機材 機材メンテ

おかえりD750!シャッター不具合対象機だったD750が返ってきた!

投稿日:2016年3月20日 更新日:

シャッター不具合に該当していた私のD750がニコン修理センターから返ってきました!
参考:私のD750がシャッター不具合対象機だった・・・!札幌ニコンCSに行ってきたよ!

おかえりD750!!

IMG_0474

言われていたよりも早く修理されてきました。レンズのピントリング引っ掛かりも修理されて返ってきました:)

D750不在の間、サブ機があったのですが丁度あまり撮りたいものもなく、かれこれ2週間くらい何も撮影していません。

かなりサボりました。いつもは少し時間があればカメラを持ってあちこち走り回っていたのですが・・・。

少しずつ撮影を再開させていこうと思います。

何を撮りに行こう??雪解け時期の美瑛も良さそうだし、星も撮影したいな:)そろそろ山も・・・。

おかえりD750!私のD750が返ってきた!

IMG_0469

札幌のニコンCSに出したD750。厳重に梱包されて来ました。

札幌のニコンCSは4月28日で閉鎖になるので、これが恐らく最後の利用となります。しかし、札幌CSがなくなるのは困りますね。

どうやら近くの店を認定店としてセンサー清掃や修理の窓口とするようですね。まだ、正式な発表はありませんが。

IMG_0470

それで、D750はシャッター部組を交換されていました。あとはゴム部分を色々交換しています:)

修理されたD750のシャッターを押してみましたが、もちろん以前と感触は変わっていません。大げさなシャッター音のままです。

次に、ピントリングに引っ掛かりがあったレンズは、

IMG_0472

関連部品を点検調節となっています。

何も交換はされていないようですね。原因はなんだったのだろう!?

IMG_0474

ということでカメラ復活です:)

考えてみると、このカメラを購入してからまだ半年ちょっとしか経っていません。もっと時間が経っている気がしていました!

まだまだですね。これでもっと色々な被写体を撮影しないと:)

それで、D810の後継機はいつでるのだろうか・・・。

まとめ

スポンサーリンク

D750がないと暇でだらけてしまいました!

D7200があったのですが、標準域はあまりそそられませんでした!

やはり広角が好きです:)


  1. yacchann99 より:

    はじめまして

    いつも楽しく読ませてただいております
    自分のD750も入院して、一昨日退院して来ました。
    作業内容は、同じですね

    桜に間に合って良かったです。

    これからも、素敵な北海道を見させてください

    • ワイズカメラ より:

      yacchann99さん

      はじめまして、コメントありがとうございます:)

      yacchann99さんのD750も該当品でしたか・・・。
      でも、桜には間に合ったようで何よりです!

      北海道ではまだ雪が降っているので、桜は一ヶ月以上先になりそうです:)
      一足お先に桜を楽しんでくださいね!

      ありがとうございます!
      これからもよろしくお願いします:)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ニコンのミラーレス機にあったら良いなと思う機能を妄想してみる!

8月23日に発表されるらしいニコンのミラーレス機。 すでにティーザー動画が幾つか公開されたりリーク画像が出回っているので、おぼろげながらもカメラの様子が分かってきましたね。 名称は「Nikon Z6」 …

ZマウントのAPS-C専用レンズ「Z 16-50mm f/3.5-6.3 VR」と「Z 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が、どんなレンズなのか確認してみる。

Zマウントで初となるAPS-C専用レンズ(DXレンズ)が登場しました。 これはZ50のキットレンズとなるようですね。 早速、「Z 16-50mm f/3.5-6.3 VR」と「Z 50-250mm f …

今欲しいなと思う機材をまとめてみる!新しい機材を買って幸せになりたい!

何か機材を買いたいけど何を買ったら良いのか分からないという行き場のない物欲を抱えている此の頃。 少し前なら絶対欲しいレンズがあったりして飛びついていましたが、今は手持ちの機材で撮りたいものは大体撮れる …

今欲しいS-Lineレンズとこれから出て欲しいレンズ!Zマウントレンズについて考えて見る!

まだ1本も発売されていないのにS-Lineレンズが楽しみです。 どういう風にS-Lineレンズを揃えていこうか想像が止まりません。 ということで、かなり気が早いですがこれから欲しいと思うS-Lineレ …

Nikon(ニコン)望遠ズームレンズ70-200㎜F4を購入!コンパクトな銘玉レンズ!

以前から狙っていたNikon(ニコン)望遠ズームレンズ70-200㎜F4を購入しました! 今年欲しいと思っていたレンズの1つです:) 参考:2016年に欲しいレンズ!今年はこの3本のレンズを追加したい …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。