材選び・カメラ設定・撮影手法について。綺麗な星空写真で撮影したい!

この時期になると撮影したのが星や天の川の写真です。 夏になると天の川の濃い部分が上がってきて綺麗なんですよね。 ただ、星空の撮影には機材選びだったり、カメラの設定だったりと、撮影手法だったりと、普通の …

撮影マナーについて。ルールを守って恥ずかしくない撮影をしよう。

定期的に議論になる撮影マナー。 マナー違反は見苦しいですね。一部の人がマナー違反をすると、他の人も同じような目で見られてしまいます。 とは言うものの、知らず知らずのうちにマナー違反を犯している場合もあ …

マクロ撮影 ピント

マクロ撮影でのピント合わせの方法。MFでうまくピントを合わせるコツ。

マクロ撮影でピント合わせに苦労することはないでしょうか? 私はマクロ撮影の際、AFは基本的にあてにならないので、殆どMFを使用します。しかし、MFできちんとピントを合わせたと思っても、後でパソコン画面 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。