フィルター類 機材

ND100000を購入しました!すごい減光効果で明るい日中でもフィルター1枚で長時間露光が可能に!

投稿日:2015年9月20日 更新日:

日食撮影用フィルターであるND100000を購入しました。太陽撮影用として研究開発された光量を10万分の1に減光する特殊なフィルターです。

太陽撮影用と言われていますが、使い方によっては太陽のみならず海や空の撮影でも使用可能です。

FullSizeRender-2

ついでにND1000も購入しました。

kenko 日食撮影用フィルター 77mm PRO ND100000 177495

Kenko カメラ/ビデオ用フィルター PRO-ND1000 77mm 1/1000 光量調節用 377499

そもそも、なぜ長時間露光をしたい?

私は明るい日中で長時間露光を用いていろいろ撮影したいと考えています。

特に、明るい山中で雲がドラマッチクに動く感じで撮影したいなと思っています。

これまで何回か撮影してますが、まだ上手く撮れていません。

20150907-DSC_5870 copy
20150907-DSC_6053 copy
参考:北海道表大雪、黒岳〜北鎮岳〜比布岳をプチ縦走登山。「神々の遊ぶ庭」を撮影!少し紅葉!

難しいです。普通に撮影した方がいいなって時も多々あります。

しかも、山の中で思うような気象条件はなかなか起こらないですし、撮影に時間と手間が掛かり過ぎて正直面倒くさいです。山の天気は読めないので何時間も歩いて後は運次第。1枚撮影するだけでも、普通にシャッターを切るのと比べて何十倍も時間が掛かります。

でも、私はできるだけ他の人がしていないことをしたいなと考えています。

登山をしている人で山と朝陽や山と夕陽を撮影している人はたくさんいますが、山中でわざわざこのような撮影をしている人はあまり見かけません。もちろん、それなりにいるのでしょうが、他と比べて数は少ないと思います。

もし、うまく撮影できるようになれば、あまり見たことのない写真が撮れるかもしれません。良さそうな写真が撮れる期待感はあります。時間が掛かりそうですが、今後根気よく取り組んでいきたいと思っています。

あと冬は流氷の海を長時間露光で撮影したい。

なぜND100000を購入した?

なぜND100000が必要だったのか・・・。

超広角だとフィルターを重ね付けできない

最近、フルサイズ移行しD750と広角ズームレンズ16-35㎜F4を使い始めました。

DSC_6103
参考:フルサイズ機!NikonD750と広角ズームレンズ16ー35㎜F4を購入!

今まではD7200で焦点距離17㎜(換算約25㎜)でND400とND16を2枚重ね付けして使っていました。これでケラレが出ることはありませんでした。

しかし、フルサイズで焦点距離16㎜の時にフィルターを2枚重ね付けすると、
IMG_8673
ケラレが出てしまいます。

DSC_0491 copy

思いっきり四隅に陰ができてしまいます。

丸枠フィルターを気軽に使えてフットワークが軽いと思い、このレンズを選んだのに、これなら意味がありません。

あとは、雲の動き具合でSS60秒以上露光したいという時もあります。でも、明るい場所だとND400とND16の重ね付けでも減光効果が足らない時があります。

ということで、ND400とND16の重ね付け以上の減光効果を、フィルター1枚で得る必要が出てきました。

ND400とND16の重ね付けだとND6400相当の減光効果なので、これを1枚で満たせるのがND100000でした。

ND100000の外観

FullSizeRender-4
左が外箱で右がケースです。太陽をイメージしたデザインですね。

FullSizeRender-5

ND400だとわずかに透けて見えるし、D7200やD750だとAFも効きます。でも、ND100000は濃くて覗いでも何も全く見えません。もちろん、AFも全くダメです。

このフィルターはワイドバンドと表記されていなかったので薄枠仕様ではないようです。

でも、フルサイズで焦点距離16㎜の超広角で撮影してもケラレは出ませんでした。

ND100000の効果はすごい

光量を10万分の1にする減光効果はすごいです。

ND100000は、「シャッター速度×10万」がフィルター取り付け後のシャッター速度となります。例えば、SS1/500秒の場合、「1/500×10万=200」でフィルター取り付け後はSS200秒となります。

あまり良い写真ではありませんが、ND100000を使った写真がこれです。

IMG_8643

20150917-DSC_0245 copy copy copy
参考:北海道で一番かっこいいと思う山、ニペソツ山に登山と撮影!紅葉も見頃!

これでF8、ISO100、SS200秒です。

ND100000を付けなければ、F8、ISO100でSS1/500秒でした。この状況でND400とND16の重ね付けだと、およそSS12.8秒の露光となります。でも、ND100000だとSS200秒。いかにND100000の減光効果がすごいかです。

ちなみに、シャッター速度をもう少し速くしたいのならISO感度を上げれば良いだけです。上の写真でISO200ならSS100秒、ISO400ならSS50秒にできます。

D750は高感度ノイズに強いようなのでISO感度を少しくらい上げても全く気にならなです。

場合によってカラーバランスが崩れるようですが、なんとかなりそうです。

これから使い慣れていきたいと思います。

まとめ

スポンサーリンク


そのうちハーフNDとかも使い出すかもしれません。

フィルターにも沼ってあるのでしょうか。

kenko 日食撮影用フィルター 77mm PRO ND100000 177495


  1. mickey より:

    先日、日没後に山の方向から放射状に雲が伸びて
    とても面白い光景だったのですが、写真は残念な
    モノでした。

    撮りたいのはこんなイメージの写真でしょうか?

    • カメラ初心者 より:

      mickeyさん

      コメントありがとうございます。

      惜しかったですね。
      そうです、空はこんな感じです。これを山の中でしたいです笑
      でも、標高の高いところだと難しいみたいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Nikonミラーレスカメラのマウントアダプター(FTZ)について!AF可能なFマウントレンズは!?

Fマウントユーザーからミラーレスカメラと共に発売を期待されていたマウントアダプター。 Zマウントレンズはまだまだ数が少ないですし、予算的にも一気にレンズを買い換えるのは大変です。 期待通りにマウントア …

はてな

厳冬期での撮影の注意点について教えてください《撮影参考》。北欧でオーロラを撮影予定のタマタマさんへ。

私の住む北海道東部は日本で最も寒い地域の一つです。ここ一カ月以上、プラスの気温で撮影をした記憶がありません。 そんな私へ厳冬期での撮影についてご相談をして頂きました。北欧でのオーロラ撮影です。 もちろ …

角型NDフィルターとホルダーの選び方!角型NDフィルターは何から揃えれば良いのか!?

最近、nisiやkaniの角型NDフィルターやホルダーの選び方についてご質問を頂くことが多々あります。 確かに、使ったことがない方にとっては分かりくいですね。 ということで、nisiやkaniの角型N …

久々に自分でセンサークリーニング!センサーゴミ取りは定期的にした方が良いかも・・・!

久しぶりに自分でセンサークリーニングをしました。 前回、センサーのゴミ取りをしたのが2016年12月だったのでおよそ10ヶ月ぶりです。 参考:初めてのフルサイズ機でセンサークリーニング!センサーのゴミ …

ソニーカメラでニコンレンズを使う方法はマウントアダプター!EマウントとFマウントを繋ぐ方法まとめ!

Sony(ソニー)のミラーレスカメラ(α9、α7RⅢ、α7Ⅲ等)はEマウントですが、そこにNikon(ニコン)のFマウントのレンズをつけて使いたい。 と言うのも、D850を買おうかと思っていたのですが …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。