三脚 機材

leofotoの新商品が増えていたからチェックしてみる!

投稿日:

昨今、シェアを増やしているleofoto

久しぶりにHPを見てみると新商品が増えていたのでチェックしてみたいと思います。

中にはまだ日本で発売されていないものもあるようですね。

leofotoの新商品をチェックしてみる

全ての商品には触れず、気になった商品だけピックアップしたいと思います。

画像は全て公式HPからの引用です。

Poseidonシリーズ

Poseidonという新しい三脚シリーズが増えていました。

蒼色が新鮮ですね。

ざっくり言うと、Poseidonシリーズは海などでの使用に強い三脚のようです。

まず、スパイクやネジ類はチタン製になっており、海水などによる侵食に強くなっています。

普通はステンレス等で出来ており、錆びてしまうことがあります。

それから、ナットロックが防水・防塵仕様となっている。

これによりメンテナンスフリーとなっているようです。実際のところ、メンテナンスフリーまでは行かないにしろ、普通の三脚よりはメンテナンスがかなり楽になるでしょうね。ナット内部にOリングなどが組み込まれています。

と良いうように、海での撮影が多い人には、かなり良い三脚ではないでしょうか。以前、GITZOにもオーシャンというシリーズがありましたが、これと同じような感じですね(現在オーシャンは廃盤)。

今のところ、LP-324C+LH-40とLP-284C+LH-30の2ラインナップがあるようです。ちなみに、LH-40とLH-30はアルカスイス互換の自由雲台です。

LP-324C
+LH-40
LP-284C
+LH-30
耐荷重 15㎏ 10㎏
伸高 1395mm 1290mm
最低高 165mm 160mm
収納高 580mm 540mm
段数 4 4
パイプ径 32/28/25/22 28/25/22/19
重量 1.95kg 1.55kg

Mr.Qシリーズ

三脚にMr.Qというシリーズが登場しています。

Mr.Qって何!?という感じですが、上部プレートが取り外し可能で、簡単にセンターポールなどの脱着が可能となっているようです。

ボタン一つでサックと交換可能。これはスリック システムカーボン74 WOHと似たようなシステムですね。
参考:スリック システムカーボン74 WOHのご紹介。軽量で使い勝手の良い三脚。

用途に応じて使い分け可能なので重宝するかと思います。HPでは確認できませんでしたが、恐らく対応のレベリングベースもそのうち発売されるかと・・・。

 

あと、カーボンのデザインがカッコ良いですね。

いや、RRSでは・・・!?ちょっと怒られそうですが、カッコ良いです。

今のところ、LQ-324C+LH-40とLQ-284C+LH-36のラインアップがあります。

LQ-324C
+LH-40
LQ-284C
+LH-30
耐荷重 15㎏ 10㎏
伸高 1395mm 1290mm
最低高 165mm 160mm
収納高 580mm 540mm
段数 4 4
パイプ径 32/28/25/22 28/25/22/19
重量 1.95kg 1.55kg

Center Column Tilt Adapter

Center Column Tilt Adapterはセンターポールを横倒しに設置するアダプターです。

これがあれば構図決めにかなり自由度が生まれる。

特に、物撮りやマクロ撮影などでは重宝するかと思います。以前、私もマンフロットでセンターポールを横倒しにできる三脚を使用していましたが、かなり重宝しました。

ちなみに、もともとleofotoにはレンジャーシリーズにセンターポールが可動式のモデルがあります。

これとは違い、Center Column Tilt Adapterは取り外しが容易なので使い勝手が良いでしょうね。

商品説明にはUrbanシリーズのためにデザインされたと記載されています。Urbanシリーズは脚を180度反転させることでコンパクトに収納できるシリーズで、GITZOでいうトラベラーみたいなシリーズになります。恐らくですが、Urbanシリーズ以外にも使えるような気がします(購入の際には各自確認してみてください)。

サイズについては、32,28,25,22のセンターポールの太さに応じています。

Gimbal Heads PG-1

いつの間にかleofotoからジンバル雲台が発売されていました。

Leofoto PG-1 ジンバル雲台 [並行輸入品]

アルミ掘り出しで製造されており強度が高いとのこと。

重さは1kg、耐荷重は25kgとなっているので、大型望遠単焦点レンズなどでも使用可能かと思います。

Quick link QS

Quick link QSという商品が登場しています。

片方を三脚に、もう片方を雲台やセンターポールに取り付けることで、素早い脱着を実現させる。

これもどこかのメーカーで似たような製品を見たことがありますが・・・。

個人的には、複数三脚があり、雲台を使い回したい際などに、かなり重宝するのではないかと思っています。

これもサイズに応じて5つのラインアップがある。また、プレート(雲台やセンターポール側につける)だけの別売もあります。

 

というように、公式HPを見ると、いつの間にか製品がかなり増えていました。今回、ご紹介した以外にも色々とあるのでチェックしてみると良いかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

まとめ

leofotoもかなり広まってきましたね。ただ、機能やデザインについて、他メーカーに似たものがあり、賛否両論かと思います。個人的には選択肢が増えるのは良いなとは思っています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

NISIとKANIのNikon14-24㎜F2.8専用ホルダーを比較してみる!どっちがおすすめなのか!?

角型フィルターではNISIとKANIの2つのブランドが目立つ存在となってきていますね。 ただ、この2つの違いが分かりにくいし情報も少ない。 今回は、KANIさんからNikon14-24㎜F2.8専用ホ …

Nikon Z24-70mmf/2.8Sのスペックと特徴をZ24-70mmf/4Sと24-70mm f/2.8Eと24-120mm f/4とで比較してみる!Z24-70mmf/2.8Sの気になる点。

ニコンZレンズの標準ズームである「Nikon Z24-70mmf/2.8S」 が発表されました。いわゆる標準大三元になります。 早速、Zマウントの小三元であるZ24-70mmf/4S、それからFマウン …

kamik(カミック)のハンター(防寒長靴)を買った!これで冬も暖か!

kamik(カミック)のハンター(防寒長靴)を冬の撮影用に購入しました。 冬の撮影にはいつもソレルのカリブーを使っていましたが、これは革製なので川、湖、海へ入って行くことはできません。 そこで真冬の氷 …

NDフィルターの運用方法!可変式NDフィルター、固定式NDフィルター、角型NDフィルター、ステップアップリングについて。

風景写真を撮っていると欲しくなるのがNDフィルターです。これがあれば長秒撮影が可能となり、肉眼とは一味違った光景を表現することが出来るようになります。 ただ、私は風景を撮りだして4、5年になりますが、 …

K&F CONCEPTの角型フィルターホルダーと角型ND1000をレビュー!一体どんなフィルターなのか。

K&F CONCEPTさんより100mm角型フィルターホルダーと、100mm角型ND1000をご提供して頂いたのでレビューしたいと思います。 角型フィルターは非常に高価なので、K&F …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。