野付崎に行ったついでに知床まで脚を伸ばして撮影に行きました。
参考:野付崎(野付半島)のナラワラ・トドワラ撮影。陸地が死にゆく場所。
場所は知床五湖です。世界自然遺産だけあって圧倒的な景観でした。ここは行く価値があります。しかも、野生のヒグマにも遭遇できました。
場所はここです。
知床五湖のコースはこのような感じです。
写真下側にある「一湖」に至る高架木道は自由に歩けますが、「五〜二湖」を回る地上遊歩道は事前にレクチャーを受ける必要があります。
ちなみに、知床はアイヌ語の「シレトク」に由来し、意味は「大地の果て」という意味です。深い原始の森が広がっています。
知床五湖を撮影
知床に行く道中、斜里町(しゃり)にある「天に続く道」というスポットに立ち寄りました。
まっすぐ果てしなく続く道です。あたかも天に続いているようです。
北海道民の私ですらこんな道は見たことがありません。すごい斜里。
本当に広大です。生で見たらよりすごいです。
これの右側にはオホーツク海に続く道もあります。
これも良い感じです。
ここで少し撮影していると、何台もタクシーや観光バスが来ます。この辺りでは結構有名な道のようです。
このような景色を眺めながらしばらく運転。
・・・・
・・・・
・・・・
知床五湖に到着です。
上の写真は知床五湖の入口であるフィールドハウスです。
まずは自由に歩ける高架木道を散策します。
高架木道は高圧電線に囲まれており、近くにヒグマが現れても安全が確保されています。
私が訪れた前日午前中にもヒグマが目撃されていたようです。
これだけで絵になる風景です。とても綺麗です。
このような高架木道が約800m続いています。そして「一湖」に到着です。
思わずため息が出ます。綺麗。
ただ、知床連峰に雲がかかっているのと風があったので、山々が水面に映る風景は見られませんでした。
次に、地上遊歩道を歩きます。
ここは高架木道と違い約3km程の森の中の道を歩きます。したがって、ヒグマと遭遇する可能性も十分にあります。実際に当日の2日前には地上遊歩道上でヒグマが目撃され道は閉鎖されました。昨日も高架木道付近でヒグマが現れたので午前中から閉鎖されていました。幸いにもこの日はまだセーフです。
フィールドハウスでレクチャーを受ける手続をします。
10分ほど自然やヒグマに関する説明を受けて、いよいよ地上遊歩道に入ります。
結構人がいます。
こんな道を歩きます。
癒されます。
世界自然遺産だけあって行動には厳しい制限があります。この木道から出ることは許されませんし、湖を見学するスペースも1畳か2畳程で狭いです。時間の制限もあります。しかも、人で混みます。
したがって、素晴らしい風景なので簡単にある程度綺麗な写真は撮影できますが、行動に自由度がないので同じような写真しか撮影できないのがネックです。
私も広角レンズ1本で簡単に撮影しただけに留まりました。撮影した枚数も少なかったので、五湖〜一湖まで一気に見てみたいと思います。
まず、「五湖」です。本来ならば山が綺麗に見られたはずですが、今回は雲です。
それでも、綺麗。様々な鳥が行き交います。
上は「四湖」です。これより先には近づけません。
「三湖」です。
これは「二湖」です。
真ん中に島!?があります。紅葉したらさらに綺麗そうです。
これが最後の「一湖」です。ここは最初に高架木道から見た湖です。これが一番大きく美しいと思いました。
地上遊歩道が終わると高架木道に合流します。
その帰りの高架木道からヒグマを見ることができました。
距離はおおよそ50m〜80m圏内でした。堂々とした風貌でこちらには一切見向きもしません。まさに森の王者。以前、登山中にヒグマと遭遇して凍りついたことがありましたが、ここは安心して観察できます。
ただ、300㎜の望遠でもこれしか写りませんでした。動物撮りはどれだけのバズーカを使っているのだろう・・・。
さようなら・・・。
知床では日常の風景なんでしょうね。
まとめ
知床は他にも良い場所がたくさんあります。食べ物も美味しいです。3、4日は滞在してゆっくり撮影したいなと思いました。
こんにちは、
北海道の景色を拝見すればするほど
羨ましい限りです。
写真を撮るにはもってこいですね。
ひとつ質問があります。
私は、エキサイトで拙いブログをやっています。
写真をUPしているのですが
いまいち、画像がくっきりはっきりしません。
macでみていると綺麗に出ているのですが。
確かに、ブログの画像は限度がありますので
圧縮されていることは、分かっています。
他のかたの写真をみていると綺麗に見えます。
いろんな方の意見を聞いているのですが
未だ、解決していません。
ひとつ、言われた事はブログスキンの設定の問題
縦横の寸法値を変更する
あまり、効果なし
写真のサイズMBを小さくしてUPしていますが
その行程に問題があるのか。
ある方は、fiicerに写真をUPさせてものを
エキスブログに載せると綺麗にできると言ってました
flicerにはなんとか開設し写真をUPさせました。
確かに、macでみたまんまで綺麗です。
で、それをエキスブログでやろうと思ったら
セキュリティーで問題ありと出て来てできません。
他のかたは、できるみたいなので
できるのであれば、一番その方法がよいのではないかと。
ながながとすみません。
なにもかも素人なので見当がつきません。
もし、なにか良い方法がありましたら
ご教授願えればとおもいます。
宜しくお願いいたします。
一応、機材はD610 今は腕もないのに5Dmark3最近買え変えました
身分不相応なのですが。
3383jijiさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
北海道は綺麗な場所ばかりでいつもどこに行こうか迷っています:)
ブログ画像の件ですが、似たようなことで私も悩んでいます。私の場合は画像をアップすると露出が暗くなってしまいます。画像をブログ用に圧縮するまでは問題ないので、このブログの特性なのか、契約しているサーバーの問題なのか、全く見当がつきません。
なので、それを見越して明るめに現像していますが、なかなかうまくいかないのが現状です。
3383jijiさんは画像がぼやけるということですね。
もうご存知かもしれませんが、先日おっしゃていた「山歩き川歩き」さんのブログにも似た様なことが書かれていました(的がズレていたらすいません)。2015年7月4日にアップされている記事です(http://mtriverw.exblog.jp/24656740/)。曰く、モニターの解像度の違いによるものだと書かれています。同じエキサイトを使用し、しかもMacを使っているので参考になるかもしれません。
fiicerに写真をUPさせる方法ですが、同様のことを私もしていました。他にもいろいろ試しました。でも、ブログ画像の見え方は、どの方法も大きな違いはないなという印象でした(私はMacbookを使っています)。
なかなか歯切れが良くありませんが、私がお答えできるのはこれくらいです。すいません。
5Dmark3を使っていらっしゃるのですね、羨ましいです:)
ブログ拝見させていただきました。とても綺麗な写真ばかりです!鳥海山!いつか行ってみたい山です。ぜひ、これからも「青い自転車とともに」を拝見させていただきたいと思います:)
こんにちは、
ご回答、ありがとうございました。
なかなか、難しいでね。
私も、年齢的に理解が出来ず右往左往してます。
山歩き川歩きさんのコメは参考になると思います。
↑さんのblogはもともと綺麗にUPされていると感じてます。
それにしても、そちらのblogは私にとっても参考になること
多しです。
勉強になります。
もうひとつ、いいblogがありました。
これも、北海道のかたでsenbonsakura.com
でこの間終了してしまいましたが。
定年後は、仙台に帰りますがカメラに、ロ-ドバイクに、山歩きに
楽しくやって行こうと思っています。
これからも、そちらのブログにお邪魔します。
よろしくお願いします。
3383jijiさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
いろいろ便利なのはいいですが、思うように使うのが難しいですね。私もいつも試行錯誤しています:)
ありがとうございます。参考にして頂けて嬉しい限りです!続けていた甲斐があります:)
senbonsakura.com、拝見させていただきました。機材系の記事も参考になりますし、撮影された写真も綺麗です。ふつふつと撮影が意欲が湧いてきます!冬に写真を見て厳冬期が楽しみになってきました。
こちらこそぜひよろしくお願いしますm(_ _)m