撮影日記

余市町で「えびす岩」を撮ってきた!

投稿日:

久しぶりに余市町にある「えびす岩」を撮影してきました。

もう何回も行っている気がしていましたが、これでまだ2回目でした・・・。

インスタとかでよく目にする写真なので何か錯覚していたのかもしれません:)

「えびす岩」を撮ってきた

天気は良かったです。しかも、うっすらと雲が掛かり程よく焼けました。

希望では波があると嬉しかったです。動きのある感じの写真を撮りたかったので。ただ、あいにく穏やかで引き潮。波は殆どありませんでした。

20170406-_DSC4256-Edit copy

このケンタッキーみたいな岩が「えびす岩」です。右の鳥居のある岩は「大黒岩」と呼ばれています。

地震とかで倒れそう。

20170406-_DSC4256-Edit2 copy

見たことない感じの構図で撮影したいですが、なかなか難しいですね。

じっくり考えて撮影するタイプなので、前もって時間が欲しいところでした。

20170406-_DSC4280-Edit copy

以前に来た時は手前の岩も水面下に隠れていたのですが、今日は完全に露出しています。

20170406-_DSC4297-HDR copy

ちょうど間に太陽。

気温も上がってきてとても撮影しやすい環境になってきましたね。早く山に行きたくなってきました:)

まとめ

スポンサーリンク

今回も海での撮影となりましたが、あと1ヶ月ちょっとで花や新緑が楽しめますね。

それまで妄想を膨らませていきたいと思います:)


  1. きやっち より:

    ワイズさん
    こんにちは!

    すぐ近場なのに行ってないなぁ~
    南西沖地震の時は震度5強近くを経験してると思いますが
    それでも倒壊せず頑張ってますね。
    ローソク岩は先っちょがポッキリ崩れましたけど…

    200-500の調子は如何ですか?
    そろそろ宮島沼や浦臼のエゾリスなんかが
    旬を迎えますよ!
    飛行機と言う手もありますが…
    作品楽しみにしています!

    • ワイズカメラ より:

      きやっちさん

      こんにちは、コメントありがとうございます:)

      近場なのですね。近場って割と行かないですよね笑
      震度5強で大丈夫なら相当頑丈なんですね!押しただけでいきそうですけど・・・笑

      200-500は何回かシカを撮影しましたよ、結構いい感じです!
      浦臼のエゾリスいきたいです!あそこ行くと皆さんズゴいレンズを構えていますよね:)
      良い感じの写真を撮れたらアップしたいと思います!よろしくお願いします:)

きやっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

美瑛と富良野

北海道、富良野と美瑛に撮影に行きました。

読了時間2分 富良野と美瑛 富良野と美瑛はいわずと知れた北海道の観光地です。優雅な曲線をみせる丘々と雄大な十勝連峰がまさに北海道の原風景です。 富良野・美瑛に行くには車で3.4時間かかります。遠--- …

朝活で水芭蕉を撮影しに行った。撮影難しかったな・・・、でも朝活は良いので続けよう!

先週、5日間程で関西、中部、関東と仕事で回ってきました。もう既に春は過ぎ初夏っぽい雰囲気で驚きました。 奈良から東京まで移動した際には遠いなと思ったのですが、 こう考えてみると撮影で行ったり来たりして …

オンネトー湖で天の川を撮影!もっとクオリティを上げていきたいな・・・。

ここ数日間、気持ちの良い五月晴れが続きましたね。 私はGWには特にどこにも遠征していないのですが、ちょうど新月期だったのでふらっとオンネトー湖へ撮影に行きました。 オンネトー湖での天の川は初めてだった …

旭山動物園

旭山動物園に行ってきました。動物園で動物を撮影するテクニック!!

読了時間3分 旭山動物園に行ってきました 先日、北海道旭川市にある旭山動物園に行ってきました。旭山動物園といえば、行動展示で一躍有名になった動物園ですね。 こちらの記事もどうぞ写真の明るさ(露出)を決 …

糠平湖でアイスバブルを撮影してきた!2度目のアイスバブル。

今年の道東は異常に雪が少ない。もともと道東は雪が少ない傾向にありますが今年は本当に降りません。 糠平湖も今年に入ってわずかに降雪しましたが、これも風で吹き飛ばされたようで、氷が剥き出しになりツルツル状 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。