撮影日記

阿寒アイヌコタンにカメラ持って行きました。エキゾチックな村・・・。

投稿日:

読了時間3分

コタンとはアイヌ語で集落を意味します。したがって、「アイヌコタン」とは「アイヌの集落」という意味になります。

27年間北海道に住んできて初めて阿寒アイヌコタンに行って来ました。

阿寒アイヌコタンにカメラ持って行きました

アイヌコタン

 

アイヌではフクロウが神様として崇められています。

至る所にフクロウがあります。フクロウ好きにはたまらん!
アイヌコタン
アイヌコタン

 

本州では桜が咲いているらしいですが、ここはまだ雪深いです。近くにある阿寒湖はまだ凍結していて、湖上をスノーモービルが走っていました・・・。

 

エキゾチックな店が並んでいます。アイヌっぱい色と柄。
アイヌコタン
アイヌコタン

 

その中でもこの店の熊がすごい。しかも、一瞬「オトナ民芸店」に見えてしまったという・・・怪しい店かと思いましたが違いました笑。「オイナ民芸店」ですね。すいませんでした。
アイヌコタン

 

 

これはトーテムポールです。よく見るとシャチ、タカ、クマなど様々な動物が彫られています。
アイヌコタン

 

お決まりの熊の木彫り。木彫りだけど本格的で迫力あります。
アイヌコタン
アイヌコタン

 

許可をもらい店内を撮影しました。

またフクロウ。めんこい。
アイヌコタン

 

そして、なぜか黒カレイの木彫り。

結構大きくて部屋のインテリアにしたらインパクト抜群。

一瞬欲しいと思いました。

アイヌコタン
アイヌコタン

 

15万円5千円。あかん・・・・。

まとめ

スポンサーリンク

今回の目当ては北海三大秘湖の一つ、オンネトーでしたが冬季通行止めでいけませんでした。残念。

ただ、アイヌコタンもなかなか良かったです。鹿肉の焼肉とかもありました。もう一度夏に行きたいと思います。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

一足早く冬の大雪山系旭岳を見てきた!あっという間に雪山になりました。

19日、20日と大雪山系は吹雪になり、初冠雪を迎えました。 少し前まで紅葉していたのに一気に冬。 ということで、一足早く冬を堪能してきました。やはり冬は美しく最高です。 一足早く冬の大雪山系旭岳を見て …

流氷を撮影してきた!極寒の中で圧倒的な風景を撮る。

流氷が接岸したということで撮影に行ってきました。 今年は流氷の進みが遅く、接岸しないのではないかと思いましたが、ちゃんと来てよかった。 流氷が来ると風がぐっと冷たくなるので撮影が辛いです。 流氷を撮影 …

旭岳へシュノーシュー履いてトレッキング!雪山は最高に気持ち良い!

3月12日(日曜)は旭岳へトレッキングをしてきました。 天気も良く目の前に広がるのは青と白の世界。 地上では春の気配を感じますが、山の上はまだまだ雪深く真冬です。 とは言っても、日差しはキツく少し動け …

久しぶりの撮影。初夏の美英。

3ヶ月ぶりくらいにちゃんとした撮影に行ってきました。 気付けば初夏ですよ。あっという間ですね。 カメラの操作の仕方だとか、機材の扱い方を忘れて、アタフタとした撮影になりました。 初夏の美英 夕陽が丘を …

美幌峠で朝日を撮影!強風で難しい撮影でした!

久しぶりに美幌峠へ撮影に行ってきました。 ただ思ったような写真は撮れなかったのでまたリベンジしたいですね。 ここは何度も撮影に行っているのですが、なかなかしっくりこないです。でも、美しい場所で何度も行 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。