撮影日記

冬至に朝日と氷柱を撮影しました。

投稿日:2014年12月23日 更新日:

読了時間1分

冬至に朝日と氷柱

昨日は冬至ということで一年で一番遅い朝を撮影しました。特に撮影するものがないので軒先のつららを撮ってみました。軒先のつららって・・笑。冬ってなかなか撮影するのもないですよね。寒いし、北海道の場合ちょっと出かけるのも100Km200Kmは当たり前で冬道の運転怖いです。早く流氷来ないかな・・・。

すらら撮影
氷撮影

この日は氷点下10度。氷や雪もさらさらに乾いています。ほんと寒い。

でも、朝につららを撮影するだけで、なんだかおしゃれな雰囲気になりました。つららは透明で滑らか。綺麗ですね。

すらら撮影

太陽が照ってくると次第に氷の表面が湿ってきます。太陽の力ってすごいですね。逆光にしてF22くらいに絞ると光条できらきら感が出ます。

スポンサーリンク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

結氷した糠平湖で2019年撮り納め!大きな御神渡りを見ることができました。

いよいよ2019年も終わりますね。 年末年始を利用して遠征しているというフォトグラファーも多いのではないでしょうか!? 私は年末年始には撮影にいけないので、早々に撮り納めをしてきました。 結氷した糠平 …

今年初撮りはジュエリーアイス!1月の北海道で特に注目度が高い被写体!

1月4,5日で豊頃町大津海岸へ今年初撮りに行きました。 大津海岸と言えばジュエリーアイス。1月の北海道で特に注目度が高い被写体です。 確かに珍しいし美しいですからね。私も楽しみにしていましたよ。 ただ …

三国峠で雲海を撮ってきた!ダイナミックに動く雲海を撮影。

三国峠で雲海を撮って来ました。 この場所へは何度も行っていますが、毎回最初に見たときのような感動を味わえます。それくらい素晴らしい景色です。 最近、曇りがちですが、撮影当日は晴れて雲海も発生しており、 …

三国峠から朝日を撮る!広大な原始の森を見下ろす鉄橋!

三国峠へ撮影に行って来ました。 見さしぶりの夜明けの撮影を楽しみました:) 三国峠とは北海道の中で最も高い峠(1139m)。そして、その標高のみならず景色の良さでも有名です。 本当に心地の良い場所。そ …

日本一早い紅葉と冠雪を撮影して来た!旭岳で紅葉狩り!

北海道大雪山系で早くも紅葉が見頃ということで撮影に行ってきました。 場所は北海道最高峰である旭岳です。 しかも、ちょど前日に降雪したので、初冠雪と紅葉を見ることが出来ました。 旭岳で紅葉と冠雪を撮影 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。