撮影日記

初めてエゾモモンガを撮影してきた。動物撮影の季節がやってきました。

投稿日:2020年12月5日 更新日:

初めてエゾモモンガを撮影しました。

これまでもフンや巣穴を探しては撮影を試みていましたが全く撮影できず。それでやっとです。
参考:エゾモモンガの撮影に挑んだけど惨敗した話!これから継続的にチャレンジして行きたい。

めっちゃめんこかった。

初めてエゾモモンガを撮影してきた

エゾモモンガはもちろん夏も撮影可能です。しかし、冬の方が優位。

というのも、冬は寒いので同じ巣穴に密集するからです。おしくらまんじゅう方式ですね。なので、同じ巣穴の前に構えていても、巣穴から次から次に出てくるので、撮影のチャンスが多い。夏は個々にばらけてしまって撮影のチャンスが少ないです。

また、これは他の動物にも言えることですが、木々の葉っぱが落ちるので見通しが良く撮影しやすい。葉っぱで隠れてしまっては撮影できませんからね。

なので、冬は動物撮影の季節と言われています。ということで、早速エゾモモンガの撮影に行ってきました。

目星を付けた巣穴の前で待機していると、日の入り後5分くらいでひょこっとエゾモモンガが顔を出します。しばらく巣穴の入り口でじっと周囲を観察しています。でかい目が何ともめんこい。結構長い時間、動かないので撮影チャンスは多いです。

Z6にNikon200-500mmF5.6使用、焦点距離450mm、F5.6、ISO6400、1/6秒。

巣の中には複数匹入っているようで、何匹も顔を出してくる。2匹並んでさらにめんこい。

Z6にNikon200-500mmF5.6使用、焦点距離500mm、F5.6、ISO5000、1/10秒。

ISO感度は撮影前半は3200、後半は6400で対応可能でした。ただし、撮影する場所によってエゾモモンガが出てくる時間が異なるようなので、あまり参考にならないかもしれません。ここの場所は比較的明るいうちに出てきました。

巣穴から出てきたエゾモモンガはあっと言う間に、どこかに飛んで行きますが、一匹だけ下に降りてじっとしている。ヨンニッパを使っている方々は手持ちで撮影していましたが、開放F5.6の私は手持ちは無理でした。明るい超望遠レンズが羨ましい・・・。

Z6にNikon200-500mmF5.6使用、焦点距離460mm、F5.6、ISO6400、1/20秒。

白樺の穴から出てくるエゾモモンガ。これが一番お気に入りです。

Z6にNikon200-500mmF5.6使用、焦点距離480mm、F5.6、ISO3200、1/30秒。

目がでかい。エゾモモンガはシマリスより大きく、エゾリスより小さいくらいのサイズ感です。それが結構な距離、滑空するので驚きです。滑空する瞬間を撮影するのは、かなり難易度が高いですね。

Z6にNikon200-500mmF5.6使用、焦点距離500mm、F5.6、ISO3200、1/10秒。

 

つでに他の動物も撮影したのでアップします。

エゾフクロウ。じっと動かずに置物のようでした。次は番(つがい)をみたいですね。

Z6にNikon200-500mmF5.6使用、焦点距離450mm、F7.1、ISO100、1/10秒。

エゾシカ。カコカコとツノをぶつけ合って喧嘩!?しています。何の争いでしょうか・・・。

Z6にNikon200-500mmF5.6使用、焦点距離500mm、F5.6、ISO1250、1/200秒。

これは車の窓から撮影。車からこれが撮影できるのが凄い環境ですね。

Z6にNikon200-500mmF5.6使用、焦点距離480mm、F5.6、ISO1250、1/200秒。

 

スポンサーリンク

まとめ

やっとエゾモモンガを撮影できて満足です。道東は動物の王国、素晴らしい環境です。

他の動物も撮影したい。明るい超望遠レンズが欲しい・・・。


  1. mickey より:

    名前にエゾと付く動物は、北海道固有の動物である
    場合が多いですね。ブラキストンラインから北で植生も動物も
    固有のモノが多いですね。

    2月になれば、エゾモモンガも昼間に活動するので
    手持ちで撮れるようになるかと思います。

    • ワイズカメラ より:

      mickeyさん

      津軽海峡を挟んで環境が全然違うのでしょうね。興味深いです。

      繁殖期らしいですね。2月がとても楽しみです!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

美瑛でダイヤモンドダストと日輪を撮影!レアな冬の自然現象を撮影してきました!

美瑛にダイヤモンドダストを撮影しに行ってきました。 今まで偶然ダイヤモンドダストを見かけたことはありましたが、ダイヤモンドダスト狙いで撮影に行って見られたことはこれが初めてです。 やっぱり美しいです。 …

冬至に1年で最も長い影で影遊び!富良野で見られた美しい風景!

冬至は昼間の時間が1年で最も短い日です。つまり、太陽が最も勢力を弱める日と言っても過言ではありませんね。 また、冬至は太陽が1年で最も低く推移位する日でもあります。つまり、影が最も長く伸びる日。 そこ …

北海道洞爺湖で撮影。洞爺湖で静かな朝を迎えました。

洞爺湖と室蘭に二泊三日で撮影に行ってまいりました:) 先月初めの流氷の撮影から殆ど撮影をしていなかったので、約一ヶ月ぶりの撮影となりました! やはり自然に囲まれての撮影は楽しいですね。 ちなみに、今回 …

すらら撮影

冬至に朝日と氷柱を撮影しました。

読了時間1分 冬至に朝日と氷柱 昨日は冬至ということで一年で一番遅い朝を撮影しました。特に撮影するものがないので軒先のつららを撮ってみました。軒先のつららって・・笑。冬ってなかなか撮影するのもないです …

初夏の美瑛で子ギツネを撮影してきた!

前回の撮影の続きです。 偶然出会った子ギツネに遊んでもらいました。 初夏の美瑛で子ギツネを撮影 道の脇でこちらの様子を伺う子ギツネ。 不思議そうにこちらを見つめて、その後走り出します。 機材はZ6にN …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。