フィルター類 機材

保護フィルター(プロテクター)は画質に影響するのか!?画像を比較してみたら予想外の結果に!

投稿日:2017年8月9日 更新日:

保護フィルターって付ける派付けない派で二分されますよね。

付けると画質に影響するとかしないとかで意見が分かれます。

皆さんはどちら派ですか!?

ちなみに、個人的には保護フィルターは付ける派です。画質には影響しないと思っています(思っていました)。保護フィルターはあった方が安心ですし。

ただし、逆光での撮影や夜間の撮影などでゴーストフレアが気になる時は外しています(もちろん、ND・PLフィルターを付ける時も外します)。

このパターンの人も多いかと思います。

ただ、保護フィルターの有無による画質の変化を厳密に比較したことがなかったので、今回はそれを試してみました!

保護フィルター(プロテクター)は画質に影響するのか!?

そもそも、なぜ保護フィルターが画質に影響すると言われているのか・・・。

「せっかくの高級レンズなのに一番手前に安いガラス板を加えることになるから」と言われればそれまでですが、もう少し詳しくみてみると主に光の反射ガラスの平行性が画質に影響すると言われているようです。

スクリーンショット 2016-03-17 18.55.23

保護フィルターを付けると一枚ガラス面が増えるとこになりますね。つまり、余計に光を反射してしまいます。その分、フレア・ゴーストのリスクが高まったりと画質に影響が出ると言われています。

また、真っ平らに見える保護フィルターですが、厳密に見るとわずかに歪んでいたりします。歪んだガラス越しに周囲を眺めると歪んで見えますね。

当然、それで撮影した写真の画質が良い訳ありません。保護フィルターの歪みは解像度に影響すると言われています。

なので、値段の高い保護フィルターは優れた反射防止コートが施されていたり、ガラス面が歪まないよう平行性を保つ造りになっていたりします。

Kenko レンズフィルター ZX プロテクター 77mm レンズ保護用 撥水・撥油コーティング フローティングフレームシステム 日本製 277324

この保護フィルターは高品質けど高価。

こんな高価な保護フィルターは買えないので、今回使用する保護フィルターは「Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター」です。

Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター (W) 77mm レンズ保護用 252772

径77㎜で3000円台なので安くはないですが、スタンダードなものだと思います。いつもこれを買っています。

では、検証です。

検証

カメラはD750、レンズは24-70㎜F2.8Eを使用します。設定はどの写真もF8、SS1/160、ISO100です。ピントはライブビューでしっかり合わせ、レリーズ使用でミラーアップ撮影します。

まずは、焦点距離24㎜で検証してみます。

下ような写真を保護フィルター有無で2枚撮影します。

20170809-_DSC8269 copy

適当な場所で撮ったので殺風景で申し訳ないですが・・・。

写真中央を拡大し比較してみます。

A

Aあり24 2

B

Bなし24 2

左がAで右がB。

どちらが保護フィルター有りの画像か分かりますか!?

同じ写真の違う部分でも比べてみます。

A

Aあり24t 2

B

Bなし24t 2

左がAで右がB。

雲の流れ方により光の具合が変わってしまっているので、比べにくいかもしれませんが、いかがでしょうか・・・!?

 

 

 

 

答えはAが保護フィルター有りで、Bが保護フィルター無しです。

これブログ上では分からないかもしれませんが、元画像を比較してみると極僅かですが保護フィルター無しの方がすっきりしていると個人的に感じました

スクリーンショット 2016-01-15 21.23.29

次は焦点距離70㎜で比べてみます。

このような写真を保護フィルター有無で2枚撮影します。

20170809-_DSC8275 copy

これも殺風景ですね・・・。

写真を拡大し比較してみます。

A

Aあり70 2

B

Bなし70 2

左がAで右がB。

どうですか!?

違う部分でも拡大して比較してみます。

A

Aあり70t 2

B

Bなし70t 2

左がAで右がB。

答えは分かりましたか・・・!?

 

 

 

 

答えはAが保護フィルター有りで、Bが保護フィルター無しです。

これも光の当たり方が変わってコントラストの付き方が違っているので判断しにくいですが、元画像を比較してみるとこれも本当にごく僅かに保護フィルター無しの方がすっきりして見えると感じました

スクリーンショット 2016-01-15 21.23.29

次に、強い光源を画面に入れて撮影し比較してみたいと思います

本当は太陽を撮影したいところですが、生憎しばらく天気が悪いようなので街頭を撮影してみます。

焦点距離70㎜で撮影です。

これは保護フィルター有り

20170809-_DSC8307 copy

これは保護フィルター無し

20170809-_DSC8306 copy

どうでしょうか!?

少し拡大してみます。左が保護フィルター有りで、右が保護フィルター無し。

これははっきりと違いが出ていますね。

あり 2 copy

これ。

保護フィルター有り方はゴーストが出来ています。

検証の結論

今回の検証から保護フィルターは本当に少しですが画質劣化するとなりました。保護フィルターを使っていない画像の方が少しすっきりして見えました。

今まで保護フィルターは画質に影響しないと思っていましたが、今回検証してみてその結果にちょっと衝撃です!

スクリーンショット 2015-11-16 20.14.47

ただ、差は本当に少しです(気のせいかもしれないくらい)。F値とかピント位置とか現像の仕方でもいくらでも変わるくらいの差です。

なので、土埃や水しぶきが付きそうな時は、レンズへのリスクを考えると保護フィルターを付けても構わないと思います。あるいは、レンズを持ち運ぶときだけ保護フィルターをするとかでも良いかもしれませんね。

ただし、どっかの外国製の格安保護フィルターを使ったら画質が激しく劣化したという文章がネット上に散見されるので、この点は注意が必要かと思います。国産のものが無難です。

ちなみに、今回の検証の結果を受けても私は保護フィルターは使います。レンズの扱いがガサツなので。

また、今回の検証のように逆光や夜間での撮影はゴースト・フレアがはっきり出来ることがあるので、この場合は外した方が良さそうですね。

Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター (W) 77mm レンズ保護用 252772

まとめ

スポンサーリンク

いつも気になっていましたが、自分で確認してみると腑に落ちます。予想外の結果になって驚きました!

ただ、カメラやレンズ、あるいは撮影シーンが変われば結果も異なってくるかもしれませんね。あくまでも今回の検証は一例に過ぎません;)


  1. mickey より:

    レンズプロテクターの検証ありがとうございます。

    当然のことながら、NDフィルターもPLフィルターも
    画質の低下に繋がることは、間違いのない事かと思います。

    それが、肉眼で分かるかどうかは???ですね。

    私は、16-35mmや24-70mmにはプロテクターをつけず
    マクロと望遠にはプロテクターをつけて使っています。
    何故そうなったのかは、自分でもわかりません。

    • ワイズカメラ より:

      mickeyさん

      コメントありがとうございます!

      特にPLは画質が落ちそうですね・・・。

      ただ、本当に微妙な差だと思うので、現像でちょっとシャープネスかけるだけで取り戻せるとレベルだと思います:)

      マクロと望遠だけ・・・謎ですね笑
      マクロは接写してぶつけそうなのでプロテクターは必要そうですね;)

  2. 松井良和 より:

    いつも楽しく拝見させていただいています
    私は広角での風景とマクロでの花を主に撮影しています
    使用してるのはニコンD7200です
    レンズについてアドバイス頂きたいと思いコメントしました
    現在タムキューの手振れ有りと無しのレンズで迷っています
    基本三脚は使わずに撮影しています
    やはり、手振れ補正が有った方が良いでしょうか?
    お小遣い的には手振れ補正無しの方が安くて助かります
    アドバイス頂けたらありがたいです

    • ワイズカメラ より:

      松井良和さん

      はじめまして、コメントありがとうございます!

      手持ちでマクロレンズですね。
      前にD7200とタムロン60㎜(手ぶれ補正なし)で手持ち撮影していましたが、手ぶれで撮影が大変でした。
      なので、少し高くても手ぶれ補正はあった方が良いかと思いますよ:)
      このレンズの手ぶれ補正は優秀らしいですね!

  3. ふみふみ より:

    お邪魔します。
    夜間では当然のように出ますが、これが邪魔と言えば邪魔ですね。
    私は保護フィルター付けて天体写真撮るんですが、明るい星があると出ますよ。そういのは消せる範囲でレタッチしてしまいますけどね。
    星景でも付けてます。
    ヒーター巻けばいいのでしょうが、電池分だけ軽量化したいので大概にしてヒーターしないんです。そうすると気象条件によっては夜露攻撃。
    そんな時は躊躇なく手袋やタオルでフィルターをふきふきします。
    そんな恐ろしいことはレンズにはできませんが、所詮はレンズを”保護”するためのガラス板ですので、そういう意味では常時装着は重宝してますよ。
    清掃もハーって息を吹いてティッシュで拭いてます。
    ワイルドなお手入れでしょ?(笑

    • ワイズカメラ より:

      ふみふみさん

      コメントありがとうございます!

      明るい星でも出るのですね・・・。
      ゴーストは大体レタッチで消せるので問題ないと言えば問題ないかもしれません;)

      おっしゃる通りで保護フィルターは大胆に雑に扱えるのが良いですよね。レンズではそうはいきません!
      レンズにハーってしてティッシュで拭くのはレンズでは絶対できませんね笑

  4. Labatt より:

    検証お疲れさまでした。先日のミラーアップもそうですが単に知識で片付けるのではなく実際に写真を撮って実証されてるのがとても良いです。確かに若干、ない方がメリハリがあるようには見えますね。と、なると普段無条件にPro1Dを購入してる私はもっと高いフィルターを使えばいいのだろうかという疑問も沸いたりします。これってメーカーの思うつぼですかね。

    まあ私は今年だけで2回プロテクターフィルター割ってるうっかり者ですから、ゴーストが写ろうが幽霊が写り込もうがプロテクターは必須アイテムだったりします。

    • ワイズカメラ より:

      Labattさん

      コメントありがとうございます!

      自分で実証してみると知識が身に染みます;)
      上位モデルの1万近くする保護フィルターなら画質に影響ないかもしれません笑

      そんなに割れているのですか!それだけでメーカーに貢いでいますね笑
      幽霊が写ったら怖くて使えません・・・笑

  5. Tatsumo77 より:

    私もプロテクトフィルターがてらにUV filterは必ず装着しています。ゴーストが出るような状況だと外したとしてもゴーストが完全に消えることは、経験上あまりないのでフィルターのせいにせずにゴーストを構図に生かすか、構図そのものを変えるかで対応しています。
    ただ、廉価すぎるフィルターはものすごく画質低下したことを昔実感したので、案外フィルター代もケチらないで運用していますよ💡

    • ワイズカメラ より:

      Tatsumo77さん

      コメントありがとうございます!

      ゴーストもうまく写真に取りいえれると綺麗ですよね;)
      私はLrで消してしまうこともあります笑

      やっぱり廉価なのは画質に大きく影響するのですね!
      今度は、最上位のものに手を出してみたいと思います;)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

NDフィルターの勧め!NDフィルターが好きな4つの理由!フィルターワークは楽しいのでおすすめ!

ネット写真を見ているとスローシャッターで水や雲を動かした写真をよく見かけますね。 NDフィルターを使った撮影です。 NDフィルター楽しいですよ。風景写真をメインで撮る人にはおすすめです。 ただ人にもよ …

K&F Conceptの可変NDフィルター(ND2-32 )のレビュー。可変NDフィルターは使えるのか。

今回はK&F Conceptさんから「NDフィルター 82mm 可変式 X状ムラなし ND2-ND32フィルター 」という商品をご提供して頂いたので詳細にレビューします。 参考になるよう率直に …

一眼レフカメラの防塵防滴性能の実力は??カメラを濡らす動画を色々まとめてみた。

本日の北海道は台風の接近につき大雨です。 こんな日にレインウェアを着て思いっきり撮影してみたいなと思いますが、カメラが濡れて故障してしまうのが心配です。 各メーカー、防塵防滴性能を備えている一眼レフカ …

タムロンのミラーレス大三元がいいなと言う話。3本で1.78kgしかない。

少し前にタムロン 70-180mm F/2.8が発売され、タムロンミラーレス大三元が揃いました。 大三元レンズと言えば明るく描写性能に全振りしているために重く大きいですが、なんとF2.8通しのズームレ …

10万円超の三脚とコスパの良い三脚を比較しての感想など。何が違うの!?

つい最近、Leofoto LS323Cという三脚を手にしました。 参考:Leofoto LS323Cをレビューする。コスパの良い大型三脚。 それで以前より、GITZO システマティック3型3段ロングと …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。