支笏湖で天の川を撮影してきました。
ここで星を撮るのは初めてだったのですが好条件で撮影できて良かった。
札幌からすぐ近くの場所で、ここまでの星空を見られるのは驚きです。
Z6とシグマ14㎜F1.8を使って支笏湖で天の川を撮ってきた
夕方。
支笏湖には重たい雲が蠢いていました。
曇空が印象的だったので広く写して雲を流してみる。不穏な感じがします。
機材はZ6、ニコン14-24㎜F2.8、設定は14㎜、F8、SS120秒、ISO100。kaniのハーフND8ソフトとND64を使っています。
一ヶ月ぶりの撮影だったのでカメラの操作方法を忘れていました・・・。
そして、この日の夜に星空を期待していたものの、残念ながら星は見られず。悔しいので翌日も支笏湖へ行きました。なかなか新月で晴れのタイミングを掴めませんでしたが、やっとこの時がきました。
薄明かりが始まる直前、裾野が美しい風不死岳から天の川が立ち昇っています。
ずっとこんな構図で撮ってみたかったので、撮れて満足。湖面も穏やかでリフレクションもしてくれました。
カメラはZ6、レンズはシグマ14㎜F1.8です。星空は14㎜、F2.8、SS15秒、ISO6400で15枚を加算平均しています。
地上景は3段階で深度合成。それぞれ14㎜、F1.8、SS180秒、ISO1600で3枚撮影し加算平均しているので、地上景だけで合成9枚の素材を使っていることになります。長秒中に車が通るので苦労しました。
あと星景を撮っていてアルカスイスZ1は本当に良い雲台だなと思いましたね。自由雲台でありながら微妙な調整も比較的楽です。
と言うことで、久しぶりの写活は勝利でした。
まとめ
写欲復活しました!
これからどんどん撮影に行きたいと思います!
wisecameraさん
こんばんは!
ここの切り株と天の川の組み合わせは素晴らしいですね!
普段は関東にいますが、先週末、奈良で天の川を撮ってきました。しかし光害があって現像に苦労しています(^^;
星景撮影は本当に楽しいですね!
nmさん
こんばんは!
ありがとうございます!うまく撮れて良かったです:)
光害のある場所は難しいですよね・・・。
私も本州で星を撮ってみたいです!
現像の難しかったり、撮影も大変ですが、うまく撮れたときの喜びは大きいですよね!
本当に楽しいです:)
はじめまして
23の夜に新千歳に着いて
24明け方に五稜郭まで移動する予定の大阪から来る者です
24未明に晴れそうなので
支笏湖で上記のような切り株と天の川をできたら撮りたいと思ってますが 夜着のため ロケハンができません
差し支えないなら スポットを教えてもらうことはできますか?
藤岡ルミさん
初めまして。
大変申し訳ありませんが、撮影場所の公開は控えております。ご理解の程、よろしくお願いします。