雑談

4月(17ヶ月目)のブログを振返!500pxには投稿せず終わった。

投稿日:

4月が過ぎ夏の気配も感じられる今日この頃。

当ブログも17ヶ月が経ちました。半年以上の間、30万PV台を彷徨っていましたが、ようやく40万PVが見えました。なんとか今年の目標までいけるかもしれません:)

ということで、いつも通りに4月(17ヶ月目)のブログを振り返ってみたいと思います。

ちなみに、今月は500pxには投稿しませんでした・・・。

4月の活動

周辺機材が増えました:)

機材について

IMG_0818
参考:L型プレートを買って縦構図の操作性が抜群に。天の川のアーチをパノラマ撮影したい。

L型プレートです。

安物ですがこれから真価を活気してくれるはずです:)

IMG_0955
参考:レンズやカメラのカビ防止に防湿庫を買った!安くて良い感じの防湿庫!

念願の防湿庫です。

これを見てニタニタしています:)

ということで、周辺機材も色々充実してきました!

撮影について

撮影については、北海道の4月は見栄えのしない風景が多いのですが幾つかは良い写真は撮れました。

ただ、カメラを持ち出す機会はかなり少なかったなと反省しています。

20160404-_DSC0360 copy
参考:北海道洞爺湖で撮影。洞爺湖で静かな朝を迎えました。

以前より気になっていた撮影スポット。良い雰囲気で撮影できました:)

また、機会があれば行きたいです。

20160404-_DSC1649
参考:燃える羊蹄山(ようていざん)を見た。今日は最高の姿を見せてくれた・・・

大好きな羊蹄山。

羊蹄山の近くに住んでいる方は羨ましいです。通年、狙いたい被写体ですね:)

20160403-_DSC0299
参考:室蘭の工場夜景を撮影。思いの外楽しかった。

初めての工場撮影。普段は自然風景ばかりでしたが、たまには人工物も良いですね:)

室蘭は他にも行ってみたい場所があります。

milkyway55
参考:「巨大な天の川」と「大気光」が撮れた。D750+24-70㎜f2.8を持って宇宙を覗く。

やっと撮影できた天の川。思ったより綺麗に撮れて、これから楽しみな被写体です:)

色々と撮影したいイメージばかり膨らんでいます。機材選びも悩ましいです・・・。

20160423-_DSC0901
参考:朝活で水芭蕉を撮影しに行った。撮影難しかったな・・・、でも朝活は良いので続けよう!

花の撮影はなかなか難しいですね・・・。結局、毒草を撮影することになりました。これはこれで良しとします:)

早くチューリップとかひまわりを撮影したいですね。

まとめ

スポンサーリンク


4月はこのような内容で過ぎて行きました・・・。

5月からはまた撮りたい被写体がたくさんあるので忙しくなりそうです:)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

6月(7ヶ月目)のブログ運営結果。21万PVと写真を「東京カメラ部」にシェアしてもらった。

6月が終わり、このブログも7ヶ月目を過ぎました。 なので、このブログの運用結果と写真や登山に関する出来事をまとめておきたいと思います。 まずは、私の写真での出来事です。 写真を「東京カメラ部」にシェア …

11月(12ヶ月目)のブログを振り返り!「500px」 のパルスは自己最高だった!

早いもので12月です!今年も残すところ、あと1ヶ月です! すでに北海道は1日中マイナス気温の日がちらほら出てきました。 もう寒すぎて出不精です。 そして、このブログを運営し始めて約1年が経過しました。 …

9、10月(34、35ヶ月)のブログ振返り!これから撮りたいもの!

11月になりましたね。 北海道ではすっかり紅葉も終わり雪が降る日も多くなってきました。 本州の南の方だと今時期が紅葉の見頃でしょうか!?日本は長いですね。 そして、今年もあと2ヶ月。2017年残りを充 …

2,3月(51〜52ヶ月)のブログを振返りつつ、今年の冬も振り返る!冬に撮りたいものはそこそこ撮れた。

4月1日、「令和」という新年号が発表されましたね。私の予想した通りでした。 さて、2,3月のブログを振り返りつつ、平成最後の冬の撮影を振り返ってみたいと思います。 なんだか冬が終わって寂しい気がします …

11・12・1月(24・25・26ヶ月目)のブログ振返り!「限定Air Leather Strap」ありがとうございました!

2017年始めの月も終わり。 しばらく振り返りの記事を書いていなかったので、まとめざっくりと書きたいと思います。 早いものでこのブログも26ヶ月目が過ぎました。 また、今月は「EIGHT×Wise C …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。