読了時間1分
今日は久しぶりに流氷が近くにきているとのいうことで、紋別の海に行ってきました。
波が高くカモメがサーフィン状態でした。同じような写真ばかりですが・・・。
カモメのチューブライディング
カモメちっちゃいですが・・・。何度も波に乗っていました。イメージこんな感じです。
まぁ、実際は餌を取っているようでした。すごすぎ!!
練習で撮影したので同じような写真ばかりですね。
まとめ
鳥の撮影は難しい。D7200が欲しい!!
投稿日:
読了時間1分
今日は久しぶりに流氷が近くにきているとのいうことで、紋別の海に行ってきました。
波が高くカモメがサーフィン状態でした。同じような写真ばかりですが・・・。
カモメちっちゃいですが・・・。何度も波に乗っていました。イメージこんな感じです。
まぁ、実際は餌を取っているようでした。すごすぎ!!
練習で撮影したので同じような写真ばかりですね。
鳥の撮影は難しい。D7200が欲しい!!
関連記事
暖かい日が続き花々が一気に開花してきました。 芝桜で有名な東藻琴芝桜公園もちょうど満開を迎えています:) 実は去年も行っていたので今年は行かなくていいかなと思っていましたが、前回撮影し忘れたポイントが …
本日は今期最低気温だったので「山彦の滝」へ!見事な氷瀑、森の奥にある30mの一本氷!
今朝は全国的に冷え込んだようで東京でも雪が降ったみたいですね・・・。 北海道も今期最低気温を記録しました。 なので、氷瀑を見に「山彦の滝」へ行ってきました! 山彦の滝は遠軽町という場所にありますが、こ …
10月に行きたい!北海道の美しい絶景撮影スポットと登山したいと思う山!
季節が巡り秋となりました。 早い。大雪山はもうすでに積雪してしまいました。冬の気配を感じます。 10月は季節の変わり目。この短い間だけに現れる美しい景色を撮りたいです。 定山渓温泉の紅葉 引用:RET …
一足早く大雪山系旭岳の紅葉を見てきた!見頃はもう少しだった。
9月12、13日で大雪山系旭岳へ紅葉を見に行ってきました。 私が行った時は全体的にもう少しでピークな感じ。天候にもよりますが、連休明けから見頃になりそうな雰囲気でした。 今回はひたすら歩き回り大変な山 …