樽前ガローに撮影に行ってきました。
樽前ガローとは、北海道苫小牧市にある渓谷です。川によって深く侵食された崖に苔が生え幻想的な風景を作り上げています。
場所はここです。

とても綺麗な場所で、ずっと撮影していても飽きませんでした。
樽前ガローでスローシャッター
午前3時出発です。まだ、薄暗いです。

・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
到着です。

7時間かかりました。疲れた。
でも綺麗です。

左右は高さ4、5mくらいの崖で囲まれています。川は樽前山からの雪解け水が流れており、足を入れる痺れるほど冷たいです。
今回はND16を使用しての撮影です。

天気は曇りでした。
晴れていれば、木漏れ日が谷底まで届いてさらに綺麗だったと思います。


この苔がなんとも良い雰囲気です。
ただ、つるつる滑るのでカメラごと川にダイブしそうで怖かったです。

スニーカーごと川に入って撮影しました。
川の流れは速く、深さは膝くらいでしたが脚がもっていかれそうになります。


樽前ガローはそれ程知名度は無かったようですが、ここ最近になって絶景スポットとして北海道で注目が集まっているようです。
私が撮影し終わった頃に、何人かカメラマンが来ました。スローシャッターで周りに人がいると気を使いそうなので、ちょうど撮影後でラッキーでした。



詳しくは分かりませんが、ここは心霊スポットとしても有名みたいです。
これは心霊写真。

私でした。
まとめ
樽前ガローは全長数kmありますが、下に降りられるポイントは限られています。今回は一つのポイントでしか撮影できませんでした。次は他の撮影ポイントをまとめて行きたいと思います。
とても雰囲気の良い場所で何時間でも撮影して居れそうでした。






失敗しない一眼レフカメラの三脚の選び方!4つの三脚選びで押さえるべきポイント。
NDフィルターが欲しい。NDフィルターの選び方とおすすめNDフィルター。
初めてのフルサイズ機でセンサークリーニング!センサーのゴミ・ほこりを自分で綺麗にしよう!
一眼レフカメラの購入で一緒に必要なもの!初心者がカメラとレンズ以外に揃えるものとは!?
Sigma(シグマ)14㎜F1.8Artをレビュー!Nikon(ニコン)14-24㎜F2.8と比較してみる!