現像・レタッチ

長時間撮影(露光)での余計なブレを抑えたい!Psで合成してブレを簡単除去する方法!

投稿日:

これからの季節、NDフィルターを使用して滝や渓流などで長時間撮影(露光)する機会も増えるのではないでしょうか。

私も好きでよく長時間撮影(露光)しますが困るのがブレです。

今回はPsで合成することで簡単にブレを除去する方法について書きたいと思います。

長時間撮影(露光)でのブレとは

一口にブレとは言っても原因は様々。

風景が動くことによるブレ

風景が動くというのは、例えば風による草木の揺れです。

この写真も中央部分の草がブレています。

これが一番よくあるパターンかと思います。

長時間撮影するとこれは避けられませんね。風の強い日だとこれが目立って余計気になります。

あとは人や車などブラしたくないものでも動けばブレてしまいます。

微ブレ

岩などの動かないものでもカメラがブレてしまうと写真もブレます。

長時間撮影する際には三脚でカメラをしっかり固定しますが、それでも物凄い強風が吹いていたり三脚に波が当たっていたりすると、どうしても僅かにブレてしまうことがたまにあります。

微ブレするとなんだかモヤっとして解像感が失われる。

私は角形フィルターを使用していますが、見るからに風の影響を受けそうな形状をしていますし、フロントヘビーになるのでバランス的にもブレやすそうです。

画質低下

これはブレとは違いますがフィルターを使用すると画質が低下する傾向にあります。

最近のNDフィルターなどはかなり質の良いものも多いのであまり気になりませんが、それでも「ND1000にハーフND8とPLフィルターを噛ませる」みたいに何枚も重ね付けをすると厳しいのかなと思うこともあります。大したことは無いのですけどね。

画質が低下すると微ブレした時と同じようにモヤっとして解像感が失われてしまいます。

 

以上、長時間撮影では色々と困ったことが起こりますが、これを一挙に解決する方法があります。

Photoshopでブレを簡単除去する方法

素材の撮影

この方法には2枚の画像を使用するので現場で忘れずに撮影する必要があります。

まずは普通に長時間撮影した画像です。

これはND64とハーフND8ソフトを使用し焦点距離14㎜、F14、ISO100、SS90秒で撮影しています。

当日は風が強く吹き付けていました。また湖面が波立っており時折三脚にバシャバシャ当たっていました。なので、切株の微ブレが気になるところです。

次にフィルターを外し撮影した画像

フィルターを外したのでSS0.8秒で撮影しています。ちなみに、焦点距離やF値は変えずに撮影します。ISO感度はちょっとくらい(ノイズが出ない程度)なら変えても大丈夫かなと思います。

シャッター速度を90秒から0.8秒に短くしたことでブレへのリスクが格段に少なくなりました。身体で風を遮って波の来ないタイミングで撮影すれば微ブレもしません。

レイヤーとして重ねる

それぞれの画像をLrなどでレタッチしPsでレイヤーとして重ねます。

次に画像の位置合わせをします。

というのも三脚で固定したまま撮影したとは言え、フィルターを外したり設定を変えたりでレンズやカメラに触れると、どうしてもピクセル単位でズレてしまうことがあるからです。

レイヤーの種類を絶対の差にして100%以上に拡大し位置合わせをして行きます。

本来、画像が完全に重なると真っ黒になるようですが、光の当たり方などが違うだけでも真っ黒にはならないので(そもそも微ブレした画像では完全には重ならないので)、大体いいなと思ったらオッケーです。

もしくは自動整列でも良いです(レイヤーを選択した上で、「編集」→「レイヤーを自動整列」)。

マスクで必要な部分だけを表示させる

最後にマスクを施しブラしたく無い部分だけを表示させます。

人によってやり方は様々でしょうが、私はoptionキーを押しながらレイヤーマスクを追加し一旦非表示にした上で、白色のブラシで表示したい部分だけなぞっていきます。

最終的にこんな感じ。

マスクも私はきっちり作らずブラシで適当にササっとするだけです。

下のレイヤーを重ねるとこうなります。

これで余計なブレを除去することができました。

この方法を使えば草木のブレなんかも消すことができますね。

まとめ

スポンサーリンク

もうこの方法をやっているという方も多いでしょうが、試したことのない方は是非!

Psって本当に便利ですね:)


  1. tatsumo より:

    これ、やったことないのですが、是非チャレンジしてみたいです ^^
    宿命的なブレってありますもんね。
    草木のブレとか、PSなどで後処理する以外に努力の仕様がないですから ^^;

    • ワイズカメラ より:

      tatsumoさん

      コメントありがとうございます:)

      ちょっとした工夫でブレが無くなるのでオススメの方法です!
      長秒撮影で風が強いとどうしようもないですね笑

tatsumo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

加算平均でノイズを除去して綺麗な星景写真!加算平均の方法と有効な使い方とは!?

今年も天の川の季節がやって来ました。綺麗な星景写真を撮りたい。 そこで撮影や現像など色々とやっていると気になるのがノイズです。ISO感度を高くした時に出る高感度ノイズってやつですね。 これが少ないと写 …

webサイトに写真画像をアップすると色が変わる暗くなる!カラーマネージメントの基礎を理解しよう!

カラーマネージメントという単語、写真を趣味としていると必ず耳にする言葉ですね。 ただ、なんだか難しい。 私も3年近くカメラやブログをやっておきながら、ちゃんと理解することをずっと避けてきました。本当に …

トーンジャンプと色の飽和。RAW現像の際、レタッチで陥りがちな2つの失敗。

RAW現像で写真を修正(レタッチ)しだすと、写真が見違えるように綺麗になったりします。 また、レタッチそのものが楽しくなってきたりもします。 しかし、私もそうですが、レタッチ初心者が陥りがちな2つの失 …

「Raya Pro 2.0」と「Nik Collection」を導入してみた!これから色々と写真の可能性が広がりそう!

「Raya Pro 2.0」と「Nik Collection」の2つを導入してみました。 「Nik Collection」は今更!?という感じですが、「Raya Pro 2.0」は海外では風景写真で使 …

被写界深度合成の方法。被写界深度合成で隅々までピントのあった写真を撮る。

風景写真を撮っていると、悩まされることの多い被写界深度不足。画面全体にピントを合わせたいのにできない・・・。 こんな時に被写界深度合成ができれば、悩みは解消されます。Photoshopがあれば、思った …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。