その他 機材

ミステリーランチ 2DAYアサルトを購入。日帰り登山や撮影にも使える27Lのバッグパック。

投稿日:

今年になってクーリー25やゾイドバッグなど購入し、ミステリーランチにハマっているのですが、日帰り登山やちょっとした撮影用にザックを追加したく、ミステリーランチ 2DAYアサルトを購入しました。

2DAYアサルトも相当良いです。価格的にもコスパ高い。

ということで、2DAYアサルトをご紹介したいと思います。

ミステリーランチ 2DAYアサルトとは!?

ミステリーランチについて

Mystery Ranch(ミステリーランチ)は、米国モンタナ州ボーズマンを拠点に展開しているブランドです。

『機能性』『背負い心地』『品質』そして『耐久性』の伝統の基に築かれ、2000年からミリタリー、ハンター、森林消防隊、登山家の為に過酷な現場で本当に使える職人手製のバックパックと荷物運搬システムを作り続けている。

ミステリーランチにはたくさんの種類のバッグパックがあり、それぞれ個性があります。なので、コレクションしたくなるというか、どれも欲しくなる・・・。

2DAYアサルトについて

もともとミステリーランチには1DAYアサルト3DAYアサルトというバッグパックがありました。

それぞれ米軍基準でのミッションに要する日数が、そのままバックパックの名前になっています。

MYSTERY RANCH ミステリーランチ 1Day ASSAULT ワンデイ アサルト バックパック リュック リュックサック バックパック デイパック バッグ メンズ 18L A4 USA製 M/L:COYOTE [並行輸入品]

[ ミステリーランチ ] Mystery Ranch スリーデイ アサルト 33L バックパック 3 Day Assault CL URBAN – US ブラック Black 888564169162 3デイ リュック リュックサック バッグ [並行輸入品]

それで、ずっと2DAYアサルトだけ存在していなかったのですが、2019年秋に突如として登場しました。

2DAYアサルトは3DAYアサルトをややスケールダウンし、ミリタリー要素を残しながらも日常的に使えるようにしたモデルになっています。

また、1DAYアサルトや3DAYアサルトは米国製で高価です。一方で、2DAYアサルトはベトナム製で比較的安価なのも魅力だと思います。ベトナム製と言っても、生地などの素材は変わらず、品質も同じです。

ということで、2DAYアサルトは使いやすく、非常にコスパに優れたバックパックと言えます。

【正規取扱店】MYSTERY RANCH ミステリーランチ 2DAY ASSAULT(2デイアサルト)バックパック【Sx】(BLACK)

ミステリーランチ 2DAYアサルトを見てみる

大きさは53cm×30cm×28cm27Lとなっています。日常使いであれば大きな部類、登山などであれば日帰り程度にちょうど良い感じかと思います。2,3泊の旅行にも良いかもしれませんね。

生地には堅牢な500デニールCorduraを使っています。これは1DAYアサルトや3DAYアサルトと同じです。本当に頑丈そう。

 

なぜ、2DAYアサルトを選んだのか。サイズ感や価格もありますが、撮影などでも使いやすいように感じたからです。

まず3ジップを開くと、内部にはポケットが4つあります。

2つの大きなポケットにはドリンクなど色々収納できますが、レンズなどを入れても良いのではないでしょうか(径82mmのレンズをポーチに入れて収納できました)。

両サイドのメッシュのポケットにはフィルター、レリーズ、予備バッテリーなどの小物を収納できそうです。

試しにフィルターやレンズを収納してみるとこのような感じです。

背面にも収納スペースが2つあります。

ここにはPCも入るし、ハイドレーションなどを入れることも可能です。

また、背面の収納スペースにはサイドからアクセスすることもできます。

サイドからアクセスできるのは便利そうですね。

上蓋も2つのスペースに分かれています。

上は小さめなポケット、下は厚みのある大きめなポケットです。ヘッドライトなどの小物を分けて収納できる。

また、撮影で三脚などを持ち運びたい時は、両サイドにつけることもできますし、真ん中のコンプレッションベルトを利用することもできます。

三脚をバックパック横につけると、枝などにひっかけたり、重心が崩れることがあるので、真ん中に付けられるのは良いですね。

あとは正面に5列、サイドに3列あるMOLLEウェビングがあり、色々好きなもを外付けすることも可能です。カラビナを使って何かをぶら下げたりもできる。

 

というように、3DAYアサルトは撮影でも使いやすいバックパックかなと思いっています。

ちなみに、ミステリーランチの代名詞であるフューチュラヨークシステムで、背面の長さを無段階調整可能です。自分にぴったりにフィッティングできる。

そして、ウェストベルトやチェストベルトは取り外し可能です。軽い荷物であれば不要で邪魔なだけなので、取ってしまっても良いですね。

 

【正規取扱店】MYSTERY RANCH ミステリーランチ 2DAY ASSAULT(2デイアサルト)バックパック【Sx】(BLACK)

 

スポンサーリンク

まとめ

2DAYアサルト、めっちゃ良いです。良い買い物ができました。

登山や撮影が捗ります!


  1. KillyBuccy より:

    はじめまして。

    日帰り登山程度で一眼が収納できるバックパックを探していたところ、こちらのサイトに辿り着きました。

    1点教えて頂きたいのですが、こちらのバックパックはカメラ専用ではなさそうですが、カメラはどのように収納されていらっしゃいますでしょうか?

    参考までに教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

    • ワイズカメラ より:

      KillyBuccyさん

      初めまして。

      カメラはそのまま突っ込んでますね。
      今後はピークデザインのキャプチャーなどを使おうかなと思っています。

      • KillyBuccy より:

        ワイズカメラさん

        回答ありがとうございます。そのまま突っ込んでも大丈夫なんですね!

        参考になりました。ありがとうございます!

KillyBuccy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

初心者のストロボ選び方!自分に合ったおすすめストロボを探してみよう!

ストロボに興味があって色々調べていたのですが選び方が難しい。 三脚やレンズについては多少は理解していますがストロボは知らない単語がいっぱい。ストロボ、フラッシュ、スピードライト、クロップオンストロボ、 …

撮影や登山で効果の高い虫除けスプレーは何!?虫除けスプレーの違いを知る。

夏場の撮影や登山で問題となるのが虫です。蚊やブヨが周囲をブンブン飛び回ると本当に嫌ですよね。 また、ダニも大問題。噛まれると病院行きですし、マダニが媒介する感染症による死亡例もあります。 ということで …

NOKTON(ノクトン)58mm F1.4 SLII Nを購入!楽しく使える単焦点レンズ!早速撮影!

気軽に撮影したくて色々探していた単焦点レンズ。 参考:50㎜F1.4、58㎜F1.4、ニコン・シグマ・ツァイス・ノクトン。単焦点レンズへの焦がれ。 参考:35㎜単焦点レンズもいい。F1.4、F1.8、 …

NDフィルターの使い方と効果!NDフィルターを4枚購入し、じっくり使っての感想と作例!

皆さん、水の流れがシルクのように滑らかな写真や雲が流れているかのような写真を見たことがあると思います。 これらの写真にはよくNDフィルターというものが使われています。 NDフィルターとは簡単に言うとレ …

冬の撮影での防寒対策!マイナス26度で使った上下で7着!ホッカイロが良い!

最近、寒過ぎですよね。 本州でもかなり冷えているとか。 北海道も今朝(1月24日)は占冠という場所で氷点下32.8度でした。幌加内町にある北大研究林では氷点下34.7度だったようです(これは北大観測で …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。