テクニック全般 撮影テクニック

皆から一目置かれよう。一眼レフで街並みや建物を写真撮影する5つの方法。

投稿日:2014年12月6日 更新日:

読了時間2分

一眼レフで街並みや建物を上手く写真撮影する5つの方法。

旅行に行くと街並みや建物の写真を撮る機会が多いかと思います。でも建物は大きいし、直線が多いし、光も透けないしなかなかうまく撮影できませんよね。私は苦手です。

建物をうまく撮影できれば皆から一目置かれること間違いなしです。

順光や半順光で細部を撮影してみよう。

おしゃれな扉や窓などよって撮影してみよう。それだけでおしゃれで雰囲気のいい写真に見えます。

この場合、半順光でとるのが最適です。斜めに影ができて立体感がでるし、順光のメリットである色味を引き立てる効果もあるからです。ここでの注意点は、建物は直線が目立つため、写真が変に斜めにならないように注意が必要です。

建物写真

サイド光で建物全体を撮ってみよう。

サイド光は影ができて立体感が強調されます。また空が白とびしてしまうこともすくないです。大きな建物全体を撮影するときなどに向いているかもしれません。

建物サイド光

露出をマイナス補正で撮ろう。

露出をややマイナス補正(-0.3~-0.7EV)にすることで重厚感が増します。また、ホワイトバランスで青味を出すとさらにクールな印象をプラスできます。都市のビルや鉄筋の建物に向いてます。

建物写真

逆光でシルエットだけ。

逆光で露出をマイナス補正し、シルエットだけ写してみましょう。シルエットが完全に黒になるようにするのがポイントです。建物によってはいいかもそれません。

建物写真

構図を意識する。

建物の形によって構図を意識しましょう。高い建物なら縦で「対角線構図」です。高さがより強調されます。街並みなら「放射構図」です。奥行や高さを強調することができます。

建物写真

さまざまな視点で写真を撮ってみましょう。

スポンサーリンク

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

写真に立体感や奥行きを表現させる簡単な方法。ささっと取り入れられる6つの方法。

写真は平べったい2次元ですが、そこに如何に3次元の広がりを持たせるかが課題です。 それが簡単なようで難しい。適当に撮ると、奥行きも何もない普通の写真になってしまいます。 ということで、ささっと取り入れ …

ヒストグラムの見方と利用方法。ヒストグラムを理解して撮影に役立てよう!

この記事ではヒストグラムについて解説しています。 ヒストグラムとは何か、その見方は、写真とはどのような関係にあるのかなど、ヒストグラムについて一通り理解できるようになっています。 目次1 ヒストグラム …

構図を組み立てる過程②!霧の樽前ガローで撮影した時に考えたこと。

構図について記事を定期的に書くと言っておきながら、前回の記事からすでに4ヶ月も経っていました。100記事を目標にしているのでこのペースだと数十年かかってしまいます・・・。 前回の記事はこちらを参考に: …

星景写真の撮影や現像で今年新たに導入して良かったこと!写真をコツコツ進歩させる!

星景写真2年目。 去年に引き続きあれこれ試しながら撮影していますが、去年はしていなかったけれど今年してみて良かったことを浅くまとめてみたいと思います。詳細な内容が必要な箇所は追い追い記事に。 こんな感 …

天の川を現像・レタッチ(光害除去編)!光害による色被りを目立たなく除去しよう!

天の川の季節になってきましたね。 夜撮影に出掛けるのが楽しいです。 ただ、天の川は一般的な風景よりも現像やレタッチが難しいように思います。色が決まらなかったり、コントラストが変になったり、光害の色被り …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。