撮影日記

しんしんと雪降る湖。

投稿日:2021年2月13日 更新日:

久しぶりにいつもの湖へ。

この日はしんしんと雪が降り、静寂に包まれていました。

大きな綿雪が降り、背景の山並みが隠れたので、非常にシンプルに撮影することができました。

Z6にZ 14-30mmF4使用、焦点距離20mm、F9、ISO400、SS30秒。ND1000使用。

もっと水位が下がっているかと思ったのですが、まだそれほど水位は下がらず、小島に近寄ることができませんでした。

Z6にZ 14-30mmF4使用、焦点距離24mm、F8、ISO200、SS25秒。

今回は、撮影現場に到着がギリギリになってしまい、あまり考えて撮影できなかったのが少々残念。もっとあれこれ構図を探りたかったです。また再度、撮影しに行きたいと思います。

 

スポンサーリンク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

三国峠で新緑を撮影してきた!美しい景色を堪能してきました!

三国峠は標高1139m。北海道で一番標高の高い峠です。 標高が高いので冷え込むこと多々あり1週間ほど前にも積雪があったくらいです。故にまだ新緑を楽しめます。 本当は雲海狙いだったのですが残念ながら見ら …

今年最後の流氷写真!また来年も雄大な姿を見せて欲しい!

1月くらいから今か今かとソワソワし、やっと撮影できたのが3月。 散々焦らされた流氷ですが、もう今シーズンは終わりのようです。 ただ、最後に撮影できた写真があるので、その写真をアップしたいと思います! …

美瑛町。日本じゃない日本の風景。その1。

5月に撮影に行きたかった北海道美瑛町に行ってきました。 天気は晴天だったのですが、黄砂が襲来しており空はモヤっと白いフィルターが掛かっているようでした。 ちょっと残念。 美瑛に行くのはこれで3回目です …

赤ちゃんマクロレンズ

赤ちゃんが産まれたからマクロレンズで記念撮影。可愛くてなえなえ。

1週間ほど前に赤ちゃんが産まれました。といっても私の子供ではなく姪っ子です。 ほんとうに小さくて可愛いので、ずっと眺めてはにやにやしています。 赤ちゃんの小さい期間は短いので、記念に残そうと思いマクロ …

いい写真撮れたよ!!今日もサンセットで三度の飯より写真三昧!

最近、絶景スポットみたいな場所に撮影に行くよりも、近場で綺麗な風景を見つけて撮影することにハマっています。 普段は通らない道をあえて通ってみたり、何気なく見ていた景色をまじまじと見てみたりすると、新し …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。