読了時間2分
一眼レフカメラを購入しようか迷っている人へ。
一眼レフカメラに興味は有るけれど値段も高いし、専門用語も難しい。そもそもコンパクトデジタルカメラやスマホのカメラではダメなの!?。そんな人も多いかと思います。私も最初は、そう思っていました。
これに関しては私自身、高性能なコンデジや最新版iphoneを実際に所有していますが、一眼レフカメラを購入して断然よかったと思っています。
写真を撮影する性能、美しさ、撮影する楽しさは一眼レフには遠く及びません。その理由は一眼レフカメラにしかできないことがたくさんあるからです。
写真に大きくボケを作ることができる。

こんな写真を見て綺麗だと思ったことはありませんか?これは被写体にピントを合わせ、余計な背景を大きくぼかすことで、被写体を引き立てています。
一眼レフカメラであれば簡単にこんな写真が撮影できます。一方でコンデジやスマホだと写真全体にピントが合ってしまい、ごちゃごちゃしたイマイチな写真になってしまいます。
大切なシーンは綺麗に残しましょう。
シャッタースピードを操ることができる。

一眼レフカメラは動きに強いです。驚くほどすばやくピントを合わせられ一瞬の瞬間を逃さず写真におさめることができます。
シャッタースピードを速めれば、時間が止まったような写真が撮影できます。

また、逆に時間の流れをとらえることもできます。
シャッタースピードを逆に遅くすれば、流れるような幻想的な写真が撮影できます。
一眼レフカメラを使い慣れた後にコンデジを使うともっさりと遅く感じます。
光の量や色を操れる。

場所や時間によって光も様々です。設定や撮り方を少し変えるだけで今までとは違った世界が見えてきます。
様々な特性のレンズを交換し使用できる。

始めのうちはレンズを交換するメリットはわかりにくいですが、慣れてくると世界を広げてくれます。
一眼レフカメラを使うことで日常がさらに楽しくかわります。
いかがでしょうか?一眼レフカメラの魅力は伝わりましたか?






失敗しない一眼レフカメラの三脚の選び方!4つの三脚選びで押さえるべきポイント。
NDフィルターが欲しい。NDフィルターの選び方とおすすめNDフィルター。
初めてのフルサイズ機でセンサークリーニング!センサーのゴミ・ほこりを自分で綺麗にしよう!
一眼レフカメラの購入で一緒に必要なもの!初心者がカメラとレンズ以外に揃えるものとは!?
Sigma(シグマ)14㎜F1.8Artをレビュー!Nikon(ニコン)14-24㎜F2.8と比較してみる!