撮影日記

夏晴れの美瑛「青い池」に行く!朝日が素晴らしかった!

投稿日:2017年6月21日 更新日:

美瑛町の「青い池」に行ってきました。

今月初めにも行っていたので、「また!?」と思われるかもしれませんね。

ただ、この時は霧に覆われてお目当ての朝日を見ることができませんでした。

20170605-_DSC5773-Edit1 copy

朝霧もこれはこれで良いのですが、一度こうしたいと思ったらそれを達成せずにはいられない性分につき、しつこく晴れ間を狙って再訪です:)

夏晴れの美瑛「青い池」を撮影

青い池は山麓にあるので、太陽が顔を出すまでしばし時間が掛かります。

なので、ちょっと別な場所で朝日を撮影。

20170620-_DSC6758-HDR-Edit copy

ここで撮りたい感じの写真があったのですが、今朝は低空に霞!?が濃くあり思った感じの朝日にはなりませんでした。

ここもいずれ再訪することになりそうです:)

そして、ここから青い池に向かって30分ほど車を走らせます。

この日の青い池は年配のカメラマンが5,6人程いらっしゃいました。ただ、皆んなちょっと撮影してすぐに切り上げて帰っていきます。

私は奥の方にある木々に朝日が当たるのが綺麗だと思っているので、日が高くなるまで待ちます。

20170620-_DSC6827-Edit

日の出から2時間半くらい経ってようやくお目当ての光景に。やっぱりこの時間帯の青い池が美しいです。

しかも、到着時はヘドロみたいなゴミが多くて残念な感じだったのですが、時間の経過と共に流れて綺麗に。色もいい感じの青さです。

20170620-_DSC6803-Edit copy

黄色と青色のコントラストが美しい。

欲を言えば枯れ木の影が長く伸びてくれれば嬉しいのですが、多分季節的(太陽の位置的)に難しいのかなと。

しばらくするとそよ風が湖面を優しく撫でます。

20170620-_DSC6821-Edit

一瞬、湖面がなびく。この写真好きな感じです。

爽やかな夏の朝を撮れて満足。

また今度は雪が降る10月下旬頃に来れたらいいなと思います:)

まとめ

スポンサーリンク

青い池は結構見飽きた感じもしますが、ベタな場所でベタな写真を撮るもの満足度が高くて楽しいです!

自分が開拓した撮影スポットもいいですが、写真始めたての頃はこんな感じで楽しめば良いのだと思います:)


  1. より:

    こんばんは〜!
    津別峠の展望台で話しかけさせて頂いた者です、なんだか騒がしい3人ですいませんでした 笑
    青い池、本当に行くたびに少しずつ違う色合いになっていますね!とても幻想的です(^^)
    またいつかどこかでお会いした際には、よろしくお願いします〜

    • ワイズカメラ より:

      とさん

      おはようございます!
      コメントありがとうございます:)

      あの時の方ですか!
      ありがとうございます、青い池は不思議な場所ですよね。
      先日の雲海もめまぐるしく変化して帰るタイミングが難しかったですね:)

      こちらそこ宜しくお願いします!

ワイズカメラ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

「神の子池」を撮影。神秘の真っ青な池。思った以上に美しかった!

北海道清里町にある「神の子池」に行ってきました。 道外ではわかりませんが、最近道内では人気が高まっています。 場所はここです。 摩周湖近くの山の奥にある池で、摩周湖(アイヌ語でカムイトー=神の湖)の伏 …

オンネトー

オンネトー湖撮影。行かなきゃ人生損する期待以上の「年老いた湖」。

先日、雌阿寒岳の登山のついでに「オンネトー湖」に撮影に行きました。 参考:雌阿寒岳〜阿寒富士登山。地球の鼓動を感じる活火山。 それが期待以上に綺麗でした。 オンネトー湖撮影 午前1時30分、自宅出発。 …

美瑛で「もう一つのマイルドセブンの丘」を撮影!美瑛で一番ダイナミックな影が伸びる丘が綺麗!

前回の美瑛での撮影の続きです! 参考:美瑛で「クリスマスツリーの木」を撮影!ここは異世界!いい写真が撮れた! 「マイルドセブンの丘」は有名ですが、その近くに「もう一つのマイルドセブンの丘」という場所が …

三国峠で紅葉を撮影してきた!今年の紅葉の具合はいかに!?

9月26日、三国峠で紅葉を撮影してきました。 三国峠は雄大な原生林を一望できます。私は結構ここが好き。もし行ったことが無いのなら、是非一度は訪れてみて欲しい場所です。 それで今年の北海道は紅葉がイマイ …

久しぶりに支笏湖で撮影!お馴染みの切り株とエゾフクロウ。

仕事で近くまで来たついでに、久しぶりに支笏湖で撮影してきました。 お馴染みの切り株を撮影してきたのですが、同じ写真ばかり撮っているような・・・。 ついでに、フクロウの撮影もできました。 久しぶりに支笏 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。