読了時間1分
今日は久しぶりに流氷が近くにきているとのいうことで、紋別の海に行ってきました。
波が高くカモメがサーフィン状態でした。同じような写真ばかりですが・・・。
カモメのチューブライディング
カモメちっちゃいですが・・・。何度も波に乗っていました。イメージこんな感じです。
まぁ、実際は餌を取っているようでした。すごすぎ!!
練習で撮影したので同じような写真ばかりですね。
まとめ
鳥の撮影は難しい。D7200が欲しい!!
投稿日:
読了時間1分
今日は久しぶりに流氷が近くにきているとのいうことで、紋別の海に行ってきました。
波が高くカモメがサーフィン状態でした。同じような写真ばかりですが・・・。
カモメちっちゃいですが・・・。何度も波に乗っていました。イメージこんな感じです。
まぁ、実際は餌を取っているようでした。すごすぎ!!
練習で撮影したので同じような写真ばかりですね。
鳥の撮影は難しい。D7200が欲しい!!
関連記事
早いものでもう6月になります。 毎回その月に行きたいスポットをまとめているのですが、なかなかすべて行けずにいます。 5月はオンネトーや市来知神社のフクロウを撮影する予定でしたが、行けませんでした。美瑛 …
滝と沢でスローシャッター!流れる水は構図を取るのが難しいな・・・。
近くにある滝へ撮影に行きました。 滝の撮影というよりもその近くにある沢を撮影するのが目的です! 沢の撮影は光の向きだとか構図が難しいですね:)なかなかうまく行きませんでした! ちなみに、滝はあまり好き …
厳しい環境にも負けず凛と立つ1本の木。 そこから醸し出される堂々とした雰囲気が好きです。 そんな1本木のある風景を1年ちょっとかけて撮影してみたのでまとめてみたいと思います。 とは言っても、なかなか良 …
5月に撮影に行きたかった北海道美瑛町に行ってきました。 天気は晴天だったのですが、黄砂が襲来しており空はモヤっと白いフィルターが掛かっているようでした。 ちょっと残念。 美瑛に行くのはこれで3回目です …
摩周湖で100年に一度の景色を撮った!全面凍結した湖面に現れる奇跡!
摩周湖が全面凍結したということで撮影に行ってきました。前回の全面凍結は2013年だったので実に5年振りとなります。 しかも、今年は湖面上に特異な模様が現れ、それが100年に一度だと言われています。実際 …