アクセサリー類 機材

ZマウントでEマウントレンズを使えるTECHART TZE-01 AFアダプターが登場!レンズの選択肢が増える。

投稿日:

ニコンZマウントソニーEマウントレンズを装着可能にするマウントアダプター「TECHART TZE-01」が発表されました。

しかも、電子制御(オートフォーカス可能)アダプターです。

現在、レンズ不足が指摘されているZマウントですが、このアダプターによりEマウントの優れたレンズ群が使用可能となり一気に選択肢が増えました。

嬉しいですが、目移りして困ります。

TZE-01 電子マウントアダプター(ソニーEマウントレンズ → ニコンZマウント変換)

焦点工房が販売

株式会社焦点工房が6月から「TZE-01 電子マウントアダプター(ソニーEマウントレンズ → ニコンZマウント変換)」を販売するとのこと。価格は小売希望価格25000円(税別)。実際はもう少し安価になるでしょうね。

ちなみに、焦点工房はK&F Conceptや中一光学など海外製マウントアダプター・カメラレンズなどを輸入販売している会社です。

そして、TZE-01 はTECHART(テックアート)というブランドが製造しています。TECHARTは電子マウントアダプターの新興メーカーの開発グループが立ち上げたブランドらしいです。どこの国のブランドかは分かりませんでした。

オートフォーカス可能

ニコンZマウントのフランジバックは16㎜でフルサイズミラーレス機で最短です(フランジバックとはマウント面からセンサーまでの距離のこと)。一方で、ソニーEマウントは18㎜。

その差はわずか2㎜。

TZE-01 はこの2㎜を埋める極薄のアダプターということになります。しかも、電子制御(オートフォーカス可能)です。また、付属のUSB DOCKでファームウェアのアップデートも可能とのこと。

画像引用:焦点工房HP

実際に使っている動画をSNS経由で見ましたがAFは十分な速さがありそうでした。ただし、社外製Eマウントレンズへの対応は現状では分かりません。使えると良いですね。

ちなみに、さらにTECHARTのLM-EA7、TCS-04と組み合わせることでライカMレンズ、キヤノンEFレンズもニコンZでのAF撮影が可能になるとのこと。ただ、このパターンはアダプターを2つ噛ませることになるので少々不安ですが。

あと、剛性が一番気になる点です。薄いアダプターですが強度的に重いレンズでも耐えられるのでしょうか。

選択肢が増えて使ってみたいレンズ

例えば、Z24-70㎜F2.8Sは非常に高価です。Fマウントの標準大三元も高価。そんな時はアダプターを使って安価なEマウントレンズを選べます(社外製Eマウントレンズへの対応は現状では分かりませんが)。

タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)

重さ550gで軽量なのに焦点距離28-75mmでF2.8通しで使えます。安価でかなり売れているレンズのようですね。

そして、今の所はZマウントで超望遠系レンズは発売の予定もありません(2020年にもしかしたら発売されるかもしれませんが)。そこで評価の高いソニーの100-400㎜です。

ソニー SONY ズームレンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL100400GM

使ったことはありませんが、このレンズは良い写りをするらしいですね。使ってみたいです。しかも、重さが1395gで、この焦点距離のレンズにしては軽いです。

ただ、レンズを振り回してもアダプターは大丈夫でしょうか・・・。

あと、最近気になっているLAOWA 10-18mm F4.5-5.6 FE Zoom。

LAOWA ズームレンズ 広角 10-18mm F4.5-5.6 Sony Eマウント用 LAO0040 【国内正規品】

LAOWAの超広角レンズが気になっていました。焦点距離10-18mmはかなり広いですよね。しかも、このレンズは光条が非常に綺麗だと個人的に思います。ただし、MFレンズなのでフォーカスシフト撮影などミラーレス機の便利な機能が使えないのは難点。

Eマウント専用しかないようなので諦めていましたが、TZE-01 のおかげで選択肢に入ります。

これも。

【国内正規品】 LAOWA 交換レンズ 15mm F2 Zero-D ソニーEマウント用 LAO0024

15㎜でF2の明るさ。星に良いですよね。収差も少ないようです。

欲しいレンズが増えすぎて困ります・・・。

 

スポンサーリンク

まとめ

Zマウントが発表された当初からアダプターで様々なレンズが使えるのではないかと言われていましたが、実際にそうなってきましたね。

さて、広角レンズどうしようか・・・。


  1. mickey より:

    ヘェ~~~ビックリです。
    Eマウントレンズを使おうという発想にビックリです。

    α7シリーズが第三世代になった今日でも、Eマウントは
    周辺がケラレる、周辺光量不足になる、望遠レンズの設計が
    難しく作れない等々、未だにネットではそういう情報が
    飛び交ってます。

    時代は変わるのですね。先日こんな記事が出ました。
    「ソニーがカメラ最高級市場で初のシェア1位」
    これを見たソニーのSNSでユーザーから感激の声が上がってましたが
    栄枯盛衰、人間万事塞翁が馬と心の中で思いながら眺めていました。

    FE100-400mmは良いレンズですが、どうしてももう少し欲しいときに
    テレコンを使うとF値が変わるので、AFが効かなくなります。
    (α9ならF9でもAFが効きます。)
    また、鏡筒が伸びるタイプなので、ズーム操作感調整リングを一番重く
    していないと、移動の時にレンズが下を向いてるといると、ズズっと伸びて
    きます。

    • ワイズカメラ より:

      mickeyさん

      Zマウントもレンズが少ないですからね。
      使えるレンズは何でも使いたいです:)
      本当はアダプターは使いたくありませんが・・・。

      私は動物撮るときは400ミリ半ばが多いのでちょっとテレ端が足りません。テレコンは躊躇しますね・・・・。

mickey へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

山カメラ。登山で使うとしたら、どのカメラとレンズがいい??おすすめ登山カメラとレンズ。

読了時間5分 これから登山にチャレンジしてみたい人、すでに登山が趣味の人。山にカメラを持っていくと、さらに楽しい登山になります。ダイナミックな景色、美しい高山植物、幻想的な森。どれも写真に残す価値があ …

TAMRON(タムロン)「単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1」

TAMRON(タムロン)「単焦点マクロレンズ SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1」を使ってみた。初めてのマクロレンズ。

読了時間4分 前におすすめマクロレンズ。Nikon(ニコン)、SIGMA(シグマ)、TAMRON(タムロン)のマクロレンズ。を書いたんですが、「TAMRON(タムロン)単焦点マクロレンズ SP AF6 …

ニコン Z 24-70mm f/4 Sと24-70mm f/2.8E VRの解像力を比較してみる!

ニコン Z 24-70mm f/4 SはZマウントのS-Lineに属するレンズで、Z6やZ7のキットレンズになっています。所謂、お手頃ズームレンズと言っても良いでしょう。 一方で、ニコン 24-70m …

超望遠レンズのすすめ。超望遠レンズは使って楽しい!

超望遠レンズを使った撮影が楽しいです。ここ最近だと一番出番の多いレンズかもしれません。 ということで、今回は超望遠レンズの魅力について書いてみたいと思います。ちなみに、基本的に焦点距離300mm以上を …

登山で一眼レフカメラの持ち運びに便利な「コットンキャリア・ストラップショット」を2シーズン使っての感想!

登山に行くと一眼レフカメラ使っている方をよく見かけますね。 ただ、山での一眼レフカメラの持ち運び方法は悩ましい問題の一つです。 なんとなくカメラを首からぶら下げている方が一番多いと思います。ただ、なん …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。