撮影日記

スペイン旅行での思い出写真45枚。カミーノ・デ・サンティアゴ!

投稿日:2015年3月30日 更新日:

読了時間5分

昨年、800Kmを33日間歩いてスペイン横断してきました。

カミーノ・デ・サンティアゴと呼ばれるものです。

めっちゃ良かったです。

旅では33日間で写真を6500枚、容量にして24GBを撮影しました(すべてJPEGのみ)。あれ⁈そこまで多くない。万単位いくかと思ってました。

すべてシグマの18-200㎜の高倍率ズームレンズで撮影です。

その写真見ていたら懐かしくなったんで、勝手に好きな写真45枚をアップしたいと思います。

スペイン旅行で好きな写真45枚

スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペインとフランス国境にあるピレネー山脈を越える。山と雲海と羊。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
ズビリというスペインの田舎町。子供が川で泳ぎ、馬が日常にいる世界。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
闘牛の街パンプローナ。まさにスペインって感じ。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
灼熱を歩く。
FullSizeRaefender

奇跡の朝焼け。ゴッホの作品のよう。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
何気ない風景がおしゃれ。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
奇跡の朝焼け2。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
見渡す限り小麦。広さは北海道の比じゃない。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペインの祭り!
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
おしゃれな街ブルゴス。行きかう人がオサレ。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
世界遺産ブルゴス大聖堂。半端なくでかい!
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
雄大さの具現。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
めっちゃ綺麗だった橋。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
ディエゴ!!旅の仲間。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
羊飼い。スマホ見ながら羊を誘導。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
ステンドグラスが綺麗なレオン大聖堂。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
テンプル騎士団ゆかりの街アストロガ!
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
ダニにかまれた街ラバナル。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
願いがかなうクルスデフェロ!
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
峠を越えた達成感は忘れられない。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
ワインも手作り。ボトルが1ユーロで激安激うま!
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
宿での食事も楽しみの一つ。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
ガリシア地方の森。豊かで綺麗な森でした。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
霧の街。太陽とカラフルばかりがスペインじゃない。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ

よく見かける壁ドン。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
目的地サンティアゴ!!向こうにサンティアゴ大聖堂が見えたときは鼓動が高まった。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
到着!800Km歩ききりました!言葉にできない感覚が心から溢れ出します。感動。

でも、なぜかこれだけ白黒。理由は、
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
まさかの修復中・・・。残念だけどやり遂げたことは変わりません!
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
サンティアゴ大聖堂ではボタフメイロが見れます。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
そのままフィステラという岬へ行きます。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
到着。フィステラとは地の果てという意味です。最高の美酒。
スペイン旅行カミーノ・デ・サンティアゴ
最後は旅路で着ていた服を燃やします。伝統的な儀式です。

まとめ

スポンサーリンク


今思い出しても懐かしくて堪りません。

今回歩いたのは「フランス人の道」という最もメジャーな道。フランスからスペイン・サンティアゴまでの800kmの道です。

この他にも道はいくつかあります。

次はその中の一つ、「ポルトガル人の道」という別な道を歩きたいと思います!
こちらも、カミーノ・デ・サンティアゴの記録


  1. Soomin より:

    ここには自然がいっぱいあるのでとても楽しい!パン作ってるけどなかなか外に出るのが難しい… 季節が変わるのは発酵の温度とか水分量… 夜が明けてくるのだけで感じてますが、
    ここには春も冬も全部見えるね…
    ありがとう!
    眼が広く?見てるのが特にいいな〜

  2. Soomin より:

    日本語下手でも頑張って書いたメッセージがなくなった… 写真見せてくれてありがとうございます。
    良い風景で毎日が楽しいです。ありがとう!

    これからもお元気で頑張ってください。

    • ワイズカメラ より:

      Soominさん

      コメントありがとうございます。

      すいません、返信が遅れてしまいました!

      Soominさんはパンの発酵のわずかな違いで季節が変わるのを感じているのでしょうね:)
      素晴らしい感性だと思います。

      これかも北海道の風景をアップしていきますので、これからも宜しくお願いします:)

  3. ニムロッド より:

    はじめまして。

    テンプルトン騎士団を検索していたら、ここに来ました。 僕も数年前にフランスの道を行って、ワイズカメラさんのブログに魅せられました。カメラには高い感心を寄せながら、全くの素人で、参考にできる情報を探していました。 僕は、ずっと山に住んでいて、何でも自分で実験するのが大好きです。カメラの技術以外にも、僕がときめく、言葉がたくさんあって、嬉しくなって、コメントしました。僕には珍しいことです。 ブックマークしておきます。

    よろしく。

    • ワイズカメラ より:

      ニムロッドさん

      はじめまして、コメントありがとうございます!

      ニムロッドさんも行かれたのですね:)
      あれは最高の経験でした!

      カメラは難しく感じるかもしれませんが、初めてみると以外と簡単ですよ。
      山に住んでいて、なんでもご自分で実験するとは、なんだか素晴らしいですね:)
      こちらこそよろしくお願いします!

      • ニムロッド より:

        元気付けられました。 ブログの貴重な情報を参考に、カメラを少しずつ勉強していきます。 どうしても解決できないところがあれば、質問するかもしれません。 よろしく!

  4. グイイイイイ より:

    羊飼いがスマホ?!イメージが。。

ワイズカメラ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

チューリップ

朝日を浴びて植物は目覚める。幻想的な光に包まれる花々。

日の出の時間帯を狙ってチューリップの撮影に行きました。 太陽の出る方角的に、日の出そのものは撮影できませんでしたが、朝日独特の優しい光に包まれた幻想的な雰囲気を見ることができました。 朝は園内に入るこ …

朝活で水芭蕉を撮影しに行った。撮影難しかったな・・・、でも朝活は良いので続けよう!

先週、5日間程で関西、中部、関東と仕事で回ってきました。もう既に春は過ぎ初夏っぽい雰囲気で驚きました。 奈良から東京まで移動した際には遠いなと思ったのですが、 こう考えてみると撮影で行ったり来たりして …

タムロン70-300mmの望遠ズームレンズ

海と山!吹雪の後に撮影に行きました。

読了時間3分 先日、北海道は大きな低気圧の影響で大荒れでした。道路が通行止めになったりと身動きが取れませんでした。 今日、やっと道路が通行止め解除になったので、山と海にタムロン70-300mmの望遠ズ …

「500px」で95パルス越えた!!

「500px」に登録して以来、写真を見るだけであまり投稿していませんでした。 ただ、先日何枚か写真を投稿したら、95パルス以上獲得することができました。うれしーー! ちなみに、500pxって何って方は …

日々濃くなる冬の気配を撮る!氷と雪の世界が広がって行くよ!北欧っぽい写真を目指すけど・・・

夏は茹だるような暑さで降った雨はすぐ蒸発するのに、凍える冬では降った雪は数ヶ月先の春まで融けずに残る。そうなる理屈は分かっていますが、よく考えると不思議な感覚に陥ります。 23.4度の地球の傾きは、見 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。