その他 機材

D7000からD7200へ買い替え!!不用品を売ってカメラを替えました。

投稿日:2015年4月27日 更新日:

読了時間3分

D7000からD7200へカメラを買い替えました。うれしいです。

D7200の購入費用は不用品を売って殆どまかなうことができそうです。

参考:D7000からD7200へ買替えたいけど資金不足。不用品を売って資金を捻出しよう!

不用品を売った

DSC_3168
この自転車がなんと、
FullSizeRenryjwder
8万円で売れました。予想は5~7万円だったのでそれを越えました。

この自転車は4年前に12万円で購入したので、1年1万円、1ヵ月約830円で乗ったことになります。大切に乗ってよかったです。ただ、その分いろいろ思い出もあるし手元から離れるのは寂しい気もします。

今度はこのD7200でいい思い出を造っていきたいと思います。

D7200はおよそ12万円だったので、残り4万円はD7000を売ることで大方まかなうことができそうです。使っていないレンズを1本売る予定でしたが、売らなくても良さそうです。

7200

D7000からD7200へ買い替え

D7000からD7200へ買い替え
まだキャップを一度も外していません。外すタイミングがわからない笑。

D7000との大きな違いは、画像処理エンジン「EXPEED 2」から「EXPEED 4」への変更、ローパスフィルターの有無、センサーの進化、AF性能の進化などです。

高感度ノイズや解像度の点で、どれ程の違いが出るのもなのか、今度比べてみたいと思います。

機材が変わったからと言って、良い写真が撮れる訳ではありませんが、期待してしまいます。

まとめ

スポンサーリンク


新しい機材の導入はうれしいです。

これから花が咲いたり、登山に行く機会も増えるので、活躍してくれることを期待しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

自作の写真パネルに一工夫!写真を貼り替え出来るようにしてみる!

時々、お気に入りの写真を自分でプリントしますが、プリントは本当におすすめです。 パソコン画面で見るのとは違った良さがあります。 それでプリントした写真をパネル化するのはもっとおすすめ。しかも、お店で頼 …

一眼レフカメラの購入で一緒に必要なもの!初心者がカメラとレンズ以外に揃えるものとは!?

一眼レフカメラには様々なアクセサリー類があります。 これらは数が多く、もしかしたらカメラを買ったばかりの初心者の方は、カメラとレンズ以外に何が必要なものなのか迷ってしまうこともあるかもしれませんね。 …

今欲しいなと思う機材をまとめてみる!新しい機材を買って幸せになりたい!

何か機材を買いたいけど何を買ったら良いのか分からないという行き場のない物欲を抱えている此の頃。 少し前なら絶対欲しいレンズがあったりして飛びついていましたが、今は手持ちの機材で撮りたいものは大体撮れる …

Z6・Z7とα7Ⅲ・α7RⅢのスペックを比較してみる!ライバル機比較!

2018年8月23日に発表された新型ミラーレスカメラ「Nikon Z6」と「Nikon Z7」ですが、それぞれはソニーα7Ⅲとα7RⅢのライバル機だと言われています。 確かに、間違いなくニコンはこの2 …

ミステリーランチのスカとフォーリッジャーヒップパックを買った。小型ショルダーバッグ。

当ブログでたびたびご紹介しているミステリーランチ。 今回はスカとフォーリッジャーヒップパックというバッグを購入したので、ご紹介したいと思います。 両方とも撮影や日常使いする予定です。 ミステリーランチ …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。