雑談

ナショジオ「Your Shot」で「DAILY DOZEN」に選ばれた!カラープロファイルを変えたら評価が激変!

投稿日:2017年11月28日 更新日:

ナショナルジオグラフィック「Your Shot」の「DAILY DOZEN」に選ばれることは2017年の目標の一つでした。

実は、今年2月に1度選んでもらえており、今回で2度目となります。
参考:ナショナルジオグラフィック「Your Shot」で「DAILY DOZEN」に初めて選ばれた!

本当に嬉しい。

ナショナルジオグラフィック「Your Shot」の「DAILY DOZEN」とは!?

ナショナルジオグラフィックとは世界で最も権威のある自然科学雑誌と言われています。

地理学、人類学、自然・環境学、ポピュラーサイエンス、歴史、文化、最新時事など幅広い分野を扱い、世界中で36ヶ国語で発行されており、180カ国以上で850万人が定期購読しているらしい(参考wikipedia)

とにかく世界規模ですごい雑誌。

そして、そのナショナルジオグラフィックが運営している写真投稿サイトが「Your Shot」です。

「Your Shot」には世界中からプロ・アマ問わず毎日数千枚もの写真が投稿されています。

このように多数の写真が投稿される中から、ナショジオ編集者が1日12枚だけ良いと思った写真を厳選します。これが「DAILY DOZEN」です。略してDD。

DDに選ばれれば特設ページ!?にて世界中に写真を紹介してもらえます。何やら凄い写真と自分の写真を並べて紹介してもらえるので喜ばしい。

写真を趣味とする者にとっては大変な名誉です。

カラープロファイルを変えたら評価が激変!

DDに選んでもらえた写真はこれです。

初雪の青い池を撮影した写真です。数年に1度の絶好の条件でした。
参考:初雪の美瑛「青い池」に行ってきた!息を飲む絶景とはまさにこのこと!

これが「NOV 28 , 2017 」のDAILY DOZENに選出されています。

実は、この写真は1ヶ月程前に1度投稿していました。ただ、その時はサイトに写真を投稿すると元画像に比べ色がくすんでしまうという状況でした。

そうした状況で、「いいね」も25位しか付かず、こんなものかとガッカリ。

ただ、カラープロファイルに原因があることが分かったので、「Adobe RGB」から「sRGB」にカラープロファイルを書き換え再度投稿。
参考:webサイトに写真画像をアップすると色が変わる暗くなる!カラーマネージメントの基礎を理解しよう!

そうすると「いいね」も100を超え、さらにDDに選出してもらえるなど評価がガラリと変わりました。カラープロファイルとかこれまで全然知識がありませんでしたが、知らないって本当に損ですね。

今回のDDは本当に嬉しです。そして、3、4度と選んでもらえるように精進していきたいと思います:)

まとめ

スポンサーリンク

嬉しいに尽きます!

インスタのフューチャーとかもそうですが、誰かに評価されるとモチベーションが一気に上がりますね!


  1. 茄子紺 より:

    DD選出おめでとうございます。現像も素晴らしいですね!VOTEしました。(^^)

    • ワイズカメラ より:

      茄子紺さん

      コメントありがとうございます!

      ありがとうございます、嬉しいです:)
      いつかphoto of the dayも狙いたいです!

  2. mickey より:

    こんにちは
    DD選出おめでとうございます。

    沢山の色が混在する写真は、影響を受けづらいですが
    青空や、水の青い色などが一番影響を受けるように
    思います。

    撮影時のケルビン値を変えたりして、複数枚撮ることも
    有効かなと思います。

    • ワイズカメラ より:

      mickeyさん

      コメントありがとうございます!

      おっしゃる通りで青系は色が抜けた感じになりました。冬景色には致命的でした!

      本当に何通りも撮影するのは大切ですね:)

  3. WiseCameraさま、「DD」選出おめでとうございます。
    何時もたのしませて頂いたおり、自分が選ばれた気分でおり、
    うれしい知らせが、最高の気分で新年を迎えられます。
    当方も一層がんばる元気が湧いてきます。
    ありがとうございました。
    良いお年をお迎えください!

    • ワイズカメラ より:

      ろまんすぐれーさん

      コメントありがとうございます:)

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      みなさんがブログを見てくれたり、コメントをくださったりして、それが励みになってここまで続けることができました。
      ろまんすぐれーさんも良いお年を!!

ワイズカメラ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ナショナルジオグラフィック「Your Shot」で「DAILY DOZEN」に初めて選ばれた!

2月14日、本日はバレンタインデーですね。 普段、私は学生に勉強を教えたりしているのですが、生徒から無事に!?チョコをもらえて嬉しい。 そして、今日は同じくらい嬉しいことがもう一つありました。 ナショ …

5月(18ヶ月目)のブログ振返り!500pxパルスは良かった!そして、大三元出現!

6月になりましたね。今年の前半戦は終了です。 このところ初夏の気持ち良い陽気が続いていましたが、本日の北海道はまさかのマイナス気温・・・。ただ、明後日からは晴れが続くようなので星景の撮影に期待していま …

10月(11ヶ月目)ブログ運営は32万PV。今月もコツコツ写真を撮ったよ!パルスはまぁまぁ。

10月も過ぎ11月へ突入しました! 雪が降り動物たちももふもふの冬毛に変わっていました。撮影する時の私ももふもふです:) ということで、10月の出来事を振り返り11月へ向けて弾みをつけていきたいと思い …

あけましておめでとうございます!12月(13ヶ月目)の振り返りと2016年の抱負!

あけましておめでとうございます!! 2015年も終わり2016年が始まりました。 皆さんはどんな元日を迎えましたでしょうか?初日の出は狙いましたか!? 私は年末に大変番忙しく、気づけば元日を迎えていま …

ブログ運営6ヶ月。この半年間カメラに熱中した結果とブログをリニューアルします。

去年の12月から始めたこのブログも6ヶ月が経過しました。 この半年間カメラに熱中した結果を書きたいと思います。 あと、ブログのデザインをリニューアルしたいと思います。 ブログ運営6ヶ月の結果 ブログ開 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。