ここ数日、道東は寒くて日中でも気温10度に届きません。6月なのに・・・。
ちょっと前に雌阿寒岳を登山した際に、近くにあるオンネトー湖で撮影をしていたので写真をアップしたいと思います。
写真を始める前までオンネトー湖の存在すら知らなかったのに、カメラを始めてからは何度訪れているのか分からないくらいです:)
朝にオンネトー湖を撮影
この季節、日の出が早くて朝活がきついですね。とは言っても、やはり朝は綺麗なので外せません。
この日のオンネトー湖では寒暖差の影響で、水面を這うように朝靄が立ち込めていました。
水面の煌めきを玉ボケにしてみました。いつもは絞ってばかりですが、この時は久しぶりに開放で撮影です。70-200㎜F4は開放でもまずまずの写り。でも、F2.8が欲しいな。
この時は開放F4で焦点距離200㎜にしたのですが、それだけでは上手く手前がボケてくれませんでした。どうしたものかなと思ったのですが、水面スレスレのローポジションにすると上手くいきました。
新緑なんですがやはり紅葉っぽい感じです。光の当たり方が綺麗。湖水はエメラルドグリーンっぽい色です。
1カ月ほど前までは氷が張っていたのですが、もう新緑が芽吹いています。季節の移り変わりは早いですね。
望遠+ローポジションの組み合わせがいい雰囲気です。手前側がボケて立体感とか奥行きが生まれるように思います。
望遠でただ単に撮影してしまうと、どうしてものっぺりとしてしまいますね。
朝靄で逆光だと写真が白っぽくなってコントラストも無くなってしまいます。
それを写真に活かしても良いのですが、Nik CollectionのColor Efex Proにあるプロコントラストなんかを使うと美しく明暗を強調させることができます。今回もそれで現像をしています。
ただ、GoogleはNik Collectionの更新を終了させたようですね・・・。結構重宝していたので残念です。
まとめ
最近、自分の写真に対して諸々課題が見つかっていて、それはネガティブな事ではなく、それらの課題をちょっとずつ克服することでレベルアップしていくのだと思っています:)
5月は忙しくて撮影に行けませんでしたが6月はどんどん撮影に繰り出したいと思います!
オンネトーは私も何回か訪れたことがありますがいいですね!
コバルトブルーの湖面が綺麗です。
朝もやと光芒の写真、格好いいです。自分でも撮影してみたいのですがなかなか機会がなくて。。。朝活してみようかな、と刺激されました^^
TSさん
コメントありがとうございます:)
オンネトーはなんでこんなに青いのか不思議です。
朝活いいですよ:) 早くてしんどいですが・・・。
いつもとは違う雰囲気のお写真でこれもまた新鮮ですね。私も先日、水面の光の煌めきをいろいろ苦心して、結局モノにならなかったのですが‥これくらい良いインパクトのボケになると良かったでしょうね。でもボケにこだわりだすと105mmF1.4とかまた恐ろしいレンズが欲しくなりますよ(笑)
私も今朝、兵庫の山奥の棚田と天の川が撮れる場所に行ってきたのですがこの時期とは思えない寒さでして薄着で行って失敗しました。帰りがけに例の竹田城のある地域を通ったら一面霧でしたからこの時期では珍しい雲海が見られたのかもしれません。
Labattさん
コメントありがとうございます:)
私自身あまりボケを使わないので新鮮でした!
105mmF1.4とか135㎜が欲しいです笑
棚田と天の川いいですね:)
本州でもそこまで冷えるのですね・・・。竹田城も1度行ってみたいものです。
本州ではこの時期に雲海は珍しいのですね。北海道では雲海シーズンが幕開けで、先日撮影に行ったのですがちょっとミスりました・・・。
美しい写真ですね!
北海道に住まわれて、つくづく羨ましく思いです
kiiさん
ありがとうございます:)
北海道も良いですが、私は都会の風景も憧れます!
望遠をローアングルで撮ると奥行きがでますね。 素晴らしい記事です。
2枚目の写真は新しい色でワイズさんのセンスが光っています。
これからも頑張ってください!
石橋さん
コメントありがとうございます!
そう言って頂けて嬉しい限りです!ありがとうございます:)
今後ともよろしくお願いします!