雑談

11・12・1月(24・25・26ヶ月目)のブログ振返り!「限定Air Leather Strap」ありがとうございました!

投稿日:2017年1月31日 更新日:

2017年始めの月も終わり。

しばらく振り返りの記事を書いていなかったので、まとめざっくりと書きたいと思います。

早いものでこのブログも26ヶ月目が過ぎました。

また、今月は「EIGHT×Wise Cameraコラボモデル」のAir Leather Strapが発売されましたが、予想以上に早く売り切れ、ありがたい限りだなと思います。

本当にありがとうございます:)

11・12・1月(24・25・26ヶ月目)のブログ振返り

機材について

機材についてはニコン14-24㎜でも使用できる角型フィルターを手に入れました。

fullsizerender

新ブランドであるKANIフィルターとの出会いがありました。
参考:新ブランド「KANI」の角型NDフィルター・ハーフNDが登場!高精度ガラス製NDフィルターのご紹介!

KANIフィルター良い。これから更に活躍してくれそうで期待が大きいです:)

それから上記しましたが、「EIGHT×Wise Cameraコラボモデル」のAir Leather Strapです。

20170115-_DSC3503

Wise Cameraではネイビーの青いストラップです。

このストラップは36本限定でした。売り切れまで1ヶ月くらいはかかるかなと思っていましたが、数日で在庫がなくなり驚きです。購入してくださった方々、誠にありがとうございます:)

もちろん、私も愛用していますが革は厚手でしっかりとしているのに、ラムレザーを思わせるような「しなやかさ」と「しっとり感」でとても気に入っています:)

EIGHTさんには本当に良いものを作って頂けました。

今後どうだか分かりませんが、またいつか再販してもらえたら良いなと思います。

撮影について

11月は冷え込むが雪は降らないという瀬戸際。

201hd61121-_dsc8148-edit

短い間しか現れない貴重な風景を見られました。

12月は汚れのないふわふわの雪景色を堪能しました。

a20161203-_DSC8720-HDRss1

降ったばかりで雪の質感が極上でした。影も長く伸びて美しい。

2月くらいになると雪面が凍りついたりして、ちょっとガサガサ感があるんですよね。雪景色は冬前半が最高に綺麗です。

そして、今年1月になってからは主にジュエリーアイスを撮影。

20170111-_DSC1063-HDR

透き通る氷が綺麗です。

ただ、4年に1度と言われた去年のジュエリーアイス大量漂着とは程遠い様子で、撮影に行ってみたものの残念だったという方も少なくないと思います。

これからどうなるでしょうかね。誰も読めません。

2月は以下のものを重点的に撮影したいです。

  • 流氷
  • ダイヤモンドダスト
  • 摩周湖
  • タウシュベツ橋梁

2月は地元オホーツクの流氷シーズンなので、巨大な流氷山脈と朝日で何か素晴らしい写真を撮りたいです。あと、ダイヤモンドダストを一度も撮影したことがないので撮ってみたい。

そして、摩周湖。凍結したサファイアブルーなら最高ですが今年はどうだろうか・・・もしかしたら凍結しないかもしれませんね。凍結しなくても摩周湖の雲海とか撮影したいです。

また、タウシュベツ橋梁も冬季シーズンを迎えています。星と絡めても良いですし、東大雪のモルゲンロートと絡めても良いですね。特に、天の川と一緒に撮りたいです!

その他

500pxへは3枚投稿し、それぞれ96.1パルス、97.4パルス、96.6パルスでした。

2017-01-31 16.44.58
参考:500px,Wise Camera

500pxでとある外国の方がコメントをしてくれました。

It’s sad that shots like this don’t rise higher up like they should deserve. Battle of the “friends” I guess.

Battle of the “friends” 」。確かにパルスの値はフォロワーの数に大きく左右されるようです。

明らかに友達を多く作った方がパルスが伸びますね。

ですが、私はフォロワーさんを多くしようとは思いません。単純に自分が気に入った写真を気ままに投稿していって、それが高パルスになれば良いなと考えています:)

また、自分の写真を500px風にしようとも思いません(結果的にどうなるかは分かりませんが)。

コツコツと自分がこれだと思うような写真を撮っていきたいです。いつか「本物の写真」を撮りたいですね:)

 

あと、レタッチ・現像というカテゴリーを新設したので、私自身学びながら時々更新していきたいと思います。現像も人それぞれ自分の好きな様にすれば良いのですが、私の記事で何かヒントになるようなことがあれば嬉しいです。

まとめ

スポンサーリンク

2月も撮りたいものが沢山。

どれくらい満足できる写真が撮れるか楽しみです:)


  1. morinokoe より:

    ワイズさんこんばんは
    これから道東は熱い時期ですよね(^-^)
    私も撮影に行きたいスポットばかりです。
    特に流氷やタウシュベツには行きたいと思っていて
    ひとつ質問なのですが、流氷が接岸しているのは
    ライブカメラでチェックするしかないのですか?
    流氷を撮影した事がないので、接岸をどう確認したら良いか分からず
    悩んでおります。
    遠方より訪問して流氷がないとダメージ大きいので、何かご教授頂けないでしょうか?

    余談ですが、先日青いストラップを購入しようとしたら直ぐ完売になってしまい手に入れられなかったです(涙)
    またブルーアワーのストラップの再販を望みます。

    • ワイズカメラ より:

      morinokoeさん

      こんにちは、コメントありがとうございます:)

      流氷は一晩で消えるので中々難しいところですね。
      morinokoeさんもチェックしているかと思いますが、流氷情報センターをまず確認しています。密度4-6以上だと流氷がちゃんとある可能性が高いです。1-3は無い時も多いです。

      それから、仰る通りやはりライブカメラも良いですね。紋別ならここ常呂ならここ、網走だとオーロラ号の運行状況を見れば流氷について書かれています。あとはツイッターなども有効かもしれません:)

      ありがとうございます!ブルーアワーのストラップ、EIGHTさんにリクエストしてみます!
      2ヶ月くらいはかかるかもしれません・・・。
      ブルーアワーのストラップってネーミング良いですね。今度使わせて頂いてもよろしいでしょうか!?笑

      • morinokoe より:

        やはりそれしかないですよね。
        流氷もジュエリーアイスと一緒で撮るタイミングが難しいですね(^^;
        でも地道にチェックしようと思います。
        元紋別市民に流氷ポイント聞いたので、訪問時に上手く流氷があるのを祈るだけです。
        あと海に落ちないように(笑)

        ツイッターはチェックしていなかったので、SNSも有効活用してみようと思います(^-^)
        いろいろ教えて頂きありがとうございます。

        もちろん『ブルーアワーのストラップ』全然良いですよ(^^)d
        気兼ねなく使って下さい。
        またストラップが再販されるのを楽しみにしています。

        • ワイズカメラ より:

          morinokoeさん

          ご返信ありがとうございます!

          私は近いのですぐ行けますが遠くからは大変ですよね・・・。
          本当に運だと思います!
          落ちたらもうお終いかもしれませんね笑

          ありがとうございます:)
          また、よろしくお願い致します!

  2. キッチョム より:

    ワイズさんこんばんは

    記事を読ませて頂き感動しました。
    今後とも愚直にコツコツと本物を目指されることを祈っております。
    微力ながら応援しております。

    ここ数年、「タウシュベツ橋梁と星空」は死ぬまでに撮ってみたい絶景と、憧れていました。ワイズさんに是非とも出向いてほしい場所とも勝手に考えておりました。
    撮られましたら、また撮影方法や現像方法を教えてください。
    楽しみに待っています。

    • ワイズカメラ より:

      キッチョムさん

      こんにちは、コメントありがとうございます!

      ありがとうございます:)
      コツコツと継続するのがモットーなので頑張ります笑

      タウシュベツ橋梁と星空は私も憧れです!冬に行くのもいいですし、春頃、天の川が濃くなってからも綺麗です!
      また、レポートさせて頂きたいと思います!
      よろしくお願いします:)

  3. Spring より:

    私もブルーアワーストラップを迷ってるうちに、売り切れになってしまった残念な人の一人です。フルサイズに変わってから通常ストラップでは首肩に食い込んで痛い・・・ちょうど探していたところにEIGHTの記事が・・・前に書かれた記事のACRUのストラップと迷ってるうちに完売してました^^;即断できないのは駄目ですね。しかしK-1に変えてから、レンズはもちろん、フィルターその他、アクセサリーなど買い直していてなかなか懐厳しいです(笑)そういえばWISEさんはカメラバッグはどんなのお使いですか?服の好みのセンスとかもけっこう似ている気がするので、ぜひ参考にしたいです。不躾ですが、もしよかったらそのうち教えてください!

    • ワイズカメラ より:

      Springさん

      コメントありがとうございます!

      ブルーアワーストラップ、再販された時は是非よろしくお願いします:)
      いろいろ機材を揃えて、ストラップになかなか回りませんよね笑

      カメラバッグはドンケF2を使用しています。
      もう少し大きい方が良かったり、雨や雪に弱かったり、機能面で不満はありますが、デザインやコンセプトが好きで使用しているので目をつむっています:)
      リュックタイプも一つ欲しいなとも思っています。カメラバッグ沼もあるみたいですね・・・笑

  4. Spring より:

    すみません。前の記事に書いていてくれたんですね。大変失礼いたしました。ドンケF2で検索したらwiseさんの記事にヒットしましてびっくりしました(笑)
    カメラバッグはなかなか決まらないですよね。車で動くとき用、電車移動用、散歩用、登山用、、、など分けているとキリがないです 何事も沼にハマる寸前ギリギリが良いですね
    あっ 次の記事の凍った湖にはまったwiseさんのことを言ったわけでないですよ(笑)すみません

    • ワイズカメラ より:

      Springさん

      ご返信ありがとうございます!

      出てきましたか笑
      そうなんですよね、色々なシチュエーションに合わせようと思うと数が増えてきます・・・。
      最近はガサツにザックに詰め込んでいます笑

      あの様子は機材の沼にハマった私の瞬間です笑
      お気をつけください笑

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

4月(17ヶ月目)のブログを振返!500pxには投稿せず終わった。

4月が過ぎ夏の気配も感じられる今日この頃。 当ブログも17ヶ月が経ちました。半年以上の間、30万PV台を彷徨っていましたが、ようやく40万PVが見えました。なんとか今年の目標までいけるかもしれません: …

SNS「Vero」に登録しました!500px、Instagramに取って代わるのか!?

最近話題の「Vero」に登録しました。ここ1週間で猛烈に新規ユーザーを増やしているようですね。 ただ、私も「Vero」って何かよく分かっていません。なんとなくInstagramやFacebookに近い …

祝!記事100個。写真を上達させるコツ。一眼レフカメラのブログを始めて思った事。

読了時間3分 やっと記事100個目 このブログを始めて45日目の昨日で記事100個を達成できました!勝手に自分で祝ってしまいました笑 文章が読みにくかったり面白くなかったりすることが多々あったかと思い …

9月(10ヶ月目)ブログ運営は30万PV!沢山登山して、「500px」のパルスも少し上がった!

10月になりました! なんだか寒くなってきて少し寂しいこの頃です。 今月もいつものように先月を振り返ってみたいと思います。9月は充実したカメラライフを送ることができました! 9月の活動 そういえば今月 …

2021年前半を振り返る(ブログ79ヶ月目まで)。1110枚しか撮っていない。

2021年も前半が終わろうとしています。早いですね。初夏も終わりに差しかかかり、真夏が始まろうとしています。 ただ、盛り上がる季節とは反対に、なかなか写活できていません。Lrのカタログを見ると2021 …

About_me_web_site_name

このブログを運用しているWiseCameraです。北海道の田舎在住、写真と山が好き。まだまだ経験や知識を浅いですがコツコツをカメラ勉強中ですので、よろしくお願いします:)
サブブログ(カメラク)も運営しております。

このサイトについて

一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ[ワイズカメラ]はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。