撮影日記

5月に行きたい北海道絶景撮影スポット。

投稿日:2015年4月30日 更新日:

読了時間5分

もう4月が終わろうとしています。

このブログも始めて5ヶ月が経ちました。そして、皆様のおかげで10万PVを突破することができました。とても嬉しいです。ありがとうございます。

ただ、4月はほとんど撮影に行くことができませんでした。雪解けの季節でなかなか撮影できそうな場所がありませんでした。

5月は北海度でも花が咲く季節です。たくさん撮影に行けそうです。特に行きたい撮影スポットをまとめておきたいと思います。

美瑛

美瑛はいつ行っても美しいですが、この季節は特に綺麗です。

残雪の十勝連峰を背景に綺麗な丘々を見ることができます。この季節ならではです。

オンネトー

北海道の阿寒にあるオンネトーという湖です。雌阿寒岳の堂々とした風貌と鏡面のようなオンネトー湖を見ることができます。

上写真は夏のようですが、5月なら新緑と雪を被った雌阿寒岳を見ることができます。

市来知神社のフクロウ

北海道三笠市にある市来知(いちきしり)神社にはフクロウが住み着いています。高確率で見ることができるので、有名な撮影スポットとなっているようです。撮影中に知り合ったカメラマンが教えてくれました。

特に5.6月は雛がいるようで親子でフクロウを見ることができます。ぜひ行ってみたいです。

湧別町チューリップ公園

北海道湧別町には総面積12.5万平方メートルの日本最大級のチューリップ公園があります。ここは私の家の近くなので気軽に行けます。

見ごろは5月15日前後です。さまざまな種類のチューリップが広大な敷地に咲きます。

芝ざくら滝上公園

北海道滝上市にある「芝ざくら滝上公園」です。

日本最大規模を誇りますが、始まりは「みかん箱一杯」の苗からだそうです。それが毎年増殖し、今では10万平方メートルの大群落です。

上写真は別な場所の芝桜ですが、滝上の芝桜はもとが同じ苗なので、色が統一されていてとても綺麗らしいです。ぜひ行きたい。

見ごろは5月中旬から6月上旬です。

星空

インターバル撮影と比較明合成
上写真は4時間半かけて撮影した写真です。冬でとても寒かったです。

この日の撮影以降は、カメラが凍って撮影出来ませんでした。
カメラが凍結
暖かくなってきたので、また星空の撮影をしたいと思います。北海道は人口密度が低いので、星が綺麗に見られる場所が多いです。

まとめ

スポンサーリンク


もう皆さん桜は撮影し終えたと思いますが、私はこれから桜の撮影です。

北海道にもようやく花の季節が来ました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ジュエリーアイスを撮影!極寒の大津海岸に広がる宝石!

北海道がすごいことになってきました。 オホーツク海からは流氷が押し寄せ、太平洋沿いにはジュエリーアイスが打ち上がる。内陸ではダイヤモンドダストにサンピラー、木々は霧氷の白衣を纏っています。 時間と身体 …

美瑛でダイヤモンドダストを撮影してきた!キラキラ輝く神秘の光。

寒さが厳しくなると現れるダイヤモンドダスト。 去年は一度もまともに撮影できませんでしたが、今年はすでに2回撮影することができました。 ダイヤモンドダストは生で見ると本当に綺麗で神秘的です。 美瑛でダイ …

Nikon200-500㎜f5.6でキタキツネポトレを撮る!超望遠はとても便利!

雪山で星を撮影した帰りに偶然キタキツネに出会いました。 いつもなら素通りしてしまうのですが、ちょっいと車から降りて撮影。気づけば1時間も撮影していました。 撮影には全てNikon200-500㎜f5. …

紅葉ピークの美瑛「青い池」!最高の瞬間を切り取れた!

紅葉が良い感じだということで美瑛の「青い池」に行ってきました。 10月15日頃で色付き始めとのことでしたが、私が訪れた18日にはほぼ見頃を迎えていました。たった3日間で一気に紅葉が進んだようです。 こ …

七夕に天の川を撮影!またまた広角大三元レンズ(ニコン14-24㎜F2.8)が活躍!

七夕に天の川を撮影してきました:) 正確に言えば、7月6日の夜で深夜0時を過ぎれば7月7日で七夕です(ただ、北海道では8月7日が七夕なんですけどね)。 この日は雲一つない最高の天気でした。広角レンズの …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。