レンズ 機材

Nikon Z14-30mmf/4Sを購入しました。これから詳しくレビューしていきます。

投稿日:2019年4月22日 更新日:

Nikon Zマウント初の超広角レンズであるNikon Z14-30mmf/4Sを購入しました。

Nikon 超広角ズームレンズ NIKKOR Z 14-30mm f/4S Zマウント フルサイズ対応 Sライン NZ14-30 4

このレンズは広角小三元に当たります。価格も14万円代とお手頃。しかも、レンズの性能も非常に優秀です。他のレンズの中でも頭一つ抜き出ているのでは無いかと思います。Zマウントの本領発揮。

私はこれでZ14-30㎜F4S、Z24-70㎜F4Sが揃ったので、風景に関しては殆どZマウントで撮影できるようになりました。やはり軽いは正義です。

Nikon Z14-30mmf/4Sを購入

4月19日の発売日に自宅に届くものの、その日から仕事で道外へ行っていたので、レンズのことが気になって仕方がなかった。

すでに初回販売分は売り切れで、今は予約待ちのようですね。

Nikon Z14-30㎜f/4Sは沈胴式でかなりコンパクトになっています。

フィルター径は82㎜なので他のレンズと比べると、ややずんぐりした印象です。

Nikon 14-24㎜f/2.8と比べるとこんな感じ。

重さも大きさも全然違います。ちなみに、Nikon Z14-30㎜f/4Sが約485gなのに対し、Nikon 14-24㎜f/2.8が約970gなので、ちょうど半分くらいの重さとなっています。開放F値が違うとは言え、Zマウントは焦点距離30㎜まで使えますからね。
参考:Nikon Z14-30mmf/4Sのスペックと特徴を14-24mmf/2.8と16-35mm f/4とで比較してみる!Z14-30mmf/4Sの気になる点。

さらに言うと、Z14-30㎜F4S(約485g)とZ24-70㎜F4S(約500g)の2本で、おおよそNikon 14-24㎜f/2.8(約970g)の重さになります。

カメラ(D750とZ6)を装着した状態を見てみるとこうです。
参考:Z6をレビュー!NikonミラーレスZ6を実際に使ってレビューしてみる、D750から乗換えてどうだったか。

親子みたい。Z6とZ14-30㎜f/4Sは軽量コンパクトなので使うのが非常に楽です。

システム全体で考えるとZマウントとFマウントでは重さと大きさに雲泥の差が出てきますね。軽いは正義。

 

それから、Z14-30㎜f/4Sは出玉じゃない

Nikon 14-24㎜f/2.8は出玉レンズなのでNDフィルターなどの使用には、専用のホルダーや角型の大きなフィルターが必要でした。

この場合、角型フィルターは150㎜幅なので、重さと大きさ的に下手をしたらレンズよりも負担になります。

一方でZ14-30㎜f/4Sは丸枠のフィルターを使えるし、角型を使うにしても100㎜幅で済むと思うので(ケラレなければ)、負担が減ります。早くフィルターも移行させたい。

あと出玉じゃない分、逆光耐性も向上するのではないかと思います。実際にちょっと使ってみましたが、逆光耐性は強いです。あと超広角レンズ特有の樽型の歪みが少ないので、撮影した画像も超広角なのに変な違和感が少なく非常に良い印象です。

ちなみに、あとで詳しくレビューしますが光条はこんな感じ(それぞれ1枚目F16、2枚目F22、焦点距離は全て14㎜)。

 

個人的には思った以上に良いです。シグマのArtレンズっぽい光条だと思いました。

 

そして、焦点距離14-30㎜で使えるのは便利でしょうね。Nikon 14-24㎜f/2.8を使っている時に28㎜くらいを使いたいなということが時々ありました。こんな時にZ14-30㎜f/4Sならレンズ交換をしなくても撮影できてしまいます。非常に使い勝手が良いと思います。

ということで、Nikon Z14-30mmf/4Sを購入したという話でしたが、これから詳しくレビューをしていきたいと思います。
レビューしました:Nikon Z14-30mmf4Sをレビュー!14-24mmf2.8との比較を通してZ14-30mmf/4の解像力、逆光耐性などを知る。

Nikon 超広角ズームレンズ NIKKOR Z 14-30mm f/4S Zマウント フルサイズ対応 Sライン NZ14-30 4

 

スポンサーリンク

まとめ

やっとZレンズが手元に2本揃いました!

これで風景ならほとんど撮れるので、今年の登山が楽しみです!あとは望遠系をどうするか・・・。


  1. ゼッド より:

    私も購入しました!
    そしてKaniの100㎜の角形フィルターですが、
    スロットを3段にしてPLフィルターもつけた状態にもかかわらず、
    14mmでケラレないことも確認しました。
    素晴らしすぎるレンズです。

    そしてFマウントでも手を出さなかった大三元にも手を出してしまいました。
    若干反省していますが後悔はしていません!

  2. ゼッド より:

    連投すみません。
    ケラレチェックの条件は以下です。
    絞り: 8F
    焦点距離: 14mm
    ピント位置: 無限遠と最短距離の両方
    PLフィルター: あり
    角型フィルターのスロット数:3段

    • ワイズカメラ より:

      ゼッドさん

      Kaniの100㎜の角形フィルターでケラレないのですね!!
      それは貴重な情報ありがとうございます!!安心してフィルター移行できます!!

      このレンズは本当に良いレンズですよね:)
      これからさらに写真活動が楽しくなりそうです!

  3. Labatt より:

    ご購入おめでとうございます。まあ例によってめでたいのかどうかは時々思案するのですが(笑)、でも新しい機材を手に入れると新しい写真が撮れるのでやはり楽しいですね。

    写りに関してはたぶん心配はいらないんだろうなと思います。やはりこのレンズの注目は14mmで円形フィルターが使える(前例はあるんでしょうか)所ですね。正直、けられは大丈夫なんだろうかという所がやはり気になりますね。ニコンのフィルターは大丈夫なんでしょうけど。角型もどうなんでしょうね。私はKaniの100×100で組んでるのでこの辺のレポートが気になります。

    • ワイズカメラ より:

      Labattさん

      ありがとうございます!
      またひとつ沼の底に沈みました笑
      でも嬉しいのでオッケーです:)

      ゼッドさんのコメントによると、ケラレの件は問題なさそうですよ:)
      早速移行したいと思います!

  4. mickey より:

    御購入おめでとう御座います。
    16-35mmではなく、14-30mmという画角が
    絶妙ですね。後は、Z6のファームウェアのアップデートで
    モバイルバッテリーで、給電しながら撮影出来るようになれば
    システムとして完成に近づいていきますね。

    • ワイズカメラ より:

      mickeyさん

      ありがとうございます!

      14-35まであれば最高でしたが笑
      いよいよZマウントも軌道に乗ってきた感があります:)
      これからも楽しみです!

  5. ゼッド より:

    ワイズさん
    三脚を立てて水平でしかチェックしていなかったので、
    念のため斜めでもケラれないか、確認させてください。
    週末とかに確認出来たらまた書き込みますね!

  6. グイイイイイ より:

    How many do you have 「小三元」?
    うらやま

ゼッド へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Neewer 37㎜〜82㎜ステップアップリング9枚セットを購入してみた!ステップアップリングセットの良い点、悪い点。

現在、私の持っているNDフィルターは径77㎜です。 ですが、先日購入したNikon Z24-70㎜F4Sは径72㎜なので、径77㎜のフィルターは一回り大きく付きません。 そこで役立つのがステップアップ …

自由雲台のメンテナンス。ボールの滑りが悪いのでグリスを塗ってお手入れしよう。

最近、自由雲台のボールの動きが悪くなってきました。キーキーと音も鳴ります。 何となくグリスや潤滑油的なものを補充してお手入れするのだろうなとは想像付きますが、下手なものを塗って失敗したら大変です。 な …

NikonのAPS-C機、D7100とD7000の違いを比較検証!!

NikonのAPS-C機、D7100とD7000の違いを比較検証!!

Nikonの中級機のD7100、その前の古い型D7000。D7100の発売以来、D7000は結構安くなっています。お買い得です。でも、新しいD7100の方が少し高くてもいい気もします。 この二つのカメ …

77㎜のNDフィルターを径67㎜のレンズで使いたい!ステップアップリングを買った!

私の持っているND・PLフィルターは77㎜が殆どです。 ただ、先日購入した70-200㎜F4はフィルター径67㎜です。 望遠レンズなのでフィルターを使うことも少ないと思いますが、稀にNDフイルター使い …

はてな

フルサイズ機を視野に入れての超広角レンズ選びに悩んでいます《レンズ購入参考》。IchiZenさんへ。

先日、ブログのコメントにてレンズ購入のご相談をお受けしました。 拙いない私にこのようなご相談をしていただき有り難い限りです。少しでも参考にしていただけるようできる限りお返事をしたいと思います。 ただ、 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。