その他 機材

ミステリーランチのヒップモンキーを購入した。撮影や日常でも使えるショルダーバッグ。

投稿日:

日常や撮影でも使えるショルダーバッグが欲しいということでミステリーランチのヒップモンキーを購入しました。

最近、ミステリーランチにハマっており、色々と買いあさっています。ヒップモンキーもミステリーランチらしく、非常によく作り込まれており素晴らしい製品でした。

ミステリーランチのヒップモンキーを購入

ショルダーバッグながら8Lの大きめな容量


ヒップモンキー ブラッグ

ヒップモンキーは24cmx30cmx13cmで8Lの容量があります。重さは410g。

スペースは3つに分かれています。

これがメインスペースになります。シンプルですね。メインスペースの背面側にジップで仕切られた2つ目のスペースがあります。

あとこれが3つ目のスペース。

これもマチ(厚み)があるスペースとなっています。

それで8Lは思ったより色々入ります。例えば、カメラ機材ならこれくらい余裕です。

レンズ2本(Z24-70mmF4、Z14-24mmF4)、フィルター数枚、レリーズ、予備バッテリー、ブロアー・・・・とりあえず色々沢山入ります(流石にカメラ本体は入りませんが)。

私はF-stopのカメラザックを使っていますが、ちょっとした撮影ならヒップモンキーだけで良いくらいです。あるいは、F-stopのカメラザックを背負って、その上で出し入れの多い機材をヒップモンキーに入れて持ち歩いても良いかもしれませんね。いちいちザックを下ろすのも面倒なので。

日常使いなら500mLのペットボトル、メモ帳、財布、眼鏡ケース、モバイルバッテリーなど必要なものをごっそり収納可能です。

しっかりとした機能性

素材は500D CORDURA® fabricで厚みがあり非常にしっかりしています。防水性ではなさそうですが、ちょっとした雨くらいなら大丈夫でしょう(メインのジップは止水仕様)。撥水性は十分にあります。

背面にはプラスチックのプレートが入っており硬いです。なので、重たいものを収納しても型崩れしにくく、また体に当たっても痛くなりません。

さらに、メインのジップを開けると、何もしなくてもやや口が開くようになっています。

そういった生地の貼り方になってるようです。これにより背負った時にモノを出し入れしやすくなってる。さすがミステリーランチと言った感じ。

左右にはベルトがついており、荷物が少ない時に締めて圧縮することもできます。

あるいは中のモノがずれないように固定することができる。ただの飾りではなく、しっかりとした機能を持っています。

あとは、持ち手がついているのも特徴ですね。

車に積むとか、さっと持ちたい時!?に便利です。

ヒップモンキーとヒップモンキー2について

ヒップモンキーの他にヒップモンキー2という商品があります。

[ ミステリーランチ ] Mystery Ranch ヒップモンキー2 ボディバッグ ウエストバッグ ヒップバッグ? 888564169605 ダークカーキ Dark Khaki Hip Monkey 2 メンズ レディース ミルスペック [並行輸入品]

ヒップモンキーとヒップモンキー2は、大きさや素材などは同じです。ただ、USA製かアジア製かの違いになっています。ヒップモンキー2はアジア製ですね。それだけでヒップモンキー2はヒップモンキーの半額程度で買えてしまいます。

ただし、カラーが違います。私はブラックにオレンジのロゴが欲しかったので、少々高いですがUSA製のヒップモンキーにしました。

それから細かな点ですが、ヒップモンキーにはUSAのタグがついており、ブランドパッチに「Made in bozeman」と書かれています。

USA製の証ですね。

ほとんど自己満足できるかどうかの違いかと思います。


ヒップモンキー ブラッグ

 

スポンサーリンク

まとめ

またミステリーランチのバッグが増えました。

バッグは何個あっても良いですね・・・。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

最近、Zマウントの勢いが増してきたので、ロードマップを再確認してみる。新たに追加されたレンズと、これからのシステムは!?

2018年に登場したZマウント。もう丸2年も経つのですね。型落ちになったZ6はかなりお手頃価格になってきました。 それでSNS上で私の観測範囲ではZマウントが増えてきたなと感じています。今ニコンは色々 …

旅行や登山で良いおすすめ三脚。「SLIK(スリック) 三脚 スプリント MINI II」が良いのでレビュー。

今シーズンの登山に向けて、「SLIK(スリック) スプリント MINI II GM N 4段 旅行用三脚 106556」を購入しました。 SLIK 三脚 スプリント MINI II GM N 4段 旅 …

Zマウントで使えるマウントアダプターについてまとめ!Zマウントで使えるレンズが増える。

Zマウントはフランジバックが短いです。故に、マウントアダプターを使えば、ものすごく多くのレンズを使うことができます。 これもZマウントの魅力の一つです。 それで最近、Zマウントで使える各種マウントアダ …

Z7・Z6用のL型プレートを購入した!安価なプレートだけどカメラにフィットする。

新しく購入したNikon Z6用にL型プレートを購入しました。 RRSのかっこいいプレートが欲しいところですが、今回のは安価な中華製のL型プレートです。D750にも安い中華製プレートを付けており、すで …

はてな

もうちょっと望遠が欲しいと望遠レンズの購入に迷う《レンズ購入参考》。atomさんへ。

当ブログにレンズ購入に関する相談を寄せていただきましたのでご回答させて頂きたいと思います。 レンズ選びは本当に難しいですよね。 それが楽しいのです:) もうちょっと望遠が欲しいと望遠レンズの購入に迷う …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。