読了時間2分
Real Camino
旅19日目。Real Caminoへ行きます。この日は朝から雨。空が赤く燃えています。


出発したのが8月下旬、今は9月中旬です。空がすっかり秋空になってきました。すいぶんと涼しくなったし。

途中にあったさびれた街。


目的地Real Caminoはのどかそのもの。街の入り口におばさんが座ってました。3時間後同じ道を通ったら、同じおばさんがまだ座ってました。のどかだなー。

この日の宿の玄関にあった石畳。500年前から使われているらしいです。歴史を感じるな。



この日は自家製ワインをごちそうになって就寝。
Mansilla(マンシージャ)
旅20日目。Mansilla(マンシージャ)へ歩きます。
朝早い時間にスペインを歩いているとまだ真っ暗です。それに比べて日本は夜中でも明るいです。安全のためなのだろうが、街灯やらなんやらで明るすぎです。
なので、スペインでは星がものすごくきれいです。空には見たこともない数の星々がひしめき合っています。肉眼でも天の川を確認でき、行き場を失った星があふれ出したかのように、流れ星が行きかいます。もう絶景!!その中で道を歩くと別な世界に入り込んだような錯覚を起こします。

この日はほんと何もありませんでした。歩いててしんどくなるほど何もないです。ただ平らな大地。早く平地を抜け出したい。道端のネズミとトカゲを探して、退屈をしのぎました。
明日はいい道を歩きたい !
パエリア食べて就寝です。
ちなみに、カミーノって何って方は、「カミーノ・デ・サンティアゴ(Camino de
Santiago)。一眼レフカメラを始めた理由。」を参照ください。






失敗しない一眼レフカメラの三脚の選び方!4つの三脚選びで押さえるべきポイント。
NDフィルターが欲しい。NDフィルターの選び方とおすすめNDフィルター。
初めてのフルサイズ機でセンサークリーニング!センサーのゴミ・ほこりを自分で綺麗にしよう!
一眼レフカメラの購入で一緒に必要なもの!初心者がカメラとレンズ以外に揃えるものとは!?
Sigma(シグマ)14㎜F1.8Artをレビュー!Nikon(ニコン)14-24㎜F2.8と比較してみる!