カメラボディ 機材

Nikon Z 9の開発を発表。Z 9がどんなカメラになるのか・・・。

投稿日:2021年3月17日 更新日:

NikonからZマウントのフラグシップ機にあたるZ 9の開発が発表されました。2021年内の発売が目標らしい。

なんだかNikonも盛り上がって来ましたね。

それで、Nikon Z 9がどんなカメラになるのか!?ただの噂ベースですが確認してみたいと思います。

Nikon Z 9はどんなカメラになるのか

ボディについて

ボディは縦グリップ一体型になっています。

これには賛否あると思いますが、好感触に受け取っている人の方が多い印象。デザイン的にはカクッとしていますね。

軽量コンパクト化も大切ですが、フラグシップ機では超望遠レンズなど重量のあるレンズを装着することが多いです。その点で、レンズとのバランスやグリップしやすさなどを考慮すると、これもありかなという感じです。

 

Nikon Rumorsにボディーの大きさについての画像があったので参照してみます。

レンズの大きさを元に、ボディサイズを割り出したみたいですね。Z7よりは断然大きいですが、D6よりはやや小さいです。ただ、D6よりは薄くなると思うので、かなり軽量化はされているでしょう。

ソニーのフラグシップ機であるα1は、縦グリップ一体型ではなく約652g(バッテリー等込み約737g)です。あとはキヤノンのフラグシップ機がどうなるかですね。もし、キヤノンがソニーと同様に一体型でなければ、ニコンだけという変な構図になります。

他には、四葉ボタンがあることで、喜ばれている方が結構いますね。背面のモニターは稼働するのか否か。個人的にはチルト式になるような気がします・・・。

 

それからよく見ると、ファインダーの部分が前に飛び出しているように見えます(左がZ9、右がZ7)。

左がZ9ですが、EVFの部分が前に出ているように見ませんか!?右のZ7は後ろに傾いている。このことからEVF周りに何か変化があるのではないかと推測できます。EVFの性能が上がっているのか、アイピース側の出っ張りがなくなっているのか・・・。

ちなみに、ソニー α1のEVFは約944万ドットで約0.90倍です。これと同じくらいの性能だと嬉しいですね。あとは、Z7が約369万ドットで約0.8倍、R5が約576万ドットで約0.76倍となっています。少なくとも500万ドットは欲しい(120fps対応との噂があります)。あと、丸窓仕様になりそうですね。

メモリーについてはXQD/CFXタイプBのダブルスロットとの噂です。

センサーについて

センサーは新開発のニコンFXフォーマット積層型CMOSセンサーと画像処理エンジンが搭載されます。

画素数については4500万画素、5000万画素、6000万画素という説がありますが、5000万画素が有力かなと個人的には思います。

というのも、ソニー α1が5010万画素だからです。これまでと同様にソニーと同じような画素数になるかなと。ちなみに、Z7が4575万画素なので、Z9が4500万画素というのはちょっと面白くないですね・・・。

 

また、積層型CMOSセンサー採用とのことで、高速読み出しが期待でき、連写も相当速くなるでしょうね。最高約20コマ/秒は固いかと思います。あわよくば最高約30コマ/秒ですね。

そして、16Bit RAWモードがあるとの噂があります。16Bitは魅力的。これは心揺れます・・・。

その他

AF性能についてはD6以上と言われています。実際に、Z9はD6を凌駕することを目標に開発されています。

Nikonはソニーやキヤノンに比べると、AFが劣っているように思うので、AF性能がしっかりアップすれば、かなり魅力が増します。積層型CMOSセンサーだとAFの高速化もできるようですね。

それから、動画については8Kは対応するようです。ボディの形状からして動画の熱問題にも強いのではないかと憶測が飛び交っています。

ちなみに、Z8が動画に特化したモデルになるのではないかと噂もありますね。

 

スポンサーリンク

まとめ

Z9は期待できますね。実際に、α1の性能にどれほど迫れるのか・・・、あるいは追い越せるのか!?

ボディが大きいので、その点をメリットとして活かせば、α1の性能を越える点も出てくると思っています。連続撮影枚数が多いとか、動画の撮影時間が長いとか、手ぶれ補正が強力とか・・・。


  1. mickey より:

    Z9のセンサーはNikonが設計して製造はSONYではないかと
    思っています。積層型にしたのは連写での高速処理の為だと思われますので
    画像処理エンジンもツインで積んでくるのではないでしょうか。
    6100万画素のRAWデータを非圧縮で扱っていますが、パソコンに
    力が無いと編集も大変です。

    • ワイズカメラ より:

      mickeyさん

      やはりソニー製っぽいですよね。
      6100万画素は編集も、保存も大変そうですね。それで30コマ秒も連写したら大変なことになりそうです笑

  2. Labatt より:

    私がこの手の巨大ボディを買うことはないでしょうが(と言いつつ今日お店でGFX100Sを色々いじってたんですが)、Z9の機能が今後ニコンの新ボディにフィードバックされていくわけでしょうから注目はしています。8Kの世界は興味はあるんですが今のZ6の4K30Pでも色調整とかすると容量がかさむので8Kは持て余すのだろうな。

    ついでに私事で恐縮ですが今日14-24F2.8Sを買ってきたので、Z9どころか2カ月は食事抜きです。カメラ握りしめた白骨死体が発見されたらそれはたぶん私です。

    • ワイズカメラ より:

      Labattさん

      8Kは鑑賞するモニターもなかなか高いですよね・・・。
      14-24F2.8S!! おめでとございます!2カ月は食事抜き・・・笑
      いやーいいレンズですよね:)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

PLフィルターは風景写真にはほぼ必須だけど、付けっ放しにはできない理由。

当ブログでもたびたび話題にするPLフィルター。 風景を撮るなら必須と言えるほど有用で、私もレンズ径に合わせて3枚所有しています。 参考:Kenko ZX CPLを導入した。Kenkoの最高峰PLフィル …

ND100000を購入しました!すごい減光効果で明るい日中でもフィルター1枚で長時間露光が可能に!

日食撮影用フィルターであるND100000を購入しました。太陽撮影用として研究開発された光量を10万分の1に減光する特殊なフィルターです。 太陽撮影用と言われていますが、使い方によっては太陽のみならず …

子供の撮影に良いレンズ。一眼レフカメラで子供に適したおすすめレンズはなんだろう?

子供の撮影に適した良いレンズはどれだろう?? 子供を撮影したくて一眼レフカメラを買ったという人も多いと思います。そして、どのレンズが子供の撮影に適しているのか悩むこともまた多い思います。 もちろんキッ …

今年(2018年)の冬、撮影に使う防寒着のまとめ!手や足の防寒も!

冬の歩みが遅い北海道ですが、冬の防寒着についてまとめてみたいと思います。 私は登山をするので基本的にレイヤリングをすることで防寒します。 天気は日によって様々。寒い日、風の強い日、湿度の高い日、雪の降 …

ソフトフィルターを星空撮影に使いたい!私のおすすめソフトフィルターはどれだ??

最近、星空の撮影でソフトフィルターが気になっています。 夏の間は南天のこってりとした天の川が撮影できたのですが、これから冬になれば天の川の星雲は地平線から上がってこなくなります。 そうすると、夏とは違 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。