撮影日記

全面結氷したオンネトーを撮影した。今年は綺麗に凍りました。

投稿日:2019年12月1日 更新日:

オンネトーが全面結氷しました。もうそんな時期です。

今年は結氷が遅いなと思っていましたが、一気に来ました。しかも、透き通るように綺麗です。

全面結氷したオンネトーを撮影

SNSで凍結したという情報があり、早速オンネトーへ。

iphoneで撮った写真ですが、このような感じに真っ平らに結氷しています。

これだけ見ると水なのか氷なのか分からないくらいですね。

乗っても問題ないくらい。ただ、すごく滑ります。

今朝はマイナス二桁になったようですが、フロストフラワーみたいなものもありましたね。

 

早速、良さそうなポイントを見つけて構図を決め、あとは夕暮れを待ち撮影。

今回はアイスバブルは撮らずに、氷の下に眠る朽木を撮影してみました。撮影時間帯は夕暮後。薄暮が周囲をぼんやり包む時間帯です。

オンネトーの朝は撮影が結構難しいように思います。朝陽は山に隠れるので、氷上は影になりますし、空の露出も決めにくい。また、朝陽が出ると氷の反射がきつくなります。あと人も多そうです。なので、夕方を狙ってみました。

雌阿寒岳と阿寒富士は夕日に照らされてアーベントロートになりましたが、ちょっと自分が思い描くイメージではなかったので今回は見送り。結果的にこの薄暗い時間帯になりましたが、幻想的で良いなと思っています。

 

ちなみに、なんと今年で4度目の結氷したオンネトーでした。

2016年。

この年は初めての結氷したオンネトーでした。この時はまだまだカメラを始めたばかりで、どう撮って良いのか分からず。

2017年。

この年は綺麗に凍結しました。2016年の失敗を活かして、撮りたいイメージを膨らませ挑戦。満足いく写真が撮れました。

2018年。

去年ですが、この年は綺麗に結氷せず。氷は白く濁りましたが、朝焼けが美しかったですね。これも思わぬ写真が撮れてラッキーです。

そして、今年。

雪が降らずにもう少し景色を見たいですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

今年もオンネトーが凍りました。これから他の湖も結氷し始めますね!

だんだんと冬らしくなり写欲が上がります!


  1. グイイイイイ より:

    きれいですね。行ってみたいところです。
    氷の下の朽木がものすごく素敵です。。。
    2018年の写真も素敵。。。

    こんな写真が撮れるようになりたいです。

グイイイイイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

朝方の海を撮影!!HDRは露出を適正化させるのに便利だと実感!!

全国的に大きな高気圧に覆われて天気が良いらしいということで、朝日の海を撮影しに「日の出岬」という場所に行ってきました。 この辺にあります。オホーツク海を見渡せます。 思いつきで出かけたのでどんな場所か …

今年最後の流氷写真!また来年も雄大な姿を見せて欲しい!

1月くらいから今か今かとソワソワし、やっと撮影できたのが3月。 散々焦らされた流氷ですが、もう今シーズンは終わりのようです。 ただ、最後に撮影できた写真があるので、その写真をアップしたいと思います! …

新緑を撮影してきた!1ヶ月半ぶりに撮影してきました!

これから初夏を迎えようとしている北海道。新緑が綺麗な時期です。 かれこれ1ヶ月半くらい撮影していなかったのですがやっと撮影に行けました。久しぶりの撮影はとても楽しかったですね。 撮れ高はそんなにありま …

初めてエゾモモンガを撮影してきた。動物撮影の季節がやってきました。

初めてエゾモモンガを撮影しました。 これまでもフンや巣穴を探しては撮影を試みていましたが全く撮影できず。それでやっとです。 参考:エゾモモンガの撮影に挑んだけど惨敗した話!これから継続的にチャレンジし …

かっこいい岩をスローシャッターで撮影!その他、洞爺湖と支笏湖でもスローシャッター!

この時期の北海道は綺麗な景色に乏しいです。泥と残雪が目立つ。 なので、自然と海や湖へ足が向きます。 特に北海道はぐるっと一周海に囲まれているので知らない場所ばかりです。 色々スローシャッターで撮影 ま …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。