撮影日記

ここ最近撮影した氷と夕日の北海道の風景!もう少し雪が深くなってくれれば良かったな!

投稿日:

ここ1週間程のあいだ近くの湖や沼に足を運んで色々撮影しました。

20151206-_DSC4690

晴れたり曇ったり、寒かったり暖かかったり。その日の天候によって同じ場所でも違った風景になります。上の写真の氷も翌日には無くなっていました。

同じ風景は二度とないということをありありと実感できました。だからこそ写真に価値が出てくるのですね:)

イメージするような写真はなかなか難しかったですが、撮影した写真を載せてみたいと思います!

 ここ最近撮影した氷と夕日の北海道の風景

まずは湖の氷と夕日です!

20151206-_DSC4649-HDR

この日はこれまでよりも分厚い氷板が押し寄せていました。

写真ではわかりませんが、乗ってもビクともしませんでした。一枚一枚が数m程もある大きさです。

20151206-_DSC4673-HDR copy copy

下側の氷を強調させた構図で撮影してみます。

一体何をどうしたらこうなるのだろう・・・。

そして、日が完全に沈みました。

20151206-_DSC4690

静寂です。

手前の氷板の質感がたまりません。なんとも言えない滑らかな感じ。そして、この氷の色も美しいです。いつまでも見て居られます:)

今度は日にちを変えて別な場所で撮影です!

20151209-_DSC7345-HDR
まだススキが残っていました。でも、色が黒ずんでいました。

それでも夕日に照らされて綺麗でした。

20151209-_DSC7333-HDR copy

ニョキニョキと生えれいる木が良い感じでした。この辺りの湿地帯によく生えている木ですが名前は不明・・・。

さらに、別日に別な場所で撮影です!

ここは沼地で夏は全く踏み込めません。

20151209-_DSC4719 copy

夕暮れ時には太陽方向を撮影しがちですが、太陽を背にした順光方向も空がピンク色に染まり綺麗です。

もちろん、太陽方面も綺麗です!

20151209-_DSC4766

真っ赤な夕焼けです。そして、水たまりに夕日が反射して綺麗。

足元は完全な沼なので氷が割れないか不安でした・・・。

20151209-_DSC4786

そして、壮大な夕日もすぐに終わっていきました!

もっと雪が多くなれば余計なものが雪の下に隠れるので、撮影できる幅が広がっていきそうです:)

まとめ

スポンサーリンク

ということで、最近1週間ほぼ毎日夕日の撮影をしました。それでも、思うような写真の撮影は難しいですね。

ただ、撮影方法など勉強になることはたくさんありました!


  1. いつも勉強になります。
    いろいろ撮るだけでもいつもと同じはないですからね!

    • カメラ初心者 より:

      通りすがりくんさん

      いつもコメントありがとうございます!

      えいえい、私の拙いブログを参考にして頂いて幸いです:)
      これからも宜しくお願いします。

通りすがりくん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ジュエリーアイス3回目!氷はあったけど上手いこと撮影できなかった・・・!

今期3回目のジュエリーアイスに行ってきました。 なんかずっと氷ばかり撮影していますね・・・。 でも、今北海道で最もホット!?な被写体なので通えるだけ通いたいと思います:) 今回はあまりパッとせず悔しい …

結氷した糠平湖で2019年撮り納め!大きな御神渡りを見ることができました。

いよいよ2019年も終わりますね。 年末年始を利用して遠征しているというフォトグラファーも多いのではないでしょうか!? 私は年末年始には撮影にいけないので、早々に撮り納めをしてきました。 結氷した糠平 …

美瑛町。日本じゃない日本の風景。その1。

5月に撮影に行きたかった北海道美瑛町に行ってきました。 天気は晴天だったのですが、黄砂が襲来しており空はモヤっと白いフィルターが掛かっているようでした。 ちょっと残念。 美瑛に行くのはこれで3回目です …

「巨大な天の川」と「大気光」が撮れた。D750+24-70㎜f2.8を持って宇宙を覗く。

煌々と夜空を照らしていた月が、その勢力を弱める新月期。 それとは対照的に巨大な姿を現わすのが天の川。今月はおおよそ7日前後がそれに当たります。 やっと重い腰を上げて真っ暗な世界にカメラを持っていきまい …

カモメのチューブライディング

カモメのチューブライディングを撮影してきました。オホーツク海にて撮影。

読了時間1分 今日は久しぶりに流氷が近くにきているとのいうことで、紋別の海に行ってきました。 波が高くカモメがサーフィン状態でした。同じような写真ばかりですが・・・。 カモメのチューブライディング カ …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。