レンズ 機材

タムロンのミラーレス大三元がいいなと言う話。3本で1.78kgしかない。

投稿日:

少し前にタムロン 70-180mm F/2.8が発売され、タムロンミラーレス大三元が揃いました。

大三元レンズと言えば明るく描写性能に全振りしているために重く大きいですが、なんとF2.8通しのズームレンズ3本で1780gという軽さです。タムロンはちょっと路線を変えているようですね。軽いは正義。

残念ながら今の所はEマウントしか発売されていないようですが、Zマウントでも発売してくれれば嬉しいです。

タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD

タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXDF(Model:A046)※ソニーFEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) 17-28F/2.8DI3RXDA046

タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD」はタムロンの広角大三元です。開放F2.8の明るさで420gしかありません。フィルター径も67mmです。

また、特殊硝材LD (Low Dispersion:異常低分散)レンズやXLD (eXtra Low Dispersion)レンズを贅沢に使用し、色収差を大幅に抑制しているとのことで、描写性能についてもそこそこ好評なようですね。

しかも、10万円を下回る価格なので、コスパが振り切っています。

 

ただし、17mmスタートというのが風景撮りにはネックになるかなと感じます。やはり14mmなどと比べると、たった3mmの差ですが、パースの効き方に違いを感じるでしょう。

また、風景写真においては広角レンズで開放F2.8を使うかどうか熟慮する必要があります。星なども撮りたいのであれば開放F2.8は必要でしょう。そうでなければ開放F2.8はそこまで必要な性能ではありません。

もしそうであれば、開放F4で十分となります。

Nikon 超広角ズームレンズ NIKKOR Z 14-30mm f/4S Zマウント フルサイズ対応 Sライン NZ14-30 4

開放F4で485g、バキバキの解像力で鬼の逆光耐性をもつ「Nikon 14-30mmF4」は、Zマウントにこのレンズありと言える銘玉です。

しかし、スナップを撮ったり、ポートレートを撮るのなら開放F2.8はあると便利でしょうね。「タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD」は本当に良いレンズだなと思います。

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD

タムロン 28-75mm F/2.8 DiIII RXD(Model:A036)※ソニーFEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) TA28-75DI3RXDA036

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD」はタムロンの標準大三元です。開放F2.8の明るさで550gしかありません。フィルター径も67mmです。Zマウントの標準大三元は約805gなのでやや重い。

解像力も評価は上々なようですね。と言うか最新のレンズであれば、どのレンズでも満足のいく解像力なのだろうなと思います。また、タムロンレンズは何本か使ったことがありますが、どれもボケが柔らかく綺麗でした。例に漏れず、このレンズもボケが柔らかいと好評です。

 

そして、「タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD」は広角28mmスタートなのがネックだなと思っていましたが、そもそも広角で撮りたい時は24mmでも足りないことが多いので、24mmスタートも28mmスタートもそこまで使い勝手は変わらないなのかなと。あとはAFがどれくらい信頼できるかです。

開放F2.8、重さ550g、描写性能もよく、それで8万円を切る価格。すごいレンズですよね。風景、スナップ、ポートレートなど幅広くこなせます。Zマウントでも発売して欲しい。

タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD

タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD」はタムロンの望遠大三元です。開放F2.8の明るさで810g。フィルター径も67mmです。広角、標準、望遠で径67mmに揃えているのはさすが。ニコンも見習ってほしいですね。

ちなみに、Zマウントの望遠大三元は約1360gという重さです。最高の描写性能なのでしょうが、一度軽い機材に慣れてしまうとシンドイ重さではあります。

ただし、タムロンは望遠端180mmです。とは言っても、180mmと200mmの違いはちょっとトリミングすれば埋められるくらいなので、ほぼ問題ないだろうと思っています。

最短撮影距離は0.85mで望遠ズームレンズとしては短く、AFについてもタムロン初のリニアモーターフォーカス機構「VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)」を搭載しているようなので十分期待できるでしょう。

開放F2.8の望遠レンズで重さ810g、それで実売は10万円そこそこ、少し時間が経てば10万円切るかもしれませんね。鬼のコスパです。

Zマウントでも発売しれくれれば即買するのですが・・・。

 

 

というように、17-28mm F/2.8、28-75mm F/2.8、70-180mm F/2.8の3本合わせて1780gです。F4通しなら分かりますが、F2.8通しですからね。本当に軽量コンパクトなシステムです。Zマウントで発売して欲しい・・・。

スポンサーリンク

まとめ

Zマウントはまだまだユーザーが少ないのでしょうか。

なので、サードパーティ製もなかなか出ない!?


  1. mickey より:

    EマウントのレンズにF4しかなかった頃
    シグマもタムロンもEマウントのレンズを
    作る予定はないとハッキリ言ってました。
    それが今では、そんなこと言いましたか?って
    感じで、次々と新しいEマウントのレンズを
    出しています。
    SONYはEマウントの仕様を公表してますが
    Nikonは相変わらず秘密主義でZマウントの仕様を
    公表してませんね。この時代なんですからドンドン
    明らかにして底辺を広げた方が良いと思うのですが
    Nikonの方針なんでしょうから仕方がありませんね。

    • ワイズカメラ より:

      mickeyさん

      ソニーはレンズ少ないとか言われていましたが、あっという間に充実してきましたね・・・。
      Zマウントもユーザーは増えて、スケールするようになればサードパーティ製も出てくるのかなと思っています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

結露防止にPROTAGEのレンズヒーターを買った!レンズの曇り対策におすすめ!

皆さん、結露でレンズを曇らせてしまった経験はありませんか!? 私は何度か結露で写真を台無しにしたことがあります。苦労して撮影した写真なのでかなりショックでした。 特に、冬は結露が心配になるのですが、今 …

Nikon Z 14-24mm f/2.8 Sのスペックについて他のレンズと比較してみる。Zマウント広角大三元レンズ登場!

待望のNikon Z 14-24mm f/2.8 Sが発表されました。 一体どんなレンズなのかFマウントの14-24mm f/2.8、Zマウントの14-30mmF4、ソニー FE 16-35mm F2 …

登山でのカメラ持ち運び方法はカメラホルスターがおすすめ!コットンキャリア、Peak Design、b-gripを比べてみる!

登山と一眼レフカメラは相性抜群です。 私も夏はカメラを持って登山に行きます。 ただ、カメラの持ち運び方法が本当に悩ましい。山の風景は撮影したいけど、山を登るのにカメラは邪魔です。 登山でのカメラの持ち …

ニコン70-200㎜F4を持ってるけど「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」が気になる!

待望の新製品、「ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」が発売されますね。旧製品が2009年発売なので実に7年振りのリニューアルです。 なんか色々と凄いらしいで …

カメラやレンズを入れ替えようかと妄想中。

タイトル通りですが、カメラやレンズを入れ替えようかと妄想中です。 今、ボディはD750とD7200の2台。レンズは16−35㎜F4、24−70㎜F2.8を主に使用しています。 これをあれこれ入れ替えた …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。