撮影日記

カモメのチューブライディングを撮影してきました。オホーツク海にて撮影。

投稿日:

読了時間1分

今日は久しぶりに流氷が近くにきているとのいうことで、紋別の海に行ってきました。

波が高くカモメがサーフィン状態でした。同じような写真ばかりですが・・・。

カモメのチューブライディング

カモメのチューブライディング
カモメちっちゃいですが・・・。何度も波に乗っていました。イメージこんな感じです。
カモメのチューブライディング

まぁ、実際は餌を取っているようでした。すごすぎ!!
カモメのチューブライディング
練習で撮影したので同じような写真ばかりですね。
カモメのチューブライディング

カモメのチューブライディング
<img class="aligncenter size-large wp-image-3071" src="https://camera-beginner.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/FullSizeRender-29-1024x678.jpg" alt="カモメのチューブライディング" width="580" height="384" />
<img class="aligncenter size-large wp-image-3071" src="https://camera-beginner.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/FullSizeRender-29-1024x678.jpg" alt="カモメのチューブライディング" width="580" height="384" />

まとめ

スポンサーリンク

鳥の撮影は難しい。D7200が欲しい!!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

6月に行きたい北海道絶景撮影スポットと登りたい山。

早いものでもう6月になります。 毎回その月に行きたいスポットをまとめているのですが、なかなかすべて行けずにいます。 5月はオンネトーや市来知神社のフクロウを撮影する予定でしたが、行けませんでした。美瑛 …

滝と沢でスローシャッター!流れる水は構図を取るのが難しいな・・・。

近くにある滝へ撮影に行きました。 滝の撮影というよりもその近くにある沢を撮影するのが目的です! 沢の撮影は光の向きだとか構図が難しいですね:)なかなかうまく行きませんでした! ちなみに、滝はあまり好き …

一年かけて集めた「1本木」の風景写真!

厳しい環境にも負けず凛と立つ1本の木。 そこから醸し出される堂々とした雰囲気が好きです。 そんな1本木のある風景を1年ちょっとかけて撮影してみたのでまとめてみたいと思います。 とは言っても、なかなか良 …

美瑛町。日本じゃない日本の風景。その1。

5月に撮影に行きたかった北海道美瑛町に行ってきました。 天気は晴天だったのですが、黄砂が襲来しており空はモヤっと白いフィルターが掛かっているようでした。 ちょっと残念。 美瑛に行くのはこれで3回目です …

摩周湖で100年に一度の景色を撮った!全面凍結した湖面に現れる奇跡!

摩周湖が全面凍結したということで撮影に行ってきました。前回の全面凍結は2013年だったので実に5年振りとなります。 しかも、今年は湖面上に特異な模様が現れ、それが100年に一度だと言われています。実際 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。