撮影日記

日本一早い紅葉と冠雪を撮影して来た!旭岳で紅葉狩り!

投稿日:

北海道大雪山系で早くも紅葉が見頃ということで撮影に行ってきました。

場所は北海道最高峰である旭岳です。

しかも、ちょど前日に降雪したので、初冠雪と紅葉を見ることが出来ました。

旭岳で紅葉と冠雪を撮影

9月20日、大雪山系では平年より5日早く初冠雪を迎えました(ちなみにここ最近、凍死者や遭難者が相次いでいるので入山の際には注意が必要です。もう冬山です)。
旭岳で初冠雪 平年より5日早く

これは紅葉と初冠雪が見られるチャンス。

とは言っても、私が登った頃には結構溶けていて、山頂の方だけ少し白いくらいでした・・・。

あと、紅葉は見頃を過ぎていましたね。早過ぎです。

チングルマは場所によっては赤く鮮やかな箇所が残っていました。ただし、ほとんどの場所は茶色く枯れている。

ちなみに、上写真の山は熊ヶ岳です。写真では分かりにくいですが白く冠雪しています。

これは当麻岳から。残念ながら紅葉は枯れていましたね。

真っ白な冠雪に鮮やかな紅葉という風景を狙っているのですが、なかなかチャンスがありません。平年より5日早い冠雪でも紅葉に間に合いませんからね。あと、もう5日早く冠雪してくれれば丁度良かったのですが・・・。

裾合平のチングルマ大群生地帯。ここも見頃をちょっと過ぎていました。残念です。

ここは初夏の花の季節も来てみたい。

擂鉢池。ここは真冬にシュカブラが綺麗に出来るらしいですね。今年こそは狙いたいです。

ということで、紅葉は見頃を過ぎて残念でしたが、広大な大雪山系を歩き回って被写体と構図を探すのはとても楽しかったです。これから紅葉前線は一気に南下するので忙しくなりますね。

 

スポンサーリンク

まとめ

これから紅葉が楽しみです!

あと冬も楽しみ!早く雪と氷を撮影したい!


  1. tatsumo より:

    旭岳の紅葉は本当に早いですね!!私も北海道に住んでいたころ、9月に見に行ったことがあります ^^
    そして紅葉の見頃ってホントに短くて困っちゃいますよね (笑)
    でも秋晴れで当麻岳からの眺めなんて本当に美しいです♪
    これから冬になりますし、また絶景を撮影してきてくださいね ^^b

    • ワイズカメラ より:

      tatsumoさん

      コメントありがとうございます!

      北海道に住んでいたことがあるのですね!本当に紅葉はあっという間です:)
      冬は撮りたいものが多いので本当に楽しみです:)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

紋別流氷接岸

流氷接岸!!北海道紋別市にて一眼レフカメラで流氷撮影。

読了時間2分 流氷接岸 まだ公式には発表になってませんが、一部地域で流氷が接岸しました!! 楽しみにしていた流氷がついにきました!流氷が来ると冷え込むと言われていますが、今朝は全道的に冷え込み、近くの …

支笏湖とオホーツク海でスローシャッター!角型フィルターを使って撮影!

フィルターを使って撮影したかったのですが、なかなかチャンスがなく悶々としていました。 そんな中でやっと湖と海でフィルターを使えました。 やはりスローシャッターは良いですね:) 角型フィルターを使って撮 …

サロマ湖を3色で撮影した!逃したシャッターチャンスは2度と来ないよ!

サロマ湖は日本で3番目に広い湖です。 広い上に湖だけど海水で満たされているので海みたいです:) 今日は毎日何気なく眺めているサロマ湖を撮影してみました! サロマ湖は刻々とその色を変えて楽しませてくれま …

凍結した糠平湖でアイスバブルを撮ってきた。2022年初撮り。

2022年初撮りに行ってきました。場所は糠平湖です。 今年の糠平湖は凍結後に雪が積もったようですが、それも強風で吹き飛ばされたみたいですね。ちなみに、今年の阿寒湖は良くありませんでした。 撮影日は20 …

Blurred exposure 久しぶりに撮影した。

久しぶりに撮影に行きました。近所に。 夏期の間、登山で写真を撮ることはありましたが、登山以外では半年以上ぶりくらいの撮影です。 ここ最近、風景写真に気が向かなくなっていました。写真や風景に飽きたという …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。