撮影日記

紋別に本格的な流氷!冬のオホーツク海は素晴らしい光景を撮らせてくれた!

投稿日:2016年3月4日 更新日:

先日の巨大な低気圧。

ひどい雪と風でした。

その後、いつものようにオホーツク海に行ってみると大迫力の景色が広がっていました!

20160303-_DSC9211 copy copy

この冬何度も寒々しいオホーツクに足を運びましたが、やっと素晴らしい光景を目にすることができました!

恐らくこれが最初で最後のチャンス。次の日にはもう流氷群は去っていました。

日本でもこんな景色が見られるのですね:)

冬のオホーツク海は素晴らしい光景を撮らせてくれた

吹雪が治った後、期待を膨らませ早速海へ向かいます。

20160303-_DSC8834

すごい!!!

ぎっしり流氷が押し寄せています。かなり大きな個体もありバトミントンのコートくらいの大きさは優にあります。

写真は俯瞰するように写っていますが、盛り上がった流氷の山から撮影しています。

下に降りてみます。

20160303-_DSC8794

ND400を使用しSS4秒くらいで撮影します。写真では分からない流氷の動きが伝わると思います:)

こんな感じで押し寄せてくるんですね。大きな氷は青みを帯びて綺麗ですが、小さな流氷や氷泥は濁って美しくはないです・・・。

20160303-_DSC8795

大きな波が来ると結構な恐怖感があります。

氷同士がぶつかり合う音も波に飲まれるのではという不安感をさらに煽ります!

20160303-_DSC8829

氷の山から水平線の方向をスローシャッターで撮影してみます:)

果てしない氷の海が絶えずうごめいています。

そして、だんだんと日が傾いて来ました。ただ、残念なことに夕日の沈む方向は陸側です。

20160303-_DSC8962-HDR

それでも流氷の上に乗り夕日を入れた構図を狙います。

なんでもないように見えますが、足元は動いています。分かるようにスローシャッターで撮影。

20160303-_DSC8986 copy

このように陸に向かってどんどん氷が運ばれるので波打ち際の氷は山状になります。

これがさらに高くなり長さも10kmほどになると流氷山脈となります。去年は見れましたが今年はどうだか・・・。

20160303-_DSC9150-HDR

そして、夕日が沈む良いタイミングで1枚写真に納めることができました:)

幻想的です。

20160303-_DSC9116 copy

ちなみに、すぐ下は蟻地獄のように切り立っておりそこに流氷が押し寄せています。

すごい光景ですが、これ落ちたら絶対助からん・・・。足元の氷も時折揺れるし、本当に危ないです・・・!

20160303-_DSC1421

時間の経過とともに、空はオレンジ色に、氷は青く染まっていきます。

迫り出した大きな流氷に乗り撮影。ND400でSS30秒です。

20160303-_DSC9211 copy copy

自分的には納得できる写真が撮影できました!

広い海岸に流れ着く雄大な氷群を夕焼けと絡めて1枚に納められました。地元民でもなかなか見られない景色です。お気に入りの写真となりました:)

最後は構図を変えて、さらにシャッター速度を遅くします。

20160303-_DSC9227

SS90秒くらいで撮影です。ただ、潮が変わった為か、脚元の揺れがひどくなりブレ気味の写真となってしまいました。

足場が悪くなってきたので撮影終了です。満足できました!

ちなみに、これとは別日ですが流氷の動画もインスタグラムにアップしたので、よろしければ見てくださ:)
wise cameraインスタグラム:https://www.instagram.com/wise_camera_/

まとめ

スポンサーリンク


予想上の光景に驚きました!

時に自然は圧倒的な様相を現します。それに運良く出くわすことができまし!

これだからネイチャーフォトは止められません:)


  1. hkazu1978 より:

    これはすごい。。

    もうなんというか・・言葉が出てきませんね。

    北海道でしか見ることのできない景色ですね。しかもこれほどの流氷、
    地球環境も悪くなってくる中で、次も必ず見れるという保証もないですし。

    それでも地球の壮大さを感じずにはいられない至極の絶景であることは間違いないです。

    • ワイズカメラ より:

      hkazu1978さん

      コメントありがとうございます:)

      本当に圧倒されました。氷の迫力に恐怖感すらありました。

      今年は、ロシア側には膨大な流氷があったのですが、風向きが悪かったのか、なかなか接岸してきませんでした。
      流氷は日に日に驚くほど姿を変えるので本当に読めません!今回はラッキーでした:)

      ありがとうございます:)地球の息吹みたいなものをひしひしと感じました。
      また、チャンスを伺って撮影したいと思います!これからもよろしくお願いします:)

  2. jinkame より:

    今年は本当に接岸が遅かったみたいですね。
    青白い流氷と夕焼けのオレンジ、そこに立っていることを想像するだけでゾクゾクしそうですね(^^)

    • ワイズカメラ より:

      jinkameさん

      コメントありがとうございます!

      はい、、、かなり接岸遅かったです。
      本当に綺麗でした!流氷は見た目のみならず、音や空気もすごいです!
      冬の北海道ななかなか来にくいかと思いますが、機会があればぜひお越しください:)

  3. C より:

    こんばんは、はじめまして
    札幌在住のCと申します
    素晴らしい写真ですね、私も2月に知床に行きましたが、流氷は水平線にいるばかりでした、ND使いの腕前が見事ですね
    あと色々な機材のインプレ楽しく読ませていただいてます
    これからも記事期待しております。

    • ワイズカメラ より:

      Cさん

      こんばんは、初めまして!コメントしていただいてありがとうございます:)

      2月に知床にいらしたのですね。本来ならばぎっしりと壮大な流氷で覆われているはずなんですが、今年は残念でなりません。

      褒めていただいて、苦労した甲斐がありました:)ありがとうございます!

      ぜひ、こちらこそよろしくお願い致します:)

ワイズカメラ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

タウシュベツ川橋梁で撮影。北海道の中でも秘境の土地。長時間露光でも撮影しました。

天気予報が良さげだったタウシュベツ川橋梁に行ってきました。 タウシュベツ川橋梁とは北海道上士幌町の糠平湖にあるコンクリート製アーチ橋です。昔はSLの鉄道として使われていたらしいです。ちなみに、北海道遺 …

樹齢1200年の巨木を撮影してきた!巨木の撮影は難しい。

突然、巨木を撮影したくなりました。切り株とか枯れ木ばかり撮影していたからですかね。 それで近くの森に樹齢1200年のミズナラの木があるらしいので早速行ってきました。 樹齢1200年の巨木を撮影 よくよ …

緑岳で天の川を撮影してきた。爆風で星空を撮影。

お盆明けに緑岳へ天の川を撮影しに行ってきました。テント泊登山は今年2回目。 やはり山の星空は格別です。 緑岳で天の川を撮影 緑岳は高原温泉から登ります。 緑岳へは4.5km。そんなにキツくなく、景色も …

冬の美瑛、「マイルドセブンの丘」を撮影!どこまでも透き通る雪景色・・・。

一日中、太陽が低く移動する12月。 美瑛の雪景色は最高に美しいです。 丘には真っ白な雪が降り積もり、木々の影が優雅に伸びます。 そんな魅惑の土地へ行ってきました。 冬の美瑛で「マイルドセブンの丘」を撮 …

初雪の美瑛「青い池」を撮影!紅葉に淡く雪化粧が綺麗だった!

2016年10月21日、全道的に降雪し美瑛の「青い池」も初雪を迎えました。天気予報でも1週間程前から雪の予報が出ていましたね。 ちょうどその日に時間があったので行って参りました。 見頃を迎えた紅葉が雪 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。